新製品開発支援の「トコーモデル」です 

物作りに関するご相談は、どんな事でもホームページ迄お問い合わせ下さい

樹脂材その4~AXON マシナブルボード 

2024-08-30 17:51:00 | 鋳物・木型
 トコーモデルでは鋳造製品が5個程度の場合に、中子取の型材としてSikaAxson Tooling BoardのLabelite 8GY15IYを使用しています。
これは軽量で硬質ウレタン相当、非常に加工性の良い材料です。
(写真:広陽商工株式会社ホームページより)(ローマ字名称:Composites Oneホームページより )
 

樹脂材その2~サイコウッド

2024-08-28 23:11:13 | 鋳物・木型
 サイコウッドは、ABS樹脂を主体に特殊コンパウンドを配合した削れるプラスチックです。(写真・記事 株式会社ソニックス・ホームページより)
 トコーモデルでは、量産向けの鋳造型に使用しています。特にサイコウッド‐H(ハードタイプ)は、ラインナップの中で最も硬質な樹脂材になります。

樹脂材その1~ラクツール

2024-08-27 23:00:48 | 鋳物・木型
 トコーモデルで主に使用する樹脂は、RAMPF Tooling Solutions社(ドイツ)で製造される RAKU®TOOLボードMB-0720 です。(物性表は日本フリーマン株式会社ホームページより)
 NC加工機で非常に加工し易く、エンドミルの刃先がほとんど摩耗しませんし、磨き等の手作業も問題ありません。


高欄飾りパネル

2021-04-16 18:22:56 | 鋳物・木型
高欄とは橋での転落防止を目的に設置する防護柵の事です。その途中に飾りパネルが取付けられます。弊社で木型から鋳物まで手掛けました。
鋳物の材質はダクタイルで、溶融亜鉛メッキの上に塗装してあります。景観材は見た目が重要ですので、お客さまからは綺麗な製品が求められます。

マグネシウムについて~その7

2012-09-23 20:05:22 | 鋳物・木型
 余談ですが、現在航空機に使用されている超々ジュラルミンも日本の発明です。
1936年(昭和11年)に、日本の住友金属工業が海軍航空廠の要請によりこの超々ジュラルミンを開発した。
 21世紀現在では、同種のアルミニウム合金が軽量でありながら強度が求められる多様な工業製品に使われている。
   (記事・写真/ウィキペディアより/写真はボーイング777)


マグネシウムについて~その5

2012-09-21 23:57:54 | 鋳物・木型
 ダイカスト (die casting) とは、金型鋳造法のひとつで、金型に溶融した金属を圧入する鋳造方式のことである。
 (写真・記事/ウィキペディアより/写真はアルミとマグネシウムのダイカストによるエンジン部品)
 ノートパソコンの部品やハンドルの芯もダイカストにより製造されたものなのです。