待ちに待った待望の結果が出ました!
不思議な事に点数が悪くなっているそろばん。
前回、かけ算80 わり算80 見とり80
今回、かけ算65 わり算110 見とり60
わり算のみ準2段。結果は段なし。
嫌になる(-_-;)
どうしたんだろう?って考えれば、そろばんを弾く練習が減ってる。
幼稚園に行ってた時は時間があったから練習は出来た。暗算に頼りだしてそろばんの練習がおろそかになっている。
口うるさく言うより、結果がものがたります。
だけど、大会の後からそろばんが大事って分かってまたやりだした。
そしてまた暗算に頼る。。。
それの繰り返し
まぁ仕方ない。気長に待ちますか(^-^;
そして得意な(?)暗算。
前回、かけ算95 わり算120 見暗60
今回、かけ算165 わり算165 見暗130
かけ算とわり算が4段で見暗が準3段、総合で準3段でした(*^^*)
目指せ!次回は珠算、準初段☆
よく頑張ってくれました♪
不思議な事に点数が悪くなっているそろばん。
前回、かけ算80 わり算80 見とり80
今回、かけ算65 わり算110 見とり60
わり算のみ準2段。結果は段なし。
嫌になる(-_-;)
どうしたんだろう?って考えれば、そろばんを弾く練習が減ってる。
幼稚園に行ってた時は時間があったから練習は出来た。暗算に頼りだしてそろばんの練習がおろそかになっている。
口うるさく言うより、結果がものがたります。
だけど、大会の後からそろばんが大事って分かってまたやりだした。
そしてまた暗算に頼る。。。
それの繰り返し

まぁ仕方ない。気長に待ちますか(^-^;
そして得意な(?)暗算。
前回、かけ算95 わり算120 見暗60
今回、かけ算165 わり算165 見暗130
かけ算とわり算が4段で見暗が準3段、総合で準3段でした(*^^*)
目指せ!次回は珠算、準初段☆
よく頑張ってくれました♪

暗算がすばらしい☆みとり暗算次第で昇段は可能ですね!
私も「かめ」のように暗算段位昇段を目指します!正直久々の検定で緊張したので、次回へつなげたいです!
で、
珠算種目は暗算でも回答可能なのですが、やはり基本は珠算。
コツコツと練習を積み重ねて、頑張って欲しいものです。
残念な結果ばかりが続いて嫌気がささないうちに合格して欲しい(-_-;)
その場では反省するケド、持続しないのが欠点。。。
mack さんでも緊張するんですね。ウチの子が緊張するのも無理はないんですね。
私も今そろばんを弾き込んで欲しいんです。
これからもっとそろばんと関わる時間が減っちゃうから。学校の意味のない宿題って結構多いんですよね(-_-;)だけど、それをないがしろにも出来ない。
そういった意味でも、今を真剣にして欲しい。。。
今は暗算中心に、珠算のみとりも暗算に切り換えて、数年後に向けて動きだしたら如何ですか?
此方でやるときは、そろばんでさんざんしごき「弾きも大事」ということを体感させますから。(爆)
その時は、乗暗算8桁の問題が必須になりますので、しっかりと練習してくださいね。(爆)
おめでとぉ
うちはまだ結果でないよ^^;
名前のところにタイトルを入力しておりました(泣)
乗暗算8けた。全珠連検定で体験していますが、過去の暗算力だけで乗り切っています。
競技から離れて16年を経ても、暗算力(けた数)は色あせないと思うので、どんどん練習して伸びてほしいですね!けた数を伸ばせるのは10代までといわれているようですから…。
準三段おめでとう!
りろ敵対心バリバリです^^;
おかげで今朝の練習は絶好調でした(笑)
そろばん段位の掛け算は、うちも練習で55点とかあるから、何か歯車がくるってしまう時があるのかもしれないね。。うちの場合は、左指を置かないから(?)間違いが多い!><
10月は、お互い珠算でも段を取れたらいいね♪
もう少し、暗算が安定してくれればシフトチェンジも考えれられるんでしょうがねぇ(-_-;)昨日なんて50点でした(爆)
これがいつも普通に取れる点数になってくれれば嬉しいのにね(*_*)
今釣りにきてるんだけど、今日着いたって連絡があった♪ありがとう♪