酒中仙の気ままなブログ ~泣いて 笑って 喜んで 怒って 感動して~

埼玉北部在住の酒中仙が日々の出来事を書いていきます
家族 ミニバス お酒 仲間… 楽しいこといっぱい(≧∇≦*)

薪料理

2012年11月26日 | 悠々閑々
日曜の夜…

汐里が食べていたハムをなんとなくストーブで焼いてみた…

う、う、旨いじゃん

という訳で早速次の焼き物に


なにがあるかなぁ… あっ!ウィンナー



100円ショップのグリルパンに乗っけてストーブへブッ込んじゃいます

そうそう、この下の受けも急遽BBQ用を折り曲げて作ってみた



超おいしくできたのですかさず第二弾も



こうなると止まらなくなって ピザをやりたくなるねって話してると
友紀が物入れをゴソゴソ…

あった
どこかでいただいたピザストーンを発見

そうなればピザ焼くしかないでしょと急いで買いに


ストーンが小さいので小さなピザを焼きました

次は大きなプレート買ってきてもっと大きなのやろうな


そうそう… ピザプレート使って遊ぶ子供たち…

もちろんおもちゃです

北部親善大会

2012年11月19日 | ミニバス
先週の日曜日はミニの北部親善大会

なかなかハードなブロックではあるけど
自分たちのプレーができれば面白いかなっと

頑張ってまいりましょう

そうそう、前日に試合会場が変更に
聞くと小学校の耐震診断(?)でバックボードが引っかかってしまったとか

慌てて別会場を押さえていただいたS忍の方々に感謝



さてさて、試合はというと…

初戦が会場担当のS忍さん
今年の初めはいい勝負をしていたのに 日曜日は惨敗
しかも自分たちのミスからの失点を重ねてしまって

基本的なパスもキャッチもパス&ゴーも…
最後はレイアップシュートまでほっぽり投げる始末

それに対してS忍さんは基本がしっかり
う゛~ん 悔しいなぁ



続く2試合目 王者Y居

さすがさすが早いのなんのって
守備も攻撃も迷いがない そしてそれに捕まる岡部
あっと言う間に前半で40点くらいのビハインド

しかぁぁし 6年生同志の3Qは12-10で上回ってるんだぞ 立派立派
自分たちのミスを少なくするだけで、試合に集中するだけで それだけの結果がついてくるんだぞ


北部親善の初日は2敗という結果ではあったけど
良いも悪いも出てきて 少し考えること出来るんじゃないかな

いつも言ってることだけど…

自分たちでいっぱい考えな

考えてトライした結果なら、それがたとえ失敗しても必ず何か身につくから
コーチに言われたことをして、たとえ成功してもそれはなかなか身につかないから

今のうちに色んな失敗を経験させてあげたいと再確認する1日でした

煙突掃除!

2012年11月17日 | 悠々閑々
先週、ストーブの慣らし運転をしていてフッと思った…

あれ? 煙突掃除したっけ


と、いうわけで今日は煙突掃除を


まずは家の中の煙突を一部外して、ゴミ袋をセット

脚立をもってベランダに そのまま屋根にのぼります


屋根からの景色… 見事に何もないなぁ


昼から雨の予報だったので急がないと
空もドンヨリ曇ってて屋根の上は肌寒い


煙突のカバーを外して


このブラシをつっこみます 棒をどんどん足して行って中をゴシゴシこすること1時間 すっかり綺麗になって今シーズンに突入



さっそく夕方から焚き始めました
今年もよろしくね



銀杏拾い ヽ(*´∀`)ノ

2012年11月12日 | 悠々閑々


先週の土曜日にひょんなことから銀杏拾いに

近所の薪をくれる方の所に行ったら…

「ホレ、銀杏も持って行きなさいよ」と

「ただ、下に落ちてるのは除草剤をまいちゃったから 木になってるやつ取ってきな」ってことでネットをお借りして…


木の下にネットを敷き詰めて…


木に登って揺らすと ボタボタ落ちる落ちる


落ちたやつをまとめて回収

こんなに取れました



皮をむくのが面倒なので、今は庭に埋めてある…

1週間もすれば食べられるかなぁ


ルビーのように輝く銀杏で 日本酒キューっといきたいな

レオン…

2012年11月05日 | 悠々閑々


金曜の夜、ペットの犬が永眠した
15才と4ヶ月… 犬としては大往生だと思う

最後はただ眠ってるみたいな顔してた



両目が見えなくなって1年半
もうアッチこっち頭ぶつけながら歩かなくていいんだよ


2晩一緒に寝て 昨日、家の庭に戻してあげた
白い犬だから、真っ白な花をつける「こでまり」を植えて
きっと白い花と一緒に遊びに来てくれるから


レオン…

ありがとう



お疲れさま  ゆっくり寝るんだよ