kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

風邪・・

2014-03-13 09:22:53 | 体と健康
  先週の土曜日の昼から・・
     何だか・・胃が重い~

      1時間ぐらい我慢したが・・



 


       これはなずな会のメンバーの方の玄関に・・

           ”九猿””苦去る”だそうです


 

        「 写真撮ってもいい」って聞いたら中から・・
         従姉から貰ったという”縁起物のだるまさんを”・・出して来てくれました


                          


   人間の体は 生身ですから・・何でもおきますが 

   前日はなずな会に行き午後からは割石温泉に・・


   その次の日の昼までは至って普通だったんです 
   次の日の3時ごろから戻すは、下痢するわ 

   土曜日だったこともあり・・オットが薬局で、経口補水液と漢方の胃に効く風邪薬を買って来てくれたのを飲み日曜日には治ると信じ~

   月曜日は、飛騨地方は吹雪の雪でもあり・・何処にも行けず~
   火曜日は、中々よくならずやっぱ病院に行って来ました

   快方に向かってるとは思いますが、念のため腸の悪い菌をやっつけ善玉を増やす薬を出すからと~

   何かホッとしましたが・・未だに胃が重く食欲が湧かない
   食べたい・・ことって健康なんだぁなんて当たり前のことをこの頃感じています

   

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ治りませんか? (ビン子)
2014-03-13 10:19:11
おはよう~
市民病院へ行ったからもう大丈夫と思っていました
まだ食欲が出ないの?
胃腸風邪かな?知り合いに胃腸風邪の人がいたので・・

食べたい~~と言う食欲があるって嬉しいことなんですね
早く食欲が出るといいですね
夕べ「ためしてガッテン」で胃腸の重い方の内容でしていましたが
新しい良く効く薬が出来たとか・・・

忙しくしていたので多分胃腸風邪と思いますが
お大事にして早く治ること祈ってますね!!
返信する
ビン子さんへ (kikyou)
2014-03-14 06:53:34
おはよう~

昨日は九州では春一番が吹いたとか・・そして雨もすごかったですね!
今回は自分の体のブログを書いてみました。
体調が悪くても良くてもすぐ・・忘れる自分なので記録に載せました。。

今は普通に戻りつつあります~
そして自分も神岡に戻りますから・・

昨日は、関で日本料理のお店にランチに行って来ました。
茶碗蒸しが美味しいと思えました・・
ゆばも美味しかったし・・

そのお店の水槽の中に鱧とフグが泳いでいました。
鱧の生初めてのご対面でした。
返信する
回復されたのですね。 (wako)
2014-03-14 21:03:29
風邪胃腸炎は馬鹿に出来ませんよ。
私は昨年2度胃腸炎に感染しました。
39度を超える高熱に嘔吐、下痢と続き脱水になり
意識ももうろうとしてきて、心配した娘が主治医に連絡し
点滴をもらって帰ってきました。
お蔭で測定不能の血圧も上が80にまで回復それ以来私は、
生もの、おさしみ、お寿司など口にしていません。
kikiyouさんの風邪胃腸炎は食欲も出てきたようで安心しました。
春はもうすぐそこまで来ていると言われてきましたが
まだ寒い日があります。
風邪に気をつけてください。
返信する
wakoさんへ (kikyou)
2014-03-15 18:16:43
こんばんは~

昨日飛騨に帰って来ました~
昨日今日・・明日もお天気のようでありがたいです♪
やっとで食欲も出てきましたし・・
久し振りで揚げ物をしました(関で桜えびの生が売ってあり、買ってきたこともあり~少し佃煮風に煮て、その3分の1の残りでかき揚げを作りました)
ありがたい事に熱は出なかったです
食事を支度するのが億劫でそれぞれ食べたいものを作ってました。。

飛騨は今日も朝は0度でしたよ~

wakoさんも季節の変り目お気をつけ下さいね
返信する

コメントを投稿