goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

KANOAでランチ

2015年07月23日 | グルメ



    北城高校の裏手にあるレストラン


    妹とランチ   入店が遅かったので お店にちょっと迷惑だったかも


   冷たいさつまいもスープ





    たまごがトロトロのオムライス






   冷たいトマトパスタ





   デザートとコーヒー    おいしかったです   このお店イスが特徴あるのよね



    ランチを食べて 南城の家で一息・・・・と思ったら


    妹の車が側溝に落ちた!!!  前の左タイヤが空回り・・・・ああああ



     助けを呼んだけどなかなか 来なくて  ご近所の人に助けてもらった


     良かったわ  ほんとに助かった   ありがとうございました

冷し中華

2015年07月21日 | グルメ



   南城の家に風を通すため行きました  午前中は涼しいんだよねここん家


   試にエアコンを入れてみる   動いたわ!


   窓あけっぱなしでしばらく運転   よかった まだ使えるわ


   お昼は ラーメン大将の冷し中華・・・・ふしぎな味  マイルドだ すごくおいしかった







   南掘りのハスは かなり咲いていました   きれいだった


   数年前は義母といっしょに よく見に来たのにな・・・・なつかしいわ ちょっとさみしい



    施設で元気にくらしているから いいけどね

豪華なお昼

2015年07月16日 | グルメ



   今日のお昼は直江津の富寿司へ・・・・ランチタイムは人がいっぱい お店にいました


   直江津の町はあまり人影がないんだけど  お店の中にはそこそこ 人がいるらしい。。


   暑いせいもあるのか  クルマ社会で歩かないから 人をみないのか・・・でも 死んだ町ではないらしい


   富寿司の日替わりランチ    お魚の煮物がすごくおいしかった





   デザート・・・・腹いっぱいでも食べる   生キャラメルプリン






   ゆずだったか ぽんかんだったかのシャーベット   おいしかったです

ニューパンヤ

2015年07月10日 | グルメ



   直江津のヨーカドー  郵便局出入り口側  ずっとまえカメレオンクラブだったとこ


   新しいぱんやさん できました   プレオープンに行きました






    猫ちゃんポスト





   ハード系だね  クルミとかいちじくとか たくさん入っていておいしかった

盛りだくさんのお弁当

2015年06月16日 | グルメ



   バスツアーのお楽しみはお昼のお弁当  やすらぎ荘さんにてランチ


   少しの隙間にもおかずが詰めてあり  おいしかったです


   いっぱい詰まっていて 中身が濃いのは 今回のバスツアーと同じね


   竹の子の天ぷら 旬だね  あとお水がすごくおいしかった


     この後もいろいろ見て回り  ハプニングもありましたが 楽しいツアーでした


     ごぜの会のみなさま お疲れ様でした






    そして・・・今日 福祉プラザ入口通路の あじさい


     墨田花火とかっていう 名前らしいです  変わったあじさいでした


     今日は 南城の家で お友達とランチタイム  ばらぱんでおしゃべり


     写真撮る前に食べちまったぜ。。。  ゴロゴロとカミナリが鳴っていたけど 雨はふらんね。。


    

おいしかったランチ会

2015年06月08日 | グルメ



   初めてはいったお店  ブランジェリーウーフ   上越市春日新田にあります


   きれいになることを 教えてもらうランチ会


   このお店のご主人は栄養士さんだそうです


   サラダ山盛り  パンはハード系  噛むとあじが出てきます


   手前にある白いカップ・・・プリンだと思っていたら スープでした


   飾ってあるお花も食べられる。。  チーズの味がした







    デザートは大きなシフォンケーキ  アイスクリームとはちみつが添えています


    おいしかった。。   きれいになれるかしら?




      今日の午前中 ショックなことが・・・・春に退職された方 お亡くなりになったとか


      事故とはいえ  なんで???  という気持ちです


      明日の事はわからない   今をせいいっぱい生きよう

ランチ

2015年06月08日 | グルメ



   南城の家に来ていたから  ランチをしに プー横丁さんへ


   食べたかったホットサンドはなかったけれど


   ボンゴレ トマトソースを・・・・寒かったから あったかくておいしかった


   食べても 食べても パスタがある。。  ボリュームあったわ


   世界館に小泉今日子がくるんだて。。   全席指定  6500円  うーーん


   迷うなあ  行きたい気もするけれど。。



     そして 翌日の 竹の子汁パーティーのお誘いも ・・・ちょっと無理かなあ


     映画のお話 色々聞きたいんだけど。。  またの機会に。。

老舗カレー屋さん

2015年05月22日 | グルメ



   高田本町  石田眼科の向かいにある カレー屋さん  壱番館


   今年の新年会でご主人の三味線演奏を聞いてから 行きたいと思っていたお店


   ようやく行けた





   ビーフカレー・・・スパイスが効いていておいしかった


   福神漬けが妙に甘くておいしい   大盛りもできるし 辛さも選べるの  私は中辛  辛くなかった


   ランチだったから  アイスコーヒーも付きました   また来よう  オリエンタルカレーが気になる・・・