昨日はゴルフの日、
まだ薄暗い早朝、肌寒い大阪を出発、
奈良県のゴルフ場へ。
朝一番のスタートです。
自分的にはなかなかの出来で
53,53のトータル106。
最近の中では最高のスコアでした。
160ヤード、パー3
9番ウッドでピン側にピタリ。
バーディー~~!
何年ぶりのバーディーでしょうか、、、?
そしてA嬢。
前半44で終了!これは凄い!
前半44で終了!これは凄い!
きっと80台が出ると思い、心の中で
無事最後までこのペースでいけるようにと
祈りながら。
17ホールが終わって、、ここまでで81です。
これは楽勝で80台がでるぞ!と思っていました。
最終ホールのパー5のロングホールも
ティーショット~2打目。順調に前へ前へと進み
3打目、グリーンまで80~90ヤード。
ボールとグリーンの間には
バンカーが口を開けています。
が、こんなの問題なしに3オン楽勝~
と思ったその瞬間
事件が起きました。
アプローチがダフって
ボールはバンカーにポトリ、、、、。
いやな予感がしましたが、
でも、とりあえずバンカーから出して
ボギーでもダボでも
全く問題なしで80台です。
大丈夫大丈夫、、、
86~7は出るぞ!と祈るような気持ち。
しかししかし、、
最終ホールという油断からか、A嬢は
カートまでサンドウエッジを取りに行くのが
面倒で、
アプローチで使っていた8番アイアンのままで
顎近くに止まっているボールを
不用意にも打ってしまったのです。
顎に当たって案の定大失敗、、、
そこから地獄のバンカー
ボコボコ叩いて、、結果は10。
トータル91で80台の夢は、
はかなく消えてしまいました。あ~~~
本人よりも私の方ががっくりです。
でも、A嬢も私も確実に一歩一歩、
ほんの少しずつですが
進歩していると思います。
A嬢は80台、
私は90台の夢に向かって
レッツゴー!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/39298cff7a3d4252cc1c061c5255f099.jpg)
さて、今日の曲は
玉置浩二さん作詞作曲の「花束」です。
中島美嘉さんの歌唱力が光る素晴らしい曲です。
キーはGb(b6っつ)です。
昨日に続いて大嫌いなキーです。
冒頭10番穴のFの音のハイトーンから
いきなりのスタートです。
それでは聴いてください、今日の曲は
玉置浩二さん作詞作曲の「花束」です。
花束..Harmonica