そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

おはようございます!

2011年03月16日 05時38分00秒 | そろばん
今日はkoukiの卒園式です
これでもう幼稚園の制服(といっても公立だから?ズボンのみなのですが)を着る事がないのかしら?って思うと、あと1年くらい幼稚園でもいいかしら?

まぁ、義務教育に変わるわけだし、ランドセルも買ったし・・・諦めて1年生にさせますね

でも小学生になると、絶対にお友達が近所に増えるし、そろばんの時間が少なくなる。
基本的に私はお友達って大切だと思うので、友達関係を犠牲にしてまで勉強に没頭して欲しくない。やっぱりバランスよく勉強と遊びを両立させるにはきっと・・・練習時間は減るんだろうなぁ

でも、koukiくん、昨日も頑張っていました
セミ段なんですが、珠算・暗算の間違い直しまでしても疲れない。って最近は言っています。

珠算10分 
×100(↑+10)22番まで ÷120(→)25番まで 見とり90(↓-30)12番まで

暗算 見とりは4分
×140(↑+10)2分58秒 ÷150(↑25)2分43秒 見とり100(→)12番まで

見とりは加算のみ4桁ずつ練習してました。でも、間違えちゃ意味は無い

そして・・・何と!初めて満点が出ました

これで見とりがもう少し 良くなれば嬉しいのに


rikuのお部屋
riku、ゆなっちの事をかなり気にしてます。地震のニュースを見ては「ゆなっちさんはどうした?」って芸能人じゃないからゆなっちの事は、ブログでしか分かんないの!っていつも言う。今日も宿題をしてる時、ゆなっちの住んでる県がテレビから聞こえたら、振り返ってTVを見てるしぃ
心配するrikuの気持ちは優しい。私はそんな優しいrikuが大好きなんだけど、もう少し集中しようよぉ

晩御飯
今日、子供達に産まれて初めてステーキを食べさせました。お肉は時々買うけど、いつも切って出すんです。
初めて出されたにrikuとkoukiは戸惑いを隠せず、テーブルマナーも知りませんkoukiは最初から最後まで、肉が上手く切れずに四苦八苦><だけどで食べるご飯は美味しかったのか、初めてお肉を完食
rikuはさすがに4年生ともなると、テーブルマナーがとても上手
って眺めていたら・・・
ライスをフォークでなく、ナイフに乗っけて食べていた
・・・それだけは止めて!
テーブルマナーを教えなきゃ


数日、控えさせて頂いていたブログランキング人気ブログランキングへ復活しました!またクリックを宜しくお願いします


人気ブログランキングへ ←rikuよりテーブルマナーが上手な人、スイッチオン

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そろぱち先生さんへ (もか)
2011-03-17 17:13:45
ありがとうございます^^
本当に両立出来る事を切に望みたい!!

見とり・・・う~ん
頑張って欲しい。いや、頑張ってはいるケド出来ないが正解かな?

まぁ、楽しく遊べる見とり練習を考えます
返信する
ティアラさんへ (もか)
2011-03-17 17:10:59
そうなのよ!私も出来ないw^^w
だけど、ナイフは口に入れないわ(爆)

見た瞬間、「海賊か!」って(笑)
私のイメージじゃ海賊は剣やナイフで物を食べてるの^^;
返信する
一歩、一歩・・・ (そろぱち先生)
2011-03-16 08:54:57
kouki君、
ご卒園、おめでとうございます。

小学校に入っても、そろばん、勉強、遊びと、上手に両立できればいいですね。

で、
珠算も暗算も見取りを頑張ろう!
そうすれば、初段も夢じゃないですよ!
返信する
Unknown (ティアラ)
2011-03-16 08:43:29
テーブルマナー・・・私も出来ない^^;

ハンバーグは好きだけど、ステーキとかのお肉は嫌いなの・・・うちの子

パパお肉大好きなんだけど(笑)

返信する