孤独の東京ぶらりひとり旅

いつも一人で都内へぶらり旅などをした時の記録です。
(孤独のグルメ・モヤさま好き)

【東京メトロ全駅制覇の旅】(day3-4)半蔵門線・錦糸町駅

2024-10-09 19:48:53 | 旅日記(東京近郊)

銀座線・新橋駅の次は、また乗り換えて半蔵門線・錦糸町駅へ。

 前回:【東京メトロ全駅制覇の旅】(day3-3)銀座線・新橋駅
 https://blog.goo.ne.jp/tokyo-burari/e/8d78565cd4e8eb6ce629fcc9b6a5ca20

 

スカイツリーを見ながら駅の北東側、亀戸方面へ…

 

しばらく歩いた先にあったのが「亀戸銭座跡」。
昔の硬貨を作る工場があったそうで、古銭型のオブジェや工場の様子のレリーフがありました。
(ちょっとした歴史散歩)

 

さらにしばらく歩くと亀戸天神。
(亀戸駅から歩いた方が近いですが、交通費節約のため乗り放題のメトロの最寄り駅から歩きました)

 

藤まつりの時期で、お参りの後に夕暮れ時のスカイツリーと藤の花をパチリ

 

出店も多く並んで賑やかでした

 

地下鉄の駅に戻ると、江戸時代の花火(隅田川?)の浮世絵が壁画になっていました。
風流。

 

この日はここで散策終了で、また次回は別の日の散策になります



最新の画像もっと見る

コメントを投稿