そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

笑ってる場合じゃないのよ!!

2011年02月27日 07時20分24秒 | そろばん

kouki 今、アバカスサーキットのF0のやり直しをやってます。私はパソコンダメな母親

「あ~!0が抜けてただけやったぁ

ってヘラヘラしてる ダケってあんた

その0が重要なのよぉぉぉ~~~(悲)

もうすぐ終わるので私のパソコンタイムも終了

人気ブログランキングへ ←0を忘れない為に!クリックをお願いします

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ティアラさんへ (もか)
2011-02-28 10:53:43
そうそう、ゲラゲラ笑ってる
惜しくない!っつ~の
バツになる前に気付いたら軽く10点はアップするのに勿体無い><
返信する
そろぱち先生さんへ (もか)
2011-02-28 10:51:42
見えない「0」かぁ^^
いい事聞いた♪
透明人間、ゼロがkoukiにいたずらしに来たぞ!って遊びで0をふんだんに使った問題を使ってあそべそう
みんなやっちゃうんですよね・・・
頑張って馴れてもらわなきゃ
返信する
のだっちさんへ (もか)
2011-02-28 10:43:59
練習だからやり直しをしろ!って言ったら200%嫌がるけど、遊びの延長なら普通にやってるんです。そろばんを遊びと思ってる限りはするけど、遊びだから上達するのかが不安で^^;だけど、やらないよりはマシだと思ってえっちらやっています
返信する
riotan♪さんへ (もか)
2011-02-28 10:34:02
そうなの。F1もするけど、暗算用。F0はそろばん用。そろばんが大事なのよ~~~って言ってF1(私) vs F0(kouki)で対決してる。koukiが最後までする間に、掛け割りは15番、見とりは25番位まで終わるようになった私え?遅いって?
返信する
のんたんさんへ (もか)
2011-02-28 10:28:20
そう、そういう不注意が全ての生活にひびいてくるのよ
まぁ、親がちゃらんぽらんなので子供に注意しろって言ったって治る筈がない(爆)
そんな不注意だから、間違えてウチの子供として産まれたのよ。もうその時点で自業自得(爆)
返信する
Unknown (ティアラ)
2011-02-28 08:19:57
上の娘、その間違い多い・・・。

でも本人「惜しい!」って笑ってる^^;

返信する
見えない「0」ゼロ (そろぱち先生)
2011-02-28 06:22:52
私の生徒もやっちゃいます。
そのたびに、見えない「0」に気をつけて!
と、繰り返してます・汗
返信する
うちの教え子も・・・ (のだっち)
2011-02-28 05:44:33
乗算や除算の0抜かし、よくやりますよ。
809を89とか・・・、890を89とか・・・。

繰り返し失敗し、覚えていくしかないからなァ・・・。

直しが一番大事ですからね・・・。
教え子、その直しが一番嫌うからなァ・・・(涙)
有無も言わず?なおすご子息に「えらい!」
返信する
おぉF0だぁ (riotan♪)
2011-02-27 23:35:21
うちは今日はF1でした^^

F0、全部暗算なの???
こちらは、掛け算と割り算は、最初の10問だけ暗算デス

やり直ししてエラ~イ^^

継続は力なり♪そう思います^^
PCの継続は、、、視力の低下です><
返信する
わかる~ (のんたん)
2011-02-27 19:32:07
わかってるのに、読み間違いとか、たまたまミスったとか

だから大丈夫!って子どもは思うかもしれないけど、

その詰めの甘さがね。

命取りよ(´Д`)ね
返信する