4月7日(金)雨
大阪造幣局の桜の通り抜け行って来ました。
3月13日写友さんからラインで
「造幣局の通り抜けの予約受付が始まりましたよ!」と
ラインでお知らせがあったので早速予約した。
初日の4月7日の18時からの予約してたが!
4月7日は朝から生憎の雨が降ってる
雨の中を行くか?止めるか?
迷いながら行くことに決め!
仕事を4時に終えて大阪造幣局へ向かった。
何とか6時に現地周辺に着いたが駐車場の空きが無い
周囲をクルクル回っていたら何とか空きを探し出した。
雨の中空いていると思ってたが?
多くの人が訪れていた。
閉門時間の7時半まで雨の中を傘を差しながら
桜を何とか撮って来ましたが!
桜は頭上に咲いてるので上を向いて撮ると
レンズが雨に濡れて中々上手く撮れませんでした。
閉門の7時半ギリギリまで撮って帰宅したのは9時過ぎ!
今日も忙しく写真の整理が出来ませんけど
何とか並べて投稿します。




























昨日の新聞夕刊やテレビでも紹介されていましたが!
私は並べただけの作品になってしまいました。
後で変更するかもしれませんが?
宜しくお願いします。
最後までご高覧戴きありがとうございました。
数年前に、一度 訪れたことあり 懐かしく拝見させていただきました。
ありがとうございます😊
その時もとっても混んでて 外国人の方も多かったです。
造幣局の通り抜けの桜有名ですね。
行きたいと思いながら行かずじまいです。
八重桜なんですね。夜雨の中ご苦労様でした。
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
今年の桜の通り抜けの初日は生憎雨の中での夜桜見物でした。
そうですか?数年前に訪れたことございましたか?
昨年からインターネットでの予約で人数制限されていますので
以前ほどの混雑はありませんけど雨の中でも多くの人が訪れていました。
懐かしく拝見して頂いたとのお言葉とても嬉しいです。
以前ほどではありませんが?外国人の方も多く見かけましたよ!
これは金曜日の夜桜でしたが?翌日の土曜の朝9時も予約してたので
翌日の昼の分を本日の夜ブログで投稿しますので
宜しかったら夜と昼とを見比べて下さい。
ありがとうございました。 - taku -
お越し頂き嬉しいコメントありがとうございます。
仰る通りに大阪造幣局の桜の通り抜けは有名です。
多くの人が訪れて混雑しますので昨年からインターネットでの予約での入場です。
予約ない人は入場できませんので3月にこの日を予約していました。
この日は残念ながら雨の中での夜桜見物でした。
殆ど八重桜でソメイヨシノが咲き終えてから咲き始めます。
この日は金曜日の夜でしたが?翌日の土曜日の朝9時にも予約していましたので
翌日の昼撮った分を今晩投稿させて貰いますので
宜しかったらご覧になって昼と夜を見比べて下さい。
ありがとうございました。 - taku -
ありがとうございました。