笑南道楽のシニアライフ(日記)SecondLife★懐想・心の道★  

私の宝箱☆夢は無限☆陰陽道『意・気・心』★好きな言葉
∞創造・挑戦・勇気・諦めない・感謝・慈心・個の尊重∞

藤沢市 鵠沼皇大神宮例祭★人形山車★

2014年08月18日 | いろいろ発見★イベントetc★

2014・8・17藤沢市鵠沼皇大神宮例祭が開かれた_

「明神様」また境内には樹齢600年の巨木(椨の木)など

樹木多く、かって烏が多く棲んでいたところから

「烏森神社」ともいわれている。

創建は明らかでないが天長9年(832)に社殿を建立した

記録があり、それよりも更に古いとされている。

例祭は「かながわのお祭り50選」に選定されている。

◉人形山車は9台有しその参進は盛観で

藤沢市重要有形民俗文化財に指定されている。

山車の高さが約8mもあるが近年自由自在に

旋回できるようにしている。

一台は昔からの車輪をこじって廻る方法を守っている。

廻り舞台付き。

お囃子は鎌倉囃子系

湯華神楽(鎌倉神楽)の行も有名

◉山車___

宮の前ー那須与一

上村(かむら)-源頼朝

清水ー神武天皇

宿庭ー源義経

苅田ー徳川家康

大東ー楠正成

仲東ー浦島太郎

原ー日本武尊

堀川ー仁徳天皇

 

◉この鵠沼 皇大神宮例祭を数日前の新聞報道で知り

楽しみにして、今日、初めて出かける_

夏の暑さも真っ盛り木陰を求めながらの見学ですが、

夏祭りのオーラを感じる興奮だ_

9台の人形山車の参進に、境内では、浴衣姿の親子さん

藤沢市重要有形民族文化財指定とあって、国際色豊かで

外人さんの姿も多い_

お盆休みもあってか大変な賑いだ_

◉かちんこわり、金魚すくいなど出店も参道に並び

例祭の応援だ_

山車にのる子供たちの元気いっぱいの太鼓__

祭り気分は暑さを忘れ最高潮__

このすばらしい歴史を刻む例祭が

永久への伝承を__。

◉想えば、私が大阪に勤務する50代後半頃、

休日によく出かけた京都。

今も、ご縁をいただく当時仕事仲間の

生粋京都生まれの

Oさんより、ご案内いただいた京都祇園祭り_

八坂神社の祭礼_山鉾巡行_。

四条通りで感動しながら観た長刀鉾__。

今日の鵠沼皇大神宮人形山車参進を観るうち

京都山鉾巡行が想いのスクリーンに__。

どちらも感動的歴史絵巻のようだ_

日本の伝統的”和”文化に誇りを得、未来にわたり

大切にしたい。__


 

 

「私の宝箱」

「歴史の伝承」

「いろいろ学んで元気」

「洗心」

「慈念」

【マイアンテナノート】

◉2014・8・19付_日経新聞ほか

 最近の代表的人気スマホゲーム企業

 ●ガンホー   パズル&ドラゴンズ

 ●コロブラ    魔法使いと黒猫のウィズ

 ●ミクシィ    モンスターストライク

 

 

 

 

 

 


gooスタッフの休日

恋するフォーチュンクッキー振り練習

太極拳