午後から長岡の息子の引っ越し手伝いに行った 4月から専攻科へ進学 そしてひとりぐらしするため。。
軽のワゴンRに詰めるだけ積んで 出発 明日も旦那とまた行くんだけれど・・・
あいにくの雨 寒い。 二時間くらいで到着(高速は使いません)
寮で待ち合わせた息子を乗せてアパートへ。 鍵を開けてはいり まずは水道の開腺。。
これがなかなかできなくて 四苦八苦 ようやく水がでて お掃除。
今日は布団とか カーペット・カーテンなど 新しく買ったものをもっていった
明日はいよいよ寮の荷物を運びこむ どんだけ荷物があるのか・・・・謎
今夜は5年間お世話になった寮と最後の夜。。 さよならパーティはすでに終わっているらしいから
きっと徹夜で荷物のかたづけをするんだろうな。。 早いもんだね5年ってさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/fa297dc2dae90c5ac657d8b218d72cc3.jpg)
夕飯は柏崎のモスでひとりで・・・・金のテリヤキとクラムチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/c7bc1c9831b542e51ddabd7ac6a1f6a5.jpg)
明日で引っ越しも完了。。 これで子供たちは二人ともアパート生活。。
なんだか親の役目が終わったみたいな気分。。 しかし まだまだ仕送りしなきゃ・・・なんですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます