オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

シルバーウィーク

2024年09月18日 18時51分00秒 | ソーセージ
 シルバーウィーク。卸売業務がある為、定休日も自宅を離れられない不自由な生活をしているところ、子ども達の幼稚園時代の懐かしい面々の来訪。卒園以来、そんなに会っている訳でもないのに、一目会えばその時代に逆戻り…。

教育機関って不思議だ。人生のある数年を一緒に過ごしただけなのに多くを語らずもお互いのことをよく理解している。


新居でカズが1番したかったこと。友と元スタッフとクロスブレッド、成城時代の常連さまを招いて料理を振る舞うことと隠れ家レストラン。今、私が要領を得ずわちゃわちゃ一人でこなす。今までは食べたいものを言うだけ、お掃除をして今日はどのグラス、お皿、カトラリー使おうかな〜?って考え並べるだけで良かったのに。食べる物のグレード、だいぶ下がったなぁ、と思う。20年以上やって来なかったことを急にやることになって…彼に思う存分好きな料理しておもてなしさせてあげたかったよな、と思う。私の専属シェフ、ソムリエは何処に行ってしまったの?


それでも私の拙い料理でも優しい久しぶりのゲストは楽しんでくれて、(店舗で販売しているソーセージや瓶詰め、こんな時にはいつも大活躍)束の間の時間は忙しく問題山積で常にイライラしている私の心に沁みる。


今日のフォークレストは子ども達が幼稚園時代に粘土の先生(陶芸)に教えてもらい作った作品を選んだ。


箸置き、フォーク、ナイフレストは特別な日だけではなく、彼と一緒になった時から、どんなに忙しい朝も買ってきたお惣菜を並べる夕飯の日も忘れずに並べている。食べることを何より大事にした彼の料理の見栄えに貢献することと、子ども達に生活に彩を添える、それが当たり前の事だと思って欲しかったから。


箸置きを眺め、可愛かった幼稚園生時代を思い出し、もう大学生の年代なんだな〜、皆の様々な近況を聞き、そんな大人びた事、言ったりするんだ、大きくなったな…と思い、皆の温かい気持ちがたくさん伝わった…休日。


#ティンラ成城#鶴川#成城#大蔵町#合鴨のスモーク#ジェノベーゼ#タプナード#ソーセージ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計草…。

2024年09月11日 16時00分00秒 | その他

カズの時計草は暑さに負けず元気。デザインした訳じゃないのに、お店に老舗感出すような…良い感じの雰囲気を出すことに一役買っている。

それにしてもたったの一日でグングン伸び、花咲くことを楽しみにしているカッシアが隠れてしまうので、お正月以来剪定してみる。


菜穂ちゃんにまとわりつくカズくんみたい…と妹。


今日も嫌な一日だった。

今日もこんな嫌な思いしたんだ、ってカズに泣いて報告したい。

…でもいない。死ぬって、ただ本当にいなくなるだけの事。


何もなくたってただ生きるのって楽じゃない。


朝目覚めてこれが現実です、とブルーになって、何も楽しくないただ時間よ過ぎ去れ、と思う日々。

目覚めた瞬間の絶望感は誰にもわかるまい。


庭に咲く花を見てただ綺麗だね、って2人で眺め、穏やかに生活したかっただけ…。


こんなに元気に咲く時計草、カズが健在だったら何て言ったかな?


良心の呵責のないフリーターの殺人犯って毎日どんな生活を送っているのだろうか?生きていて楽しいのかな?笑ったりするのかな?その親ってどんな顔しているの?


家から一歩外に出たら殺人犯のことを思わない瞬間なんてない。一歩外に出たら碌でもない景色が広がる人生は変わることはない。


全ては碌でもない生きる価値のない殺人犯のせい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りごっこ…。

2024年09月02日 19時39分00秒 | その他
夏の終わりの恒例の夏祭りお泊まり会ごっこ…本日はボーイズバージョン。

買い出しは息子を伴って…令和の米騒動、タイミングが悪いのか3日間何軒かスーパーをはしごするも買えず…お米難民…やっと買えた。これ今年だけなのかな?と疑問符。

深い悲しみはあまり表に出さないけれど、とりあえず子ども達はそれぞれの場所で楽しく人間関係を築いていることが垣間見れてホッとする…先の人生、必ず自分が良い時だけでなく困ったときに大きな力になってくれる一生の友は宝物、大切にして欲しい。

そして友が困っているときは力になり、悲しいときは一緒に泣いてあげることが出来る人間になってもらいたい。

休日、私もそんな宝物の学生時代の友人に会い、たくさんの愛をもらう…。
親の介護の話、老人ホームの話、病気の話、遺産相続の話、孫の話、終活の話…昔は彼氏や結婚、化粧品にブランド、習い事、海外旅行の話だったのにね、なんて苦笑いするも、何ともホッとする。

それにしても大学生って夏休みが長くて羨ましいな…。青春していて何よりです…たくさんの楽しい思い出を作ってね。

#ティンラ成城#鶴川#成城#夏祭り#縁日#お家縁日#縁日ごっこ#大学生の夏休み#一生の友達#夏の思い出#夏休み#令和の米騒動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする