こんなことをフッと思い出したから書いてみる…
でも、うちの家族以外は誰もなぁぁぁぁんとも面白くないと思う
まずは言葉遊び
扇風機の前で正座して 『あ~あ~あ~の チューリップ』と言う
*そうすると、声が震えて面白い… 面白かった
『覚えてる?』って言ってから、声をそろえて『エバーソフトとエバーライト』
*昔、首都高沿いにあったタイヤ(だったと思うけど…)の看板
誰が最後まで覚えていられるかを競ってた
言葉遊びなのかどうか… 挨拶は朝でも昼でも夜でも『やっほー』が基本
*いつ始まったのかも分らないけど、みんなやっほーの挨拶
『R子のいじわる Aくんのハゲ J子のブス Y子のかわいい』
*兄弟4人ケンカをしたあとの誰かが襖に書いた落書き 犯人はすぐにバレタ
家に伝わる格言
煙草を吸うと馬鹿になる
お酒を飲むと馬鹿になる
*煙草は辞めなさい! お酒はほどほどにという 母親のありがたい言葉
柑橘類とコーヒーを一緒に飲むと(食べると)ガンになる
*これは全く根拠があるのかも不明… ただずっと言われ続けてきた
その他 思い出してあとから追加
買い物ゲーム? 例えば夕飯あとにアイスが食べたくなると兄弟4人でジャンケン
1番勝った人がお金を出して、ビリの人が買いに行く 2番3番はタダでアイスゲット
言葉重なりルール たまたま同じ言葉を同時に言ったとき すかさず『ハッピーアイスクリーム 1 2 3』
これを先に言い終えた方が 相手からアイスをおごってもらえるルール
取りあえず、思い出したものを書いてみたけど もっともっともぉぉぉっとあるな
まぁ自分のメモ代わりにでも思い出したら書いていこう
コメントからのついか
そうそうこれも変わったルールだよな…
ついでに挨拶は『ハロー』じゃなくて、『やっほー』だった
大晦日の日付が変わる瞬間 みんなで椅子の上に立つ
しかも口から蕎麦を一本出して…
年が変わる瞬間に椅子から蕎麦をすすりながらジャンプ
これがリアルな年越しそば & 年が変わる瞬間に地球上にいなかったルールwwww