
ハイクのみですが、1日1200円ととってもお得


アイテムはレール。ボックス。ダウンフラットダウンのダブルキンクレール。ドラム缶。

ダウンレール。3mキッカー。ドラム缶。ボックス。
2コースで合計8アイテム。季節はずれなくらい充実したアイテム数です。



アホかって言うくらいハイクして、超練習になりました。あ~幸せ

この日1日で瑞穂の3日分くらいの回数はアイテムを流せたと思います。
ハイクは昔から好きなので、久々に充実した1日をおくれました。
来シーズンもこの企画があれば要チャックです


~夫は休日出勤、妻はスキー三昧~のパターンです。(12月25日のブログ参照)



シーズンの終了を自覚させるような雪の少なさですが、
「なら行かない。」という選択肢があるはずも無く、いつものメンバーと合流。













ん?悪そ~な2人が悪巧みを考えてます。





芝の上なら滑りやすいのですが、瑞穂のゲレンデは土の部分が多いので、
滑走前は、土が濡れている事を確認して滑走してください。
乾いていると、エライ事になります






駐車場では、各ブースが出ていて
とても賑わってました。
石見牛の弁当が評判だったのですが、即効で売り切れ

しょうがないので、他を物色してたら、坦々麺を発見

財布を取りに行ってる間にこれまた売り切れ

結局、石見ポークとつくねを購入。どちらも結構美味かったです

石見の食は絶品ですネ ホント美味しかったです。
「美味い」「美味い」を連呼すると鬼嫁に「あんた~


って怒られますので、このへんにしときます。

さらには車の展示とこの日はいろいろイベントしてました。


皆さんご存知の「しまねっこふわふわ」

バルーンの中に入って遊ぶやつです。




お

演目は「ロミオ&ジュリエット」(んな訳ない)
瑞穂は来週で営業終了だそうです。
悲しい限りです。
シーズン中は常連さんたちとは、実の家族より
多くあっているので、寂しいですね。


記事の中で不適切な表現がありました。本文、中程の
「鬼嫁」を「愛妻」と訂正してください。