みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

暖炉

2014年11月25日 | 日記



   ライブの前に妙高関山のくららさんへ行ってきました  11月だけど暖かいよね


   くららさんには暖炉があって  火が赤々と燃えていました  あったかいのよこれがまた


   電気も灯油もつかわないストーブ   でもマキの確保が大変だそうです


   主に廃材の柱なんかをもらって来たり  山の枝を拾って来たりするんだとか


   燃えていたんのは杉の木  すぐに燃えちゃうんだって  もっと固い木がいいのだとか



   火ってずっと見ていられる  時間がゆっくりとすぎていく気がする


   暖炉の前で律さんとおしゃべり  すごくお元気そうでした  私の母と同年代なんだけどね・・・


   律さんの女学校の時の火事の話を聞いた。  女学校の校舎が燃え落ちたんですって!


   暖炉の火を見ながら 火事の話っていうのもなんだか・・・・すごく思い出になりそうだわ。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿