人間用の市販されているアイスまくらを使用します
それに、100円均一で買ってきた枕カバーに手を加えて、アイスまくらのカバーに使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/c60b86e5416f4a0df82066d19e093ba0.jpg)
100円均一で買った枕カバーは、アイスまくらの大きさに合わせて三つ折りにして
出し入れする所以外は、ミシンで縫っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/6847358c6ae4f260b1d02790e1545dff.jpg)
100キンで売っている枕カバーは布がループ状ではないので
わん達が引っ掻いても糸がビヨ~ンって出る事もありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/af94955217fec7e99deb7b393a7a3a0f.jpg)
何だか、アイスまくらと100キンの枕カバーがピッタリサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/dccc06c59adaa41da274cdfca78bc0c8.jpg)
君たちの・・・・・かりんの夏バテ対策グッズです
ほんとに、かりんは体温がすぐ上昇するので、これでクールダウンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/5e6c20b0c70e3617dcf80e5b586b3494.jpg)
かりん、いい感じで使ってくれていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/3e64ff490963bb419cc8c7147446bc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_3.gif)