オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

桜‥。

2025年03月27日 19時20分00秒 | その他
お彼岸や誕生日でお花が届く。
覚えていてくれる方々がいることに感謝‥。慣れない地での週末営業は孤独に陥ることが多く、気分も沈みがち‥遠くから覚えて顔を見せてくれるお客さまや友に会えると心底ホッとしてしまう。



現状を何とかしなきゃと思い、少しでも利益に繋がることを考え‥成城で何年も続けていたふるさと納税品やさとふる‥移転に伴い、町田市では、町田市内での営業実績が一年以上ないと登録出来ないと言われ消滅‥ちょうど一年が経つので市役所に行ってみた。
それにしても何事も移転するだけなのに、何でそのまま引き継げないんだろうな?と疑問に思うことも多い。

町田に移転して今まで当たり前に仕入れていたものを普通に入手することすらも困難になった。

税理のこと、お店の運営のことにまで奔走するようになって‥そんな自分にただただビックリする。そして冷静に何でこんなことしてるんだ?と疑問に思い、全てをメチャクチャにした殺人犯に殺意を覚える。

世田谷区を通して繋がったスーパーの卸売など、町田市にも似たような仕組みないのかな?とやっとの思いで奮起して出向き聞いてみたけど何もなかったな〜。何だこのオバサン?くらいに思われたんだろうな〜。

世田谷区の行政って世田ペイや催事開催など区内の小さなお店の活性化の為に様々な施策が成功している特別なエリアだったんだな、と離れてみて改めて思う。

そしてカズという人は惜しみなく、そういったものの発展の為にアイディアを出したり協力したりする人だった。

世田谷区産業振興公社の皆さんには長くお世話になったな〜。お元気にされているかな?

ティンラの今日があるのはこういった皆さんのバックアップがあってのことだったんだな、‥と改めて思い、感謝の気持ちを忘れてはいけないなぁ、と思う。

成城を離れて一年‥。
去年の今頃大変だったな‥
思い出したくない。

何で赤の他人に店潰されることがあるんだろうか?
一番大切な人を殺される筋合いがあるんだろうか?
それを的確に制裁するのが国の司法の役目なはずなのに、被害者はやられっぱなしなんだよな。
あの日から殺人犯ではなく、理不尽な他の組織と闘っているみたいな日々。
狂った組織、何とかならないかな?何とか法務大臣に会えないかな?

本当に疲れた。

今頃成城の桜は綺麗なんだろうな‥。
カズと歩きたい、成城の桜並木。

私のありふれた日常だったのに‥何をどう頑張っても二度と叶わない。

#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#町田#町田市役所#世田谷区役所#法務大臣#誕生日#お彼岸#世田谷ペイ#世田ペイ#ふるさと納税品#さとふる#insetagayam#成城の桜並木#桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‥。

2025年03月21日 23時10分00秒 | その他

この国に正義なんてない。

HEROとかいうドラマ、笑えるね。


虚像にも程がある。


事実、あったことすら徹底して認めず、なかったことに揉み消す。加害者と一緒じゃん。


こんな最低な組織ってあるんだな。正義感装っている分、タチ悪い。


何も悪いことしていないのに実際に関わってみて今のところ、ホリエモンや意高さんの言っている事の方が正解。


ここまででわかった事と言えば、黙秘権だか何だか知らないけど、人殺ししても知らぬ存ぜぬを貫けば良い。とことんウソをついて知らんぷりすれば良い。


何なら車の任意保険なんて掛けなくて良い。国の税金で何とかしてくれる。賠償責任が生じても知らんぷりし続ければ良い。


人殺しというこれ以上ない犯罪犯してもプライバシーとかいうガードで周りには何も気づかれず平気で外歩いて小田急線にだって乗れる。


この国の仕組みとはそういうこと。変な国と大差ない。まともぶっている分、変な国よりタチ悪い。


‥でも、権力のある者の為になら、そっちに有利になるよう動くんだろう。最低だな。


ホント、子ども達の言う通り、時間のムダ。


時間作って話した所で変わらない、益々ダメな組織だと知るだけ、経験値としては有効では?‥とは妹。


被害者は加害者だけでなく、こういったしょうもない組織に二次三次被害を受け続ける。


‥どうしようもないストレス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハレの日を彩る花‥。

2025年03月19日 13時47分00秒 | 

今年も地元じゃなかった‥

元地元幼稚園さまの卒園式のコサージュを手がけさせて頂きました。納品はプチお里帰り‥お祝いのお花のメインはこちらでした‥!







成城を離れることが決まっていた昨年、これが最後になるかもしれないな、なんてこれまでの園との関係を懐古しながら製作していたのですが、今年もこちらの園の晴れの日のお手伝いが出来る事に感謝です。


カズが健在ならば、私がお花の仕事に100%の力を注げるよう、他の仕事の一切合切はフォローしてくれていましたが、今は全ての判断が私一人の肩にのし掛かり、プレッシャーは果てしなく押し潰されそうになることもしばしば‥。


でも、カズはいつも世間から求められることに喜びとやり甲斐を感じ、どんな小さな仕事でも他人様に喜んでもらえる事に全力を注ぐ生涯だったので、私も常にそれを忘れないよう心掛けています。


理由があって、メインの花材は10年前から変わらず園児さまはカーネーション、先生方は蘭、と決めているのですが‥先生方の方は水色の綺麗なシンビジュームを見つけたので、今回、オーソドックスが好きな私にしては攻めた色味を選んでみました。







制服のある園ではないことと、コサージュはあくまでもハレの日の正装を綺麗に魅せる引き立て役だと思っているので、どんな装いにも馴染むよう、主張し過ぎない色味の花を‥また園の教育方針や先生方や園児さん、園そのものの雰囲気や品格みたいなものは、おこがましいと思いつつも何となくは理解しているつもりなので、それらを考慮しながら製作しております。


同時期に進行中だったホワイトデー商戦‥!こちらも大好評だったようで、全国津々浦々、星の数ほどあるギフトの中から選んで下さり、たくさんのご注文、本当にありがとうございました♪


自宅配送の男性宛は受け取った後、彼女と約束しているのかな?なんて想像し、◯◯クン頑張れ〜!何て言いながら梱包していましたよ〜!


イベント続きの3月。

ご卒園おめでとうございます

&

Happy WhiteDay!!


#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#町田#幼稚園#卒園式#春の花#コサージュ#生花コサージュ#フラワーアレンジメント#ラン#スプレーカーネーション#ホワイトデー#ホワイトデーギフト#高島屋#高島屋オンライン#WhiteDay

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いのお裾分けの花束‥。

2025年03月18日 18時03分00秒 | 

お祝いのお花‥のお裾分け花束。

このままフィンランドの湖に生けていても素敵だけど、成城ではこの『お祝いのお裾分けの花束』を毎年楽しみにして下さっていたお客さまもいらっしゃったので、こちらでも販売してみることにします‥!







#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#花束#卒園式#お祝い

#アルヴァ・アアルト#イッタラ#北欧#建築家#フィンランド#フィンランドの湖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデーギフト‥。

2025年03月10日 16時09分00秒 | 催事
高島屋のホワイトデーギフト🎁
ご注文は明日までとなります。
ホワイトデー専用パッケージでのお届けとなります。
ご注文心よりお待ちしております‥!

#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#高島屋#高島屋オンライン#webストア#オンラインストア#ホワイトデー#ホワイトデーギフト#ホワイトデープレゼント#プリン#プリ活#プリン沼#ギフト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする