今日は午後、天気に誘われて久しぶりの電車に乗車して「子安神社」を訪れましたわ~
正月以来の電車ですう。 最寄り駅より約20分。
以前より行ってみたい近場の神社でした。「子安神社」っているだけに安産の神様っていうことです。境内。
ここが安産の神様の神水殿。「木花先耶姫命像」と書かれています。
稲荷の神様のお使いであるおキツネ様。3月1日~31日までキツネ祭りが開催されるそうです。
ぶらぶら歩きには程よく楽しめる憩いの場所でしたよ~ きつね祭りにも行ってみたいなあ~
そして、きつね祭り🦊では地域の店舗でお稲荷さん料理が食べられるそうです。商売繁盛の神様のお稲荷様ですから、大いに盛り上がって商売繁盛をになることをお祈りしましょう「おきつね様一同お待しています」