新製品開発支援の「トコーモデル」です 

物作りに関するご相談は、どんな事でもホームページ迄お問い合わせ下さい

日本は今年半ばから回復

2011-03-21 23:52:00 | 景気・経済
 世界銀行は20日、東日本大震災の影響で、日本の実質国内総生産(GDP)成長率は一時的に鈍化するものの、復興に伴って、今年半ば以降には回復に向かう見込みだと発表した。
 正確に予想するにはまだ材料不足としながらも、東アジアの途上国経済に対する影響も短期的かつ限定的になるとみている。
  (写真/世界銀行本部、Wikipediaより)(記事/asahi.com 朝日新聞社より)
 この予想、ズバリ当たって欲しいです。

 

100円ショップが大活躍!

2011-03-20 09:25:52 | アイデア・新製品・新技術
 乾電池、単1~単2形が入手できなくても単3形+スペーサーで問題なし!
スペーサーは100円ショップにて2個100円前後で販売されており、気軽に入手できる。
単3形の乾電池を単1形や単2形の形状に合わせるスペーサーが販売されており、それを利用すれば多くの機器で単3形乾電池が利用できるようになる。
   (写真・記事/日経トレンディネットより)
 そういえば、近所の電気店にある乾電池自販機も単1と単2が売り切れでした。
こんな時こそ単3電池を大いに活用しましょう。
  

甲子園練習、始まる

2011-03-19 12:46:15 | 高校野球
第83回選抜高校野球大会に出場する32校の甲子園練習が19日、始まった。
東日本大震災の影響で大会の開催が危ぶまれたが、予定通り23日に開幕する。
写真は初練習に臨む水城(茨城)の選手たち。
  (写真・記事/YAHOOニュースより)
 震災で避難されている方達も、テレビ観戦できると良いですが。


首都圏から陸路で初

2011-03-18 21:36:40 | 地震
 JR貨物(東京)は18日夕、東日本大震災で被災した東北地方の燃料不足解消のため、横浜市磯子区のJR根岸駅から盛岡市の盛岡貨物ターミナル駅へ、軽油とガソリンを積んだ貨物列車を緊急に向かわせた。
JR貨物によると、JR東日本(同)の協力などで実現したもので、このルートを使用するのは初めてという。
19日午後9時51分に盛岡貨物ターミナル駅に到着する予定。
  (写真・記事/jiji.com 時事通信社より)
 朗報です!「初めて」や「異例の」を大いに使って復興支援をしてほしいものです。
 
 

避難者受け入れ一丸

2011-03-17 23:05:25 | 埼玉県
 東日本巨大地震で放射能漏れを起こした福島第一・第二原子力発電所周辺から避難した住民は、埼玉県内にも逃れてきた。
さいたまスーパーアリーナでは16日夕から、県職員ら約30人が準備を開始し、午後8時には受け入れ態勢が整った。
毛布約2000枚、ぬれタオル約100枚、マスク約1000枚などを用意。
県は東電に対し、さいたま新都心エリアを計画停電の対象から外すよう要請した。   
(写真/Wikipediaより)(記事/YOMIURI ONLINE 読売新聞社より)
 今後は、ボランティアの方達の力が必要になりそうです。

原発「五重の壁」でカバー

2011-03-16 20:06:50 | 地震
 原発ではウラン燃料を核分裂させ、生み出した熱で発電している。
その時に発生する放射性物質を外界に出さず閉じこめるため、原発は核燃料を「五重の壁」で覆う構造になっている(写真)。
 2号機の爆発では、第4の壁の格納容器の一部が損傷した恐れがある。
また、すでに炉心溶融が起きていることから、第1、第2の壁も損傷している。
   (写真・記事/毎日jp.毎日新聞社より)
 第5の壁である建屋は当てにならないから、2号機は深刻な状態です。

浦学は鹿児島実と対戦

2011-03-15 18:11:57 | 高校野球
 第83回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、浦和学院は鹿児島実と大会5日目第2試合での対戦が決まった。
 3日から沖縄合宿中のチームは、東日本大震災の影響で16日夜の航空便で埼玉に戻ることになった。
当初は11日に帰る予定だった。
チームの大阪入りは18日の予定。
 (写真/asahi.com 朝日新聞社より~紅白戦で投げる佐藤投手=浦和学院グラウンド)
 (記事/埼玉新聞ホームページより)
 沖縄遠征の疲れを取って甲子園に臨んでほしいものです。
 


 

計画停電二転三転

2011-03-14 23:01:32 | 地震
 「計画停電」が行われた14日、停電が発生した地域の工場や店舗の一部では対応に追われた。
停電に向けた準備をしていたのに、実際には停電は起きず、振り回された例もある。
東京電力の二転三転する説明のまずさが混乱に拍車をかけた。
写真は節電のため照明を落としたソニービル。
   (写真・記事/asahi.com 朝日新聞社より)
 停電しない方が良いですが、予め電気を切っておいて停電しないのも困るものです。

コンビニネオン消灯へ

2011-03-13 18:37:43 | 地震
 東日本大地震に伴う節電要請を受け、コンビニエンスストア各社は、13日夕方から看板ネオンなどを消灯する方針を固めた。
セブン-イレブン・ジャパンは全国のセブン-イレブン約1万3200店のほぼ全店で、ローソンは北海道から九州のローソンやナチュラルローソンなど全店舗、約9600店で、ファミリーマートも全国の約8200店で消灯を実施。
終了時期については「電力供給の状況次第」としている。
 (写真=棚からはパンやカップ麺などの食料が根こそぎなくなっていた=13日午前、東京都千代田区のコンビニエンスストア) 
 (写真・記事/Sankei Biz 産経新聞社より)
 この辺りのコンビニも暗めで、商品も少なめです。

東日本全体にひずみ変化

2011-03-12 15:58:06 | 地震
 東北沖大地震の発生後、東日本では余震とは別に、マグニチュード(M)5~6クラスの地震が相次いで発生している。
12日午前3時59分ごろ、長野県北部を震源とするM6.7の地震があり、また同4時47分ごろには、秋田県沖を震源とするM6.4の地震も発生した。
山岡耕春・名古屋大教授(地震学)によると、一般的に地震の誘発とは
(1)断層面に対して滑らせる力が増える。
(2)断層面の摩擦力を減らす。
という作用を指す。
東北沖大地震後、国土地理院がGPS(全地球測位システム)で観測した地殻変動から「(同地震が)東日本全体にひずみの変化を与えたのは間違いない」と説明する。
(写真・記事/毎日jp 毎日新聞社より)(写真は激しく炎上する仙台港の工場地帯)
 今回の大地震の被害には、本当に絶句するばかりです。