貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

朝から晩酌 3

2022-02-07 08:17:25 | 晩酌

あああぁぁぁぁ 体重増えましたっ ガーン  あたりまえかっ

本日の体重 65.2kg 600g増量 酒は太るんだとまた主夫に言われる。 そうかぁ

朝、マグロのちあいの干物を旦那が食べていて凄く美味しかったのでそのまま晩酌に移行する。(朝5時半)

ちあいの大根煮、マグロのちあい干物

同一目的の価値転換と言いホントは鯨で作るのだとか。初めて食べる味ご飯にも最高

この間買った500円のちあい鮮度がよかったので色々調理できるとか。

【マグロちあいの干物の作り方】

材料:マグロちあい、塩、酒、ゴマ

1:マグロのちあいを3mmの厚さに切る。

2: 1.に強めの塩をふりラップをかけずに冷蔵庫で2日ほど乾かす。外で風干しにする(2時間)。

3:食べる時にちあいに酒をふりサッと焼く。

4:焼きあがったら水でサッと洗う。(お好みの塩分濃度にする。ご飯と食べる時は水加減を好みにする)

5:酒とレモン汁を少々ふる、食べる前にゴマ(お好み)でふりかける。

 

お酒がすすみます!あぁそういえば今日は、禁酒DAYだった。しまったぁ

 

 

ポチッとしてくれると
喜びます。主夫が


人気ブログランキング

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

わが家の晩御飯 その15

2022-02-07 07:34:45 | 晩御飯

【今日の晩御飯】材料費2人前:280円(昨日の残りの原価も入れて)

1:昨日の残り4品 2:鮭カマ焼き 3:ちあいの煮物 4:キャベツお新香 5:ふろふき大根

【ふろふき大根の作り方】

材料:大根 鶏みそ(合わせみそ):鶏ひき肉大さじ1,砂糖大さじ1,味噌大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ0.5

1:大根を米のとぎ汁で柔らかくなるまで煮る。

2:鶏を火にかけ火がとおったら合わせみそを混ぜる。

3:混ざったら卵黄をいれ練り上げる。(火がとおったら出来上がり)

4:食べる時に温めて味噌をのせる。

【キャベツお新香の作り方】

材料:キャベツ:キュウリ、人参、塩、ごま

1:キャベツとキュウリ、人参を塩をふりしんなりさせる。(食べやすい大きさに切る)

2:しんなりしたら塩昆布を混ぜる。食べる時にゴマをふる。

【ちあい大根】

1:ちあいと大根を煮る(ちあいの煮つけは朝から晩酌参照)

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村