⦿ 高校時代の同級生TM君の”自分史”発行
「帰らざる日々」・釣り・映画そして夢、好奇心。__
贈を受け239頁よりなる彼の自分史。__
いろいろなご苦労、家族愛、郷里静岡のこと、
現役時代大手建設会社でのこと、
新幹線開通に関わったこと、定年後のこと、
海外旅行など趣味の世界、TM君の系図等々、
彼が自分史発行に関し定年後、
学習院大学生涯学習センター 自分史教室入会
種々研鑽勉強して
今回の完成発行となったようだ。__
この自分史を読みながら、私自身、懐想を描き
時間を忘れて感動感慨を覚えるなか
この不思議にそしてご縁にありがとう感謝です__
TM君また東京で会ってじっくり話をしましょう__
⦿ 先般ある日に私がフィンテック関係
記事のコピー取りにコンビニに__
お買い物姿を見るなり
元湘南水彩画スケッチ会会長の
KUさんですね。__
しばらくお会いする機会もなくて今日偶然にも。__
うれしくてうれしくて。__
それは、私が定年後最初に趣味の一つとして
中国シルクロードの旅でお世話になったRTさんの
ご紹介で入会した水彩画スケッチ会。__
最初に出かけたスケッチ場所が鎌倉円覚寺の
紫陽花が咲く頃。__
スケッチ会会長のKUさんが、自分のスケッチを
後回しに親切丁寧に水彩画の基本など教えて
いただきました。__
また、KUさんは大手機械メイカーの
技術関係に勤務されその後独立起業家としても
ご成功され卓越された判断力と指導性に富み
会員の皆様に親しまれて取りまとめにご尽力
されました。__
毎年、円覚寺恒例の”夏期講座”聴講のたびに
思い出す最初のスケッチ会と
KU会長の熱心なご指導です。__
今、92歳と云うことですがお元気いっぱい。__
益々のご健康をお祈り申し上げます。__
後日、丁寧なお手紙とお描きになった
水彩画ポストカードをお送りいただく。__
ご縁の不思議にありがとう感謝です。__
「私の宝箱」
「出会いの不思議とご縁に
ありがとう感謝」
「一日一笑」
「洗心」
「慈心_思いやりの心」