新製品開発支援の「トコーモデル」です 

物作りに関するご相談は、どんな事でもホームページ迄お問い合わせ下さい

富士山グラス

2012-06-10 19:11:30 | アイデア・新製品・新技術
 2008年のTokyoMidtownAwardで水野学賞を受賞した「富士山グラス」
 面白いのは、注ぐ飲み物によって、多様な表情の富士山になるところ。
ビールを入れると山頂に雪が積もった富士山に、トマトジュースなら赤富士に、などいろんな飲み物で試すのもおススメです。
   (写真・記事/casina.jpより)
 

やっぱり縦長っぽい?

2012-06-09 23:28:46 | アイデア・新製品・新技術
 iPhone 5?のケースサンプルをアクセサリショップが入手。
愛知は名古屋大須のスマートフォンアクセサリーショップ「デラスマ」が、iPhone 5?のケースサンプルを入手して、iPhone 4Sのケースと並べて比較しています。
・形状が縦長
・イヤフォンジャックがケース下にある(ケース上にはない)。
・iPhone 4Sよりも薄い
ケースサンプルの入手経路、製造元も不明ですが、噂とぴったり一致する形状なんですよね〜。
    (写真・記事/msn.産経ニュースより/GIZMODE配信)

モデリング~その6

2012-06-08 23:51:18 | 3次元CAD
「3Dモデリング素材」
 アマナイメージズの3Dモデリング素材はモデリングデータはもちろん、3D用テクスチャーも充実。
 24時間365日いつでもダウンロードできるので、必要なデータがすぐ手に入ります。
 ※3Dモデルのご使用にあたっては3DCGソフトが必要となります。
    (記事・写真 http://amanaimages.com/3dmodelより)

 


プラスチック~その14

2012-06-01 22:20:01 | モックアップ・サイコウッド
シリコーンゴムについて。

 通常、液体の状態で市販されています。硬化液を加え混ぜる事で固体化します。
従って試作ゴムを製作するには、型やマスターモデルが必要です。原型は必要なゴムの反対形状になります。
 最近では光造形でダイレクトにゴム製品を作る事もできるようになっています。
   (写真は旭化成WACKER HPより)