昨日は汐里の授業参観
こうして土曜/日曜にやってくれると参加できてありがたい…
昨日の授業参観はその名も『1/2成人式』
1月2日ではなく 2分の1
4年生はもうほとんどが10歳になり、ちょうど半分ということで1/2成人式
各人が将来の目標をみんなの前で発表するスタイルで授業を行ってました
普段の授業参観とは違い、上のような招待状まで頂いて
一人一人 自分の将来の夢を語っていきました
最後にはみんなで歌の発表 夢を信じて『Believe』を歌ってくれました
廊下に張り出した版画の作品 タイトルは『飛び出すカエル』 うまいじゃん
他のクラスも一通り見てきたけど 今回の授業参観は6年生にとっては最後の参観日ってこともあって大盛況…
しかも、いつもはおちゃらけなR司やT陽なんかの『親への感謝の手紙』はウルウルしちゃったよ
もうすぐ中学生 最後の小学校生活を存分に楽しんで欲しい
普段はあまり入ることのない教室 しかも授業の風景を見学できるいいチャンス
また次も参加したいなっと思うのでした
道徳で夢の話をしたよ!
俺は一応U+1F3C0選手と言った!!
そのためにはがんばろーU+1F4AAU+1F4AAU+1F4AA
道徳で夢の話をしたよ!
俺は一応U+1F3C0選手と言った!!
そのためにはがんばろーU+1F4AAU+1F4AAU+1F4AA
携帯で顔文字打ったら変な数字が…
俺は一応バスケット選手って言った!!
叶えるもんだ
…と、何かの歌にあったけど
Rクもみんなもまだまだ小学生
思い続ければ何にでもなれると思うよ
練習を見てても 先週出来なかったことを 次の週には平然とやってしまうのがゴールデンエイジのみんなだからさ
実は… 覚えの早さに嫉妬する時だってあるんだから
『継続は力なり』 頑張ってこうぜ