そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

負けじとアバカス

2010年06月11日 09時37分13秒 | そろばん

あるブロ友さんがアバカスの事をブログで日記を書いてた
その事を言うと、koukiもしたいと言い出したしめしめ
久しぶりにプリントが汗でにじむ位に頑張っていました(いつも必死になるとプリントが濡れるの

久しぶりに見たkoukiの本気の暗算。ぐ~っっと成長していました
勿論、他人から見ればまだまだダケド私も旦那も暗算が出来ないのでいや~、たまげた

アバカスサーキット 134戦 F1 見とり58 掛け算44 割り算42 合計144点
アバカスのHPで結果を照らし合わせると全国1756位
掛け算はまだ3桁×3桁、割り算は6桁÷3桁が難しいみたいで、見とりは時間が足りない
むっつかしぃわぁ!え~っこんなん でけへんわとか言いながらもすっごく ご機嫌でした
因みに私がすると、全部合わせても30点もないでしょうだって、こんなの暗算で出来ないよ、普通。。。
あと、そろばん教室でやり残した分をでもしていました。
「お母さんと、見取りの暗算競争しよっか
私?勿論、電卓~ よぉ~い、ドン
見事、負けました。完敗です電卓、決して遅くはなかったんだけどなぁ。。。
思いっきりバカにされましたなので、今度、電卓のエキスパートと対戦してみと言い、そのエキスパートに了承も得ず勝手に約束ま、義理の弟のお嫁さんだからいいよね

昨日、旦那がkoukiってそう云えばず~っと褒めたおしてきたなぁ
そう言えば確かに。そろばんを習う前にしていた遊びは パズルから始まって、ビーズアートに100マス計算。迷路。これら1年以上続いている遊びって全部褒めたおしていたそう言えばちょろっとしか褒めていないひらがななんかははまっていない。褒めた事しか、モノになってないそれはそれで ちょっと困るじゃあ、そろばんも ず~っと褒めたおさないといけないのかぁ?って旦那と笑っていましたよいしょしまくりの我が家です

yuiのお部屋
yuiもいずれそろばんを習ってくれれば・・・と思ってはいますが、それは本人の意思に任せる事になるだろう、と思います。でも、親って欲が出ちゃうんですよね><私だけかなぁ。。。出来ればkoukiより早くに1級を取って欲しい。記録を塗り替えて・・・とかさぁ^^;
そんな事、思っちゃイケナイって分かってる。だけど、本人が望むなら3歳から・・・って思うんだけど今のyuiじゃ無理だろうなぁ
yuiには まず集中力が無いパズルだって1回で飽きちゃうし、数字を数えれば7を必ずとばす

因みに2歳3ヶ月のrikuは平仮名を読む事と歌漬けの毎日。koukiはパズルのみ。yuiはマラソンと歌と絵本にはまっています。みんなそれぞれ違います。
みんな違ってみんないいみんな大好きなことを目一杯楽しんでください

昨日のそろばん
riku   教本 見とり
     フラッシュ暗算 いつも聞き忘れちゃうkoukiみたいに自己申告して欲しいでも、5級が5~6個合うようになったみたい凄く嬉しいこの調子だよ
kouki  珠算 1級 見とり10 掛け算40 割り算60
      暗算準1級 見とり12 掛け算23 割り算14
      フラッシュ暗算 0個 出来ないって自己暗示をかけてるkoukiなんとかせねば!!