詩吟と健康

詩吟での腹式呼吸・腹式(丹田)発声は、健康はもとより全ての基本。

カラオケの事や愚痴も書きます

二回目池袋オフ会

2010-05-28 00:17:53 | gooの仲間

5月22日
        
東京
池袋で
                  
goo仲間の
                        
第二回オフ会を
                                 
開きました



5月22日(土)午後の4時頃、池袋の有料駐車場に入ったが、
下のスペースはすでに満車。 仕方なく上のスペースに車を停めた。
魔法の水「酵素の雫」を袋に詰めて、待ち合わせ場所へと向かう。
これは、ためておいた500mlのペットボトルに、あらかじめ家で詰めておいたものだが、11本しかない。仕方がないので2㍑のペットボトルにも詰めたものだ。

集合場所も近くなったところで、けいちゃんにTelを入れてみた。
お店の名前が違っていたのと、入る人数が多いのとで、場所を変えたと言う。
携帯を切らないで、そのまま案内に従って進むと・・・おぉ!見えてきた。
すでに何人も来ていた。

あ~るさんがカラオケルームの予約を取りに行って直ぐに帰ってた。
カラオケルームでは話に花が咲いた。これが初対面の会話だろうか。
ビールを飲む者、コーヒーを飲む者、そして、旧知の仲のような会話が飛び交う。

  よぼじぃはハレーションを起こすので少し修正

夕方組10人と3人が集まった。
他に嬉しい突然参加1人。
夕方のみの1人も、そのまま参加してくれて14人。
それでは、予約の時間には少し早いが会場へ行こうかと言う事になった。


 
会場について、座るや否や、クラス会状態で盛り上がった。

 
全員15名が揃ったところで自己紹介のはずが、5月26日が誕生日の人がなんと3人も居る。
あ~るさん、あんかーさん、笑門来福さん 誕生日おめでとうございます。
自己紹介もそこそこに。

  
話は弾む、カラオケのカの字も出ない。

リコちゃん、無用の介さん、心さん、などから、声の参加をしていただき、それでまた盛り上がりました。

じゃんけん大会では、
あんかーさん直筆の絵を、
大工のえっちゃんと仙ドットコム親分が残ったが、大工のえっちゃんが辞退。
その絵にえっちゃんが額をつけてくれるとの事。
リコちゃんのコシヒカリは笑門来福さんがゲット。

夫々が持ち寄ったものが配られた。

 
恒例の全員写真、
お店の人が忙しくって来てくれないので、あ~るさんがシャッターを切る。

あっという間に時間は過ぎ、お別れのときが来た。

皆さんと別れて、館山組は車2台に分乗。
東池袋から首都高に乗って、直ぐ、お腹が痛くなってきた。
何時ものやつだ。だんだん脂汗が出てくる。気持ちの良い風が入ってきていたが、窓を閉めクーラーをかけて、何とか普通を装った。
東京タワーのライトアップが何時もと違って、素晴らしかったが写真を撮る余裕はない。

 
首都高速、アクアラインのパーキングエリア(海蛍)にて休憩。 
この時には腹痛も何とか治まりかけていた。



 
別荘ではgooを開いて花が咲いた。
よぼじぃはちゃっかり此処で返コメ完了。

 
野島崎灯台に着いて、「昇って見るか如何か」「雨が降ってて見晴らしが良くないからやめよう」・・・受付のおばちゃんの顔が印象的だった。

   
灯台横の厳島神社には、6福神の石像が並んでいた。
後1人、弁天様はお堂の中だそうだ。
これは、アダムとイブか、はたまたイザナギ、イザナミか。

 
途中、振り返って灯台を眺めた。
此処で日の出を見る予定だったのに、あいにくの雨。

 
女性組が酵素風呂に入っている間に、男性組みは空豆の収穫。
それを、お店の人に茹でてもらって食べた。
採りたては美味しい。

 
気持ちよさそうに入っている。
よぼじぃは頭も顔もすっぽりとかぶるが、初めてでは不安。

酵素風呂を出て、別荘により、そこで自分の車に乗り換え、回転寿司やまとへ。
此処のすしがまた美味しかった。

 
アナゴのでかさにびっくり、けいちゃん思わずパチリ。

富浦から高速に乗り、木更津北JCで皆さんと別れて、千葉中央へ。
皆さんはアクアラインを通って品川までカンサイ組みを送っていきました。

 
楽しい時間は、あっという間に過ぎた。
けいちゃん、ダーリンさん、あ~るさんに見送られて、新幹線へ。

こんなに楽しいオフ会を過ごせたことは幸せです。
此処gooの仲間が、暖かく楽しい人たちの集まりで有ることに感謝です。

けいちゃんありがとう。
ダーリンさん、あ~るさんありがとう。
気持ちよく参加してくれた皆さんありがとう。
応援してくれた皆さんありがとう。

今度は何処で開くのだろうか。
次が待ち遠しいです。


一回目池袋オフ会




 

酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
元祖嵯峨酵素風呂「ぬくぬく」千葉・館山

詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
すべてのレベルをアップしよう。
詩吟(吟詠) 英洲流