みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

湊町 直江津 安寿と厨子王フォーラム

2016年03月20日 | 直江津



   19日 直江津学びの交流館にて 大勢いらしていました


   直江津橋のレリーフ拓本と紙芝居のお披露目もあります  楽しみにしていました





   基調講演は小島幸雄さんの 安寿と厨子王に見る直江の津・・・お話の大事な舞台となった直江津の海岸


   名立と柏崎の海は 風の影響で沈船が多い  そこから引き揚げられた(底引き網)土器をみて 当時の様子を考える


   長野の土は黒い   北陸の土は白い  すず焼   佐渡が見えると 無事に着いたことを神様に感謝して


   土器を海に落とす??   いや・・・風の影響で沈没したのでは・・・! すいません メモ程度の内容で・・



   私たちがセトモノと呼んでいる陶器が  カラツモノと言われていたときがあった。。


   資料に書いてあったのは  上越市歴史文化構想


    地域の人が自分の言葉で地域の歴史文化を語ることができる


    紙芝居 安寿と厨子王の制作から地域の歴史文化を見る


    直江津橋のレリーフって  大きいんだなあ・・・いつもは運転中にちら見してるだけだったなあ。。






    紙芝居  読み手は三八朝市周辺まちづくり協議会さん


    内容のプロディースは佐藤和夫さん  想像年齢二千歳  時空を超えたお人です


    絵はわれらが ひぐちキミヨさん  平安時代の衣装や風俗を描くのが大変だったそうです


    見ごたえのある紙芝居です   多くの人がみてくれるといいな。。 直江津育ちの私は感激したけどね

直江津鉄道まつり

2015年10月18日 | 直江津



   直江津の駅とその周辺がすごくにぎわっていました


   お天気がいいと イベントはそれだけで 大成功ですね






    三月に開通した新幹線





   水族館からは  エイ やサメも来ていました


   触れるのって魅力的  でもお魚の気持ちも考えて やさしくタッチしてあげたいものです


   ストレスたまるだろうなあ・・・・魚さんたちごくろうさま






   駅ナカでお菓子をもらいました   ふるまいだそうです  うれしいな


   とにかくすごい人・・・・ なんだか嬉しい直江津駅前です


    私がこどものころは  いつも人がいっぱいいたからさ  駅前に。。

買ったもの

2015年09月24日 | 直江津



   市は人も多かった   お天気いいもんね


   トマトがおいしいお店   今はメロンを売っている   味見したら甘い。。  買ったわよ




     栗五目ごはんは お昼用   枝豆といんげんとなぜかゴーヤ  話していたらゴーヤも購入しちゃった






    彼岸花とけいとう







    バラの実がついた枝と彼岸花は玄関に活けた  赤ばっかだわ  けいとうは仏壇へ  おはぎも仏壇へ



    実家で少し七宝を焼いた   窯の温度が高すぎてうまく色がでなかったなあ・・・



     きょうはのんびりの一日   夜は映画を見に。。  連休最後はちょっとセンチな気分だね

いいお天気

2015年09月23日 | 直江津




   連休最後の日   お洗濯にお掃除に・・・・猫のゲージも大掃除



   直江津の市へ・・・・船見公園に車を止めて  海を眺める



    風がここちよかった。。   きょうはのんびりだな

フィナーレ

2015年07月30日 | 直江津



   29日はおせん米納め   泣いても笑っても この日が最後


   楽しい4日間の終わりの日


   安国寺通りは熱かった    すごい熱気   よそ者(失礼)を寄せ付けないような 気迫







    くさのやの角をまがったら 本番。。。   若いころよくそういってたけど


    今は違うのね  安国寺通りから盛り上がりは絶好調なのね


    私はJCVで観戦・・・の予定が なんだ かんだとあって 結局見れたのは 最後の二町内のみ。。


    でもお囃子の音と わっしょいの声はしっかりと聞いていました


    みなさまおつかれさま。。  いい祇園でしたね

御幸町 お神輿さま

2015年07月29日 | 直江津



    28日は還御祭り   高田へ出張されていた神様が いよいよ八坂神社へお戻りになる日





    かわいい子がいた





   夕方 薄暗くなる頃 御幸町をお神輿さんがめぐる   厳かに





    そして暗くなった8時すぎ   北口の鳥居から 帰っていらっしゃる  お神輿さん








     無事に境内に入られた  迎えるのは19町内の提灯とあけぼの屋台



       すごい感激な時です    目に焼き付いています  カメラなんか撮ってらんないわ






     男衆にかつがれて  境内を三周   わっしょい  わっしょい  おかえりなさいの声が飛ぶ


     三周目はたかく掲げて・・・・クライマックスですね


     その後は無事に神様は神社の中へ   最後の御幸町総代の感謝の言葉と三本締めは感動だね


     今日は おせんめいおさめ   これで今年も祇園は終わり  なんだかさみしいけど


     おせんまい・・・・・燃えるね

祇園だね  始まったよ!

2015年07月27日 | 直江津



   暑い日だった  26日 いよいよだよ  祇園だよ


   この日も用事が盛りだくさんだったけど  なんといってもこれでしょ


   夕方に妹たちと繰り出す  祇園のお囃子がいいよね


   祇園祭 おめでとうございます   いい日ですわ


   まずはペチカさん  マイヤさん玉さん おつかれさま!



     かわいいラムネをゲット





    お祭りラジオのやぐら    うちわもしっかりもらいました





   暗くなって  花火がドーンと三発    白菊・・・・すばらしい  拍手


    御幸町の提灯・・・・なぜかくるくる回っているし  なかなか灯りがつかないし・・・





    各町内の高張提灯がそろいだす・・・・花火も絶好調






     お神輿さんが川からおあがりになる  ここまで近くでみたのは初めて。


     すごい熱気   男衆がかっこいいのなんの。。  熱いわ。。



      月も綺麗で  風も涼しく  いい日でした   これから27・28・29日と直江津は熱いよ


      祭りだよ   いろんなこと言ってる人 見においで  一瞬で直江津が好きになるから。。





いよいよだね

2015年07月24日 | 直江津



   直江津ヨーカドーでの  ひぐちキミヨさんの個展


   始まりましたよ   ちょうちんがかっこいいわ






    祇園グッズも充実しているそうです


   直江津の祇園の前に ここにきて いなせグッズを買って 祇園に参加。。。






    直江津の実家に飾る 絵を購入   28日のお神輿さんが帰る日


    いまから楽しみ  御幸町の若衆が熱いよ。。  午後8時くらいに


    八坂神社へ集合だわね。。



      お神輿をかついで 境内を三週・・・・・かっこいいよ

旅する祇園

2015年07月18日 | 直江津



   今日18日は 直江津のさんぱちの市の日  


   ライオン像の家で 佐藤さんの講座があったので いきました


   三連休の初日  船見公園の駐車場はいっぱい。。  長野の人が海に来ているんだろうね


    その昔  お殿さまが 高田にお城をうつしたから 八坂神社もいらっしゃい。。っと言ったけど


    行かんかった。 高田に移城して人もたくさん引っ越して なあんにもなくなった直江津


    でも八坂神社は高田へ行かんかった それでお神輿さんが高田へお出かけすることになった・・・


       命じられたのが どうなのか わかりませんが ・・・ね



           




     直江津愛いっぱいの佐藤先生の講座   今回も聞けてよかった。。


     直江津の屋台が船をかたどっているのは 北前船or御座船。。


     屋台の方向を操るかじも 直江津ならではの工夫がしてあるそうです


     そういうとこを見るのも 祇園の楽しみだね






     市で買ったもの  とうもろこし  枝豆・・・・甘くておいしかった


     まくわメロン・・・昔なつかしい味だね  一個百円で三つ買ったら ひとつおまけにくれた


     そして夏の味  しそジュース   色もきれい。。お昼に食べました  ごちそうさま

さんぱちの市

2015年05月04日 | 直江津



   直江津の市へ  お天気が良くて 人がたくさん出てきそう


   巨大な看板があって びっくり


   テントを張ったり  おおきなお鍋でたけのこ汁をつくっていたり


   準備中でした  今回は市のおまつりですね





  私はお目当ての トマトへまっしぐら・・・・早くいかないと売れちゃうの!


  思った通り人だかりができていました   真っ赤なトマト


  みなさん  おおきなかごやリュックに たくさん買っていました


  ここのトマト  すっごくおいしいんだよね


  たけのこ  わらび  あおさ  仏さんの花   いっぱい買えて満足