広島空港で行われた
制限区域撮影ツアーに参加しました。
内容は
チャーリィ氏の撮影講座 25分
制限区域内での撮影 4時間
ゲートグルメジャパンの機内食で昼食
チャーリィ氏のG7撮影、広島上空の
操縦に関する話 45分
9時に集合して16時半解散の充実した
内容のイベントでした。
最初の撮影ポイント VOR/DME
方位と距離を測定する空港ならではの施設
ここが今回のメインの撮影場所。
普段では撮影できない順光側なので露出設定
に苦労しました。
バスに随行する形でトイレカーも登場。
水洗トイレと同様の高級感のあるトイレカー。
広島国際空港の同行スタッフも施設管理を
されている方なので、マニアックな説明を聞く事ができました。
広島空港を象徴する施設の進入塔橋梁です。
全長900m高さは70m
定期点検では、橋梁の先まで歩いていくそうです。
舗装された何もない場所ですが、G7の時は
各国の政府専用機の昇降場所となり、貴賓室も
作られたそうです。
B8を撮影するチャーリィ氏を撮影
最後は消防庁舎、この消防車は、1万ℓの水を
搭載でき、2分程度で全て放出できる能力があります。
どの場所でも飛行機の離発着がある時は、説明を中断して
撮影タイムとなりました。
会議室に戻って機内食のランチ
後半は、操縦の話しを中心にされていました。
地元の航空路の特徴を説明していただける
またとない機会でした。
写真家でギネス記録所持者で飛行機のパイロットで
ヘリのパイロットでもある。何足もの、わらじを履く
チャーリィさんならではのお話でした。
このイベントのために撮影場所の木を伐採したそうで、
チャーリィ―氏が企画段階から加わるととんでもない
充実した内容になる事がよく分かりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます