ワシは葬式は仏式真言宗、お宮さんには月一お参りするし、実家の古い家には お宮の建物がまだある・・天照大神を奉ってある長男・・・じゃけど
クリスマスも祝いたい・・・
日本人って そんなものやね・・・自分自身も訳わからへんわ
明日は仕事は多忙だが、岡山の実家に嫁と長男 長女 孫は墓掃除と お宮の掃除に帰らせなあかん・・
猫の手も借りたいほど 忙しくても田舎があると年数回は 仕方がないわけだ。
村の道直しは都会に出ていることと年寄りが一人暮らしなので減免してもらっているが・・・
昨夜 吉永小百合の映画 明治はじめの頃の視たが あの映画のようにして村がっできたのだろうなあ。なんてゆう題名だったか忘れちゃった・・・
まあ、何が言いたいかというと、ワシの宗教観はバラバラじゃわーという事です。
正月になれば 神社に参り、何やかんやと神社にまいるが、葬式は仏式。
結婚式は神式やで?
なんでクリスマスやバレンタインデイも祝うのか 訳解からんけど祝いたいんやね
まあ、その辺にして 今日は上海多少上げた・・・銅ね。
為替は変らない、日経は多少調整・・・外人不在は動きがなかったねえ一日。
銅が多少でも上がってくれたので ちょっと一息じゃわい。
ボーナスも給料も支払ったし 少し責任が果たせたかな・・今年は
そんな所でした。
本社の持ち込みは凄い 今日も 大繁盛でした。
クリスマスも祝いたい・・・
日本人って そんなものやね・・・自分自身も訳わからへんわ
明日は仕事は多忙だが、岡山の実家に嫁と長男 長女 孫は墓掃除と お宮の掃除に帰らせなあかん・・
猫の手も借りたいほど 忙しくても田舎があると年数回は 仕方がないわけだ。
村の道直しは都会に出ていることと年寄りが一人暮らしなので減免してもらっているが・・・
昨夜 吉永小百合の映画 明治はじめの頃の視たが あの映画のようにして村がっできたのだろうなあ。なんてゆう題名だったか忘れちゃった・・・
まあ、何が言いたいかというと、ワシの宗教観はバラバラじゃわーという事です。
正月になれば 神社に参り、何やかんやと神社にまいるが、葬式は仏式。
結婚式は神式やで?
なんでクリスマスやバレンタインデイも祝うのか 訳解からんけど祝いたいんやね
まあ、その辺にして 今日は上海多少上げた・・・銅ね。
為替は変らない、日経は多少調整・・・外人不在は動きがなかったねえ一日。
銅が多少でも上がってくれたので ちょっと一息じゃわい。
ボーナスも給料も支払ったし 少し責任が果たせたかな・・今年は
そんな所でした。
本社の持ち込みは凄い 今日も 大繁盛でした。