こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
牛肉には沢山の部位があり部位名も色々あります。
本日はとうがらしの整形と焼肉用カットのご紹介。
とうがらしは肩肉の一部で、重量は一般的に整形前で4㌔~5㌔位が標準の大きさになります。
用途は焼肉をはじめ、ローストビーフ用やたたき用に向いた部位です。
焼肉シーズンに入り、焼肉用陳列までをご紹介。
下の写真は整形の途中で、スジ、脂、端材、かぶり肉、とうがらし本体と整形したものです。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/2c6edd16d9c9956638b9b09b0bd5190c.jpg)
次に身の細い部分は手切りで切落しに処理し、身の厚い部分を焼肉用に整形。中スジがあるのでこのスジを引きます。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/10/8b3579d76a5b60ed9c8324ce65fe8acc.jpg)
次はスジを引いた後半分にカットして大きさを整えます。この段階ではたたき・ローストビーフ用としても好適な場所になります。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/99a58aa4b7c52919c00248065953a270.jpg)
今回は全て焼肉用に手切りで盛りつけした完成品が下の写真になります。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/58acaf110f5550fefad9757b0bbea939.jpg)
▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート
【関連記事】うすい 肉ブログの中の「とうがらし」に関連する記事一覧
鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら
鳥羽ミート公式YouTube
千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る