全く熱帯魚の話題をだしていませんが。
夏の高水温に耐えられず落ちていく熱帯魚達・・・・・
それに懲りた私は、丈夫そうな熱帯魚を選びました。
シクリッドのオスカーです。
混泳は難しそうなので、幼魚の時からこの1匹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/2b7b818a057276f7775c9befec21bdc3.jpg)
今年で3度目の夏です。
買った時は500円玉ほどの大きさでしたが。
現在。手のひら程に成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/dbc97086ec82472552fbf34f22b55f45.jpg)
実は4月頃から具合が悪くなり
全く食事をしなくなり白色の変な便をしたりして。
いつもは人の気配で追いかけて来る程に人懐こいのに
水槽の隅っこでジッと動かず。
何も食べずに1か月以上。
これは・・・危ないかな、と思いながらそっと様子をみていました。
ある日。
動かなかったオスカーくんがスイスイ泳いでいる。
なんか、顔色もいいみたい。
試しにエサをあげたら・・・・・食べた!!
エサを食べた時は嬉しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/fdaca3a366b7897349bb562ccedfaa4d.jpg)
現在。
元気一杯水槽を泳いでいますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/fb455394ec10d6af3040c793ae78bef1.jpg)
それにしても、1か月以上エサを食べなかったのに
よく復活したよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/9177e1182933b6d3236dff57cf6eeb40.jpg)
食欲不振の理由が分からないのでどう対処して良いのかわからなくてね。
やっぱり、水質悪化が原因かな、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/fc1efec75d3fa553b2cf9ca605c00b45.jpg)
人懐こい、いつものオスカーくんに一安心です。
ベアタンクが良いかなぁ・・・と思う今日この頃です。
では、またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/52/d4c653c31841c1b829ea5f7509d66578_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
世間はお盆ですが。
昨日、出勤してきました。
暑い時期
わんこ連れのお出掛けは、なかなか大変なので
出掛ける予定は作っていません。
暑さ厳しい毎日ですがご自愛ください。
************
さてさて、本日は糠床のお話です。
************
シンナー臭がして以来
毎日せっせとぬか床を混ぜましたが。
シンナー臭がなかなか抜けない。
忍耐力のない私は、ついに粉からしを入れる事にしましたよ!
行った先の農協で丁度良い物があったので、購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/7a778ed90ca920294b117a482faddc9e.jpg)
我が家の糠床に初めての粉からし投入。
入れ過ぎて後悔するのはイヤだから
はじめはティースプーン2杯を混ぜ込みました。
次の日。
糠床をくんくん・・・・・お!!!
シンナー臭がうすくなっているではありませんか!
なんだ。はやく粉からしを使えば良かった(笑)
この日は、粉からしを前日の倍量入れてみました。
次の日。・・・・・・むむむっ!!!
さらにシンナー臭がなくなりつつあります!
数日間、糠床をくんくんしながら粉からしを追加した結果。
シンナー臭が消えましたよ!
ほんのりからしの香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/21c32ebe8f3694241ecd07b8e89f35bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/343ff13e2543a21b22f70c6e9729345e.jpg)
我が家の糠床は少し硬めだったので
更に甘酒を飲ませました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/09e1435ba8e1915b14d31033bb0dfd5a.jpg)
現在、冷蔵庫保存なので糠が冷たすぎて手が入れられないので
しゃもじでよーく混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/be8bb0de67dbe5e3859438be66995a3a.jpg)
しゃもじでよーく混ぜた後、素手で数回混ぜます。
「素手で混ぜた方がその家の味がでる」みたいなので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/07f282322d3daac2e10cf31917e038e5.jpg)
平らにならして、終わり。
そんなこんなで、我が家の糠床はとっても調子が良いです。
くんくんすると、糠床の調子が分かります。
で、初めて冬瓜を漬けてみようと思います。
母が鹿児島出身で冬瓜料理をよく作ってくれましたので
冬瓜料理好きなんですよねー。
なので糠漬けにもしてみようと思います。
最近はこの辺りのスーパーで売っているのをよく見かけます。
そしてスーパーで小ぶりの冬瓜を見つけたので購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f9/86c0b1869671d38a5e915edf6be636b3.jpg)
切って皮をむいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e8/c94958ec17c287e13af5099602aeb4b6.jpg)
糠床に投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/470a50239a2957ea7e6266bac0370455.jpg)
ぺんぺん手でならして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/4aa71b2f23d910f33e647ad6cef5f081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/31a8ae11607758dfa496a2b174d95597.jpg)
どうなるかな?
冷蔵庫で約一日漬けました。
良い感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/ef2626b98ca7294abff062a4f5ca770a.jpg)
ちゃんと、糠漬けの味でした!
これからも、糠漬け生活を継続しますよー!
では、またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/52/d4c653c31841c1b829ea5f7509d66578_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
ヨーキー3頭飼いの我が家。
時々、わんこ食にプチトッピングしています。
栄養面とか、食いつきとかあるけど
一番はかりんの治療食かな。
ドッグフードも治療食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/c85abc16dd624bbca60df9d3ea069b9a.jpg)
アルブミンが低いかりん(↑)です。
調子が悪いと下痢しちゃいます。
あとの2頭(↓)は健康そのもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/09fc4e2193629994621bf96dd8d328f9.jpg)
アルブミンを上げるためのトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0a/0ef972cae647e146f03ab6d07321a650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/743617265e71a06ce5d34a75f5ee0f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/13/df7ee5ce758c34a50f75f3cc0d908234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/9db77775fdc8b632ad101a2f8940e38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/00/8dafe514c1cb55eeb2c73b1bea20e57c.jpg)
我が家は、いりこ出汁(↓)を瓶でとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/7d076664c087dabb5d04c666f0136e10.jpg)
ふやけて柔らかくなったいりこは、わんこ食へトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/dff98ef89f1a561431cd3c57bbd08017.jpg)
この後、いりこは一口大に手で切って
更に鰹節入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/86fe844dc024660ce03d95a7fbb0d5dc.jpg)
だいこんおろし入れてみたり。
カッテージチーズ入れてみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/dfb57725afa4ba133459b22e05d18832.jpg)
アルブミンを上げるのは良質のたんぱく質が良いのかな?
納豆とか、きなことか、赤身肉とか、たまごとか、、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/88115aa2bf22392405c5430afeca458f.jpg)
かりんのアルブミンは年々低くなり
4月の時点でアルブミン値は2.1g/dl
これは、かなり低いらしい。
これ以上低くなるようなら治療するようかも。
と言われています。
何とか食事でアルブミンアップしたいですね。
では、またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/52/d4c653c31841c1b829ea5f7509d66578_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
8月になり、あれ?夏本番はこれからか・・・・・
と気づいてしまった。
7月のあまりの暑さで、これから8月だなんて思いたくないなぁ
まだ暑さが続くのか・・・・・・
なかなか、わんことお出掛けも出来ないので
庭散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/8dcd5063e69dbc20ae110a8f87e48969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/45de4bcbabcfc52a34e4c1e27ede2986.jpg)
小次郎は自由犬で一人でスタスタ庭を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/17c050a7a0626fe32e894cf8dc01353b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/c856fbe62b01ac75a5058b3a3e5b4ff9.jpg)
政宗は私に着いてきます。
その目的はブルーベリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/083cf6bdb5e38612a71b0886f67afc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/0f34c52ec9e30d7448e142c39026447b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/f8f14d567e78f844f41fc035ffaf77bb.jpg)
そろそろ終わりにちかいブルーベリーです。
数粒採って、政宗と半分こです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/57f0921d293d6da0d9fc70c92f7cc70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/26b2000d2ed9c89cc79e07b596c4ba7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/c0235b56981f2fa37a34437d7d3ea660.jpg)
かりんは、目が不自由になってから庭にあまり出なくなりました。
抱っこで庭に出しましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/189a9aae24312cdfd21410f23fd2e4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/bc8432e93d657eb72cba4c2eec4bb4ba.jpg)
この後すぐに「部屋にもどりたい」アピールしてました(笑)
一通り庭散歩したら、部屋に戻りまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/1621c93e0c77d12f067f2ee4344355f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/3dd1dbe567e77c70bf6d7a53a3d3bf13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/b8d7caf4b13393cb137c34340e732ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/32f42f671bdb9c229c5dddb7d3aa2fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9a/94ce0712d8cbaa69bfcd9f589c90cfb7.jpg)
みんなで充電。
外に出たついでに。
イチジクも収穫しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/9e2b9c7cf2c4c521dbf59fac63bc49d6.jpg)
では、またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/52/d4c653c31841c1b829ea5f7509d66578_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)