goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶のある生活

富士のふもとのお茶屋“小野園”の若女将がお茶を楽しむ生活の提案をしています。日常生活のエピソードや一期一会の大切さ・・・

印野こども園で、こども日本茶教室(^^)

2014年07月03日 09時05分42秒 | 日本茶教室
6月23日、御殿場市内にある印野こども園でこども日本茶教室を開催しました。
今年で、6年目になりますが、長女の担任だったI先生が転勤され、是非印野保育園でも・・・ということで伺いました。
ご縁で繋がれている小野園の日本茶教室です^^

今年は、19名の子供たちとボランティアの3名のおばあちゃま・・・




知っているお茶お名前やペットボトルのお茶クイズをしてから、水出し煎茶を作りましたよ^^









今年は、幼保一現化され、新しい園舎で印野こども園になりました。至れり尽くせり園舎はため息ばかり・・・
でも先生方のあたたかさは変わらず、園長先生の笑顔、優しいお気遣いに感動しちゃいました。


来年も伺いますね^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原里小学校で、こども日本茶... | トップ | 西保育園で、こども日本茶教... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿