![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/57fc8714fa7ffaecf109633ff99e2c55.jpg)
すっかり鈴虫ちゃんがリンリンしちゃって、夏が行ってしまいます。
どうだった、夏?
■横浜港にて
あのさぁ、帆船の帆って、今でも人の手でたたむって知ってた?
マストに取り付いている粒々みたいのが、全部、作業員の方々です。
命をかけて帆をたたみ隊の皆さん。
うわー、オレこの係じゃなくてホント良かったなぁ。
■ねぶた
おまえ、ねぶってやろうかッ!
■伏見
酒蔵にて。店内に生酒サーバーあり升。
焼き鳥もお酒も最高!
■お弁当
下鴨茶寮、見た目も鮮やか。
弁当一つとっても、京都はいいね。
■宮島
賢い鹿は、単独で商店街に侵入する。
ペナルティエリアにスルスルと侵入する香川真司のようだ。
そしてオレのバッグに直接顔を突っ込んで、食べ物を探す。
ちょ待ッ・・・!
ちょまってしまったので、鹿を撒いて、穴子の老舗に逃げ込む。
昼のビールって最高。
■何にもない場所
この夏はありとあらゆる公園に行ったが。
ここは、はじめ人間ギャートルズのエンディング・テーマを思い出したね。
何にも無い、何にも無い、ほんとに何にも無い♪
ザ・原っぱ。
東京にはなかなか無い。
■カレーなる日々
いやー、やはり食ったね。
食いまくったね、カレーを。
今年もカレーが夏を乗り切らせてくれた。
■祭りと金魚
子どもが大の祭り好きなので、この夏もあらゆる祭に顔を出した。
皆さんはご存知だろうか。
金魚すくいをする時、水槽とオレ・・・の間にしゃがんでいる子どもの頭越しに金魚をすくう、この難しさがッ。
水面が見えないッ!
しかも、辺りが暗いので、俺をお父さんと勘違いしたヨソの子までオレの膝の間に来てしゃがんでいるという・・・!
ウチの子とヨソの子の頭越しに、金魚なんかすくえるかいナッ!
す、すくえてる~!
とうわけで。
あや取りだけは上手いのび太の如く、金魚すくいだけは上手なパパなのだった。
■ブラジル
素顔のブラジル展、すごく好きだった。
■東京湾にて
オレには、ある特殊能力が備わってまして。
それは、その年の最後の夏日を言い当てる能力・・・。
東京湾は基本、遊泳禁止。
でも、夏の終わりだから、やっぱり海にやってきた。
死ぬ時はカツにされてパンに挟まれたい。
つまりカツサンドになりたい。
海辺で食べると、尚、美味いのだった。
今年の夏も色んなコトがあったけど、これ以上書く気力が無いチンゲール。
おちまい!