今日は、熱帯魚の話題なので
興味のない方はスルーしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
数週間前、我が家にある水槽に住む最後の主ピラニアが落ちました
空になった我が家の90cm水槽・・・・・
全ての電源をおとして、しばらく放っておきましたが
年末という事もあり、綺麗サッパリとフルリセットしました
リセット前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/bfdf1ae6392372d25954148edc485c5d.jpg)
フィルターはマット類やリング等の濾過材を全て交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ホース類も全て新しい物にお取替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
砂利はよ~く洗って再利用、流木と石に見立てた置物を新しく購入
バックスクリーンも新しく、写真付きのものにチェンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
リセット後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/4cc089bf3307000d518a5c3c3fbd9a10.jpg)
水槽をセットしてから数日・・・・・・・
新しい魚を入れたくて、ウズウズします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今回は、熱帯魚と言えば・・・・・王道のエンゼル・フィッシュを購入
ヒレが長く成長するベールテールを買いました
長い事、熱帯魚を飼っていますが
エンゼル・フィッシュを飼うのは、実は初めてです
水合わせをして、我が家の水槽に投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/31f7affee6b3cfd2f257d73592f63d44.jpg)
強い水流が苦手なエンゼルは、水流の弱い場所に集まってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/eef69d0f20838668262e2ce0c5d53207.jpg)
今のところ、エサも良く食べ元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/751613d069b8d038b8c8726fbd03cb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ](http://dog.blogmura.com/yorkshireterrier/img/yorkshireterrier88_31_rainbow_4.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ](http://dog.blogmura.com/dog_santou/img/dog_santou88_31.gif)