昨日からのつづきです。
いやしの里根場からの移動中。
小次郎と文太はいつの間にかケージに一緒に入っていたので
そのまま、そっと閉めてみました。
いつもうるさい小次郎が文太と一緒だと静かです(^-^)


・
・
・
道の駅 朝霧高原に到着。

お隣にあさぎりフードパークがあります。
ここも久しぶりに来ました。




ここで、富士宮焼きそば買いました(^-^)
お茶等のお土産も買って
・
・
・
日帰り温泉ゆらりに向かいます!

運よく奥の出入りしやすそうな駐車場に停めることが出来ました(^-^)
車の長さ約6ⅿです。

受付が長蛇の列(;^ω^)オオウ・・・
私達は貸し切り風呂を予約するつもりで列に並びます。
そしたらさ。
スタッフの方が「2つ空いてます。どちらがいいですか?」って。
あら。
手ぶらで来ちゃった(;^ω^)
でも、すぐ入れるなら入りまーす!
木風呂を選びました(^-^)

お風呂から眺めた富士山↓

暗くなる前でしたので眺めが良かったです(^-^)
・
・
・
お風呂の後は。
直ぐ近くの道の駅なるさわへ移動。
第二駐車場はほぼキャンカーが停まっています。
安心感ありますね(^-^)
夜ごはんは。

富士宮焼きそばで晩酌。
就寝。
・
・
・
起床。

外気温↓

パン焼きます。
このパン焼き器でパンを焼いてみたかったのよね~

やだ。焦げ目が美味しそう(´艸`*)ウシシシ

道の駅で買った鹿肉ウィンナーも茹でます。

いただきまーす!



美味しかったです(^-^)
ごちそうさまでした!
のあとは・・・

音楽と森の美術館へ向かいます。

つづきはまた明日


では、またね!





応援ポチッ


