節分の後、初めての午の日にお稲荷さんにご奉納しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/ca0420f83ca1d475382ecc7965647292.jpg?1675575649)
御殿場市内では、五色ののぼりを奉納している所を見たことがありませんが、私の実家(伊豆方面)では、初午の朝には近所の方々が各お稲荷さんのあるお宅ヘ伺って奉納し、いなり寿司やお菓子、果物、金銭などお返しをいただいていますよ(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/c1a6d0d3b606b9472aff0e751aeebc3a.jpg?1675576293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/1c1005228cc9d677651c15d696e4996f.jpg?1675576321)
今年もスタッフと家族でお参りをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/d597914b935b355b9d20d6860b71ea19.jpg?1675576410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/08cbf5650436d9c13d8af77533cb841a.jpg?1675576431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/9fa37851f09b1f22e09c7d125bc60ac7.jpg?1675576453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/ca0420f83ca1d475382ecc7965647292.jpg?1675575649)
御殿場市内では、五色ののぼりを奉納している所を見たことがありませんが、私の実家(伊豆方面)では、初午の朝には近所の方々が各お稲荷さんのあるお宅ヘ伺って奉納し、いなり寿司やお菓子、果物、金銭などお返しをいただいていますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/c1a6d0d3b606b9472aff0e751aeebc3a.jpg?1675576293)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/1c1005228cc9d677651c15d696e4996f.jpg?1675576321)
今年もスタッフと家族でお参りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/d597914b935b355b9d20d6860b71ea19.jpg?1675576410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0b/08cbf5650436d9c13d8af77533cb841a.jpg?1675576431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/9fa37851f09b1f22e09c7d125bc60ac7.jpg?1675576453)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます