酒中仙の気ままなブログ ~泣いて 笑って 喜んで 怒って 感動して~

埼玉北部在住の酒中仙が日々の出来事を書いていきます
家族 ミニバス お酒 仲間… 楽しいこといっぱい(≧∇≦*)

うち(実家)の面白ルール… 随時追加も!

2015年07月14日 | 悠々閑々


こんなことをフッと思い出したから書いてみる…
でも、うちの家族以外は誰もなぁぁぁぁんとも面白くないと思う


まずは言葉遊び
扇風機の前で正座して 『あ~あ~あ~の チューリップ』と言う
 *そうすると、声が震えて面白い… 面白かった

『覚えてる?』って言ってから、声をそろえて『エバーソフトとエバーライト』
 *昔、首都高沿いにあったタイヤ(だったと思うけど…)の看板 
 誰が最後まで覚えていられるかを競ってた

言葉遊びなのかどうか… 挨拶は朝でも昼でも夜でも『やっほー』が基本
 *いつ始まったのかも分らないけど、みんなやっほーの挨拶

『R子のいじわる Aくんのハゲ J子のブス Y子のかわいい』
 *兄弟4人ケンカをしたあとの誰かが襖に書いた落書き 犯人はすぐにバレタ


家に伝わる格言
煙草を吸うと馬鹿になる

お酒を飲むと馬鹿になる
 *煙草は辞めなさい! お酒はほどほどにという 母親のありがたい言葉

柑橘類とコーヒーを一緒に飲むと(食べると)ガンになる
 *これは全く根拠があるのかも不明… ただずっと言われ続けてきた


その他 思い出してあとから追加
買い物ゲーム? 例えば夕飯あとにアイスが食べたくなると兄弟4人でジャンケン 
1番勝った人がお金を出して、ビリの人が買いに行く 2番3番はタダでアイスゲット

言葉重なりルール たまたま同じ言葉を同時に言ったとき すかさず『ハッピーアイスクリーム 1 2 3
これを先に言い終えた方が 相手からアイスをおごってもらえるルール



取りあえず、思い出したものを書いてみたけど もっともっともぉぉぉっとあるな
まぁ自分のメモ代わりにでも思い出したら書いていこう



コメントからのついか
そうそうこれも変わったルールだよな…

ついでに挨拶は『ハロー』じゃなくて、『やっほー』だった


大晦日の日付が変わる瞬間 みんなで椅子の上に立つ
しかも口から蕎麦を一本出して… 
年が変わる瞬間に椅子から蕎麦をすすりながらジャンプ
これがリアルな年越しそば & 年が変わる瞬間に地球上にいなかったルールwwww

お酒♪ お酒♪ お酒♪

2015年07月05日 | 酒中仙

ついに開けてしまったWOODFORD
別に高いわけではないけど、1つの樽で少量精鋭の1本
ボトル1本1本にシリアルNoついてて…

久しぶりのバーボン 美味しくいただいております



ついでに棚に眠ってるお酒たちをたまには紹介

まずは今、大人気で本当手に入らない秩父のイチローズモルト



これは 本当美味しい 埼玉北部在住なら是非とも探してでも飲んでみるべき
多分、簡単には見つからないだろうけど



続いては頂き物だけど玄宰 丁度TVで取り上げられてるのを観て、美味しそうって思ってたらいただきもので…


最後は中国の白酒
実はあまり得意じゃないからずっと眠ってる

これも頂き物なんだけど… 一緒にもらったお茶が錫の入れ物に入ってたの…
錫の入れ物だけで万近くするのに
多分いいお酒なんだろうな…
でも飲むことないや

飽くまでも 個人的見解!

2015年07月02日 | 悠々閑々




JBAからミニバスへ(中学もなのかな?)へ『通達』があっただか、これからか、そうなるのか…❓ その内容たるや"ミニと中学のゾーンディフェンス禁止"だとかなんだとか



協会がマンツーマンを推奨すること自体は大賛成
ミニの指導者の時も いつもいつもマンツーにしよう 絶対マンツーだよ って言ってたんだけどね
(実際はなかなかなさせて貰えなかったけど…


なぜマンツーマンなのか
協会は『個々のプレーを伸ばすため』的なことを言ってるみたいだけど
*これも又聞きの又聞きです!直接見たり聞いたりしてないのであしからず

…う~ん 遠回しだけど半分正解って感じ(個人的見解ね♪)
それだけだと本質が見えてこないんだよ

なぜマンツーマンか(2回目www)
ミニの時代 いわゆるゴールデンエイジにやらなくていけないことが
明らかにマンツーの方がボリュームがあるから 結果、個人が伸びると

そのことをハッキリ明記して指導者に理解させなかったら 絶対絶対ぜぇぇぇぇったい失敗するよ

もっと言ってしまえば、そんなことを協会が規制しなければならない指導者の問題ともいえるんだけどね
自分たちの時代の練習や考え方をそのまま… なんてドア○ウな指導者はさすがにいないと思うけど


小中高で指導すべき内容が変わるのは当たり前、小学校の中だって分けるべきだと思う
そういうと、指導者が足りなくてちびっ子みられないってよく聞くんだけど
はぁ…自分の練習の引き出しの少なさを周りのせいにするなよな

今回はミニバスを例にして書いたけど、どのスポーツ…
いやいや書道だって、吹奏楽だって、そろばんだって一緒
携わるスポーツ(文化系も)の最低年齢層の指導者のレベルアップはそのものの発展につながる


そうそう… 違う方のブログでまだベンチで怒鳴るコーチがいるみたい…
もう失笑って言葉しか出てこない


今回の協会の規制(?)のことをあるサッカーコーチと話してたら
そのまま『なんで協会が規制するの?????』って
本当、それが素直な意見だと思う

まぁ、バックコートからもワンタッチでスタートするなんていう改悪なルール改正する協会だから
子供たちの瞬時の判断をそぐ、考えることを抑えてしまう変なルール改正
この改正聞いたとき ある意味ゾーン推奨なの?って思ってたよ



悠々閑々な土日
さて 明日は何をしようかな