7月7日 (火) 一日中雨
梅雨前線の影響での豪雨が続く九州135万避難指示
二人の妹が住む熊本のそれぞれの家族も避難してるそうです。
熊本県の球磨川の11ヶ所の堤防決壊し氾濫家屋の倒壊や流失の甚大な被害
九州最大の川である福岡県の筑後川も氾濫
今日(7月7日)迄の犠牲者50数名の方々のご冥福をお祈りします。
突然の自然災害による命を奪われた方々に美しい花を捧げます。
こちら関西も連日雨が降り続く中今日は七夕
子供たちの願いが短冊に書かれている。
花はどれも美しいです。
その美しさを競いながら咲いているようです。
先日(7月4日)大阪の「咲くやこの花館」で撮った花々です。
今迄に投稿したことのない花を纏めてみました。
今年前半はコロナ感染で三蜜!自粛で明け暮れた。
前半で何とか終息に向かうかと思いきや?
後半の7月に突入と共に感染者が首都圏を中心にまたまた増加傾向
東京の感染者は本日107名6日連続の100名以上!
後半の7月に入って梅雨前線に依る九州の豪雨災害発生
今年は大変な年になってきた。
ご覧頂きありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます