酒中仙の気ままなブログ ~泣いて 笑って 喜んで 怒って 感動して~

埼玉北部在住の酒中仙が日々の出来事を書いていきます
家族 ミニバス お酒 仲間… 楽しいこといっぱい(≧∇≦*)

朝の公園 ~田舎なんだなぁ~

2010年08月31日 | 悠々閑々
今日は5時半起きで息子と近所の公園で
フライングディスク(フリスビー)で遊んできました

公園と言っても本来は焼却場で 園内に温水プールがあり
周りは広々とした遊具のある場所と多目的のスペースがある

嬉しいことに周りすべてが天然芝
こんな時 しみじみと『田舎もいいもんだ』と思ってしまう



公園につくと 犬の散歩やジョギングをしてる人がチラホラ
すれ違う人みんなが『おはようございます』と挨拶を交わす

早速2人で多目的のスペースの方に 履いて来たサンダルを脱ぎ捨て
裸足で芝の感触を楽しみながらお遊び

息子はもっぱらフォアハンドスローで投げるのに対し
俺はバックハンド(普通にフリスビーを投げる方かな)
持ち方を変えてみたり 試行錯誤をしてみてもフォアハンドは上手くいかない
回転不足もそうだし 真っ直ぐ行ってくれない



2人しかいないのでミニゲームは出来ないけど
朝のディスクは軽く汗もかき やっぱり気持ちがいいのでした

…追伸 誰かフォアの投げ方教えてください…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ大会♪

2010年08月30日 | 酒中仙
土曜日の海につづいて 日曜日はミニバス仲間とのBBQ大会

練習が終わってすぐに近くの河原へと出発
この日も雲ひとつない青空が広がってる

普段BBQをする時は『あっ 今日BBQにしちゃう?』的に急遽決まることが多くて
この日のように前もって『やるぞっ』ってことがなく逆に準備などがチグハグな感じがした

ともあれ人が多く集まればそれだけで楽しいことで
ひとしきり食べた後は川でのお遊びタイム
川の中でジャブジャブ遊んでいると反対岸に人が集まってる所が
行ってみると…

岸から朽ちた木が川にせり出し そこから子供がピョンピョンと飛び降りて遊んでる



こんな面白いものを見逃すはずもなく 我が悪ガキどもも早速チャレンジ
中には先の方まで行って バク宙するツワモノも

なにはともあれ よく食べ よく飲み よく遊びな一日でした






で…
このあと家にみんなで戻って2次会が開催され
さらにさらに 飲んで歌っての大盛り上がりでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波 空 太陽 そして海…

2010年08月30日 | 悠々閑々
金曜日の夜 仕事から家に帰ると子どもが寄って来て
『ねぇ~ 海行こう』の猛烈アタック
毎度のように手を胸の前で組み お尻をフリフリしながら
『お願い お願い』のラブコール
そして 毎度のようにこの仕草によわい俺…

『よし じゃぁ行こう』とはなったものの
ここは埼玉 海のない県に住んでる辛さ
ご飯を食べてしばし仮眠をとることに…
と言うのも家のルール(?)として 海に行く時は夜中に出て 昼過ぎには帰るようにしている
朝イチの方がいい波が立つのと 帰りに渋滞にはまりにくいからだ

仮眠をとり2時に起床 いそいそと準備に励む…
『海に行こう』と大はしゃぎの子供たちはぐっすり睡眠中
出発しても車のなかでも爆睡してる

途中1度の休憩をはさんで無事6時には海に到着 みんなを起こすが起きたのは息子だけ
朝の海はまだ人も少なく気持ちがいい
なので早速二人で海にエントリー とその前にしっかりボードの滑り止めのワックスを塗り塗り





この日の波は小さく 2時間ほど波のりを楽しみ第1回目は終了
車へ戻り 次は娘との海水浴タイム

手をつなぎ波にのまれてひっくり返って…
いつまでこんな風に遊べるんだろと ちょっぴりしんみりしてみたり



波のり&海水浴を交互に楽しみアッという間に時間は過ぎてそろそろ帰る時間…
まだまだ遊びたい気持ちをグッとこらえて本日の海は終了

波も空も太陽も… そしてなにより海を満喫した一日でした





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバス 県大会に向けて…

2010年08月27日 | ミニバス
来月初めから県大会に向けた予選が始まる

秋季大会は春よりも出場枠が増えるので
どのチームもチャンスがあって気合いが入ってることだろう
なによりチームも一つの形が出来上がりつつあるころ

当然『我がチームも』と勢いつけて練習に行ってみると…

アレ?
キャプテンが体育館の外に しかも私服のまま…


まさかの『骨折っ』

前日 自転車に乗ってるときにハンドルを切りすぎ左親指をひっかけてしまったらしい

想定がいの事態に急遽メンバー再編 う~ん 困ったぞ…

彼が完治するのは9月の下旬 県大会は10月
県大出場できれば また一緒にプレーが出来る…
なんだか安っぽいマンガの世界のようだけど それが今の現実

さぁ キャプテンを県大に連れていくぞ
と一人熱血ぶりを発揮するのであった…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚のなかみ…

2010年08月26日 | 酒中仙
家の棚の中には酒がつまっている

日本酒 ワイン 焼酎 ウォッカ 紹興酒 バーボン 泡盛 ラム酒…
それに 冷蔵庫にはビールが待っている


この棚の中を見ると『シアワセな気分♪』
とまではいかないが なんだか落ち着く




飲んでしまい 棚に空きスペースができると
やはり寂しい気持ちになり つい買い足してしまう

酒に囲まれ 酒を愛し 酒に愛され…


『酒は肝臓に悪い。腎臓に悪い。しかし、心には?……
そうさ、酒は「心の特効薬」なんだ!』 by映画『失われた週末』


いっそのこと 家にバッカス(ローマ神話:酒の神)の肖像画でも飾ろうか
いや… いやがられるだろうな





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっき…

2010年08月26日 | 悠々閑々

外にいたら わんさかとセミたちが鳴き競っていた

でも…

あれ… なんかいつもと違う…

ふと上をみると 木の枝でカマキリがセミを捕食中

セミの鳴き声じゃなく 断末魔の叫び声…





近くにあった木の棒で ツンツン… ポト…

カマキリ落ちるが セミは離さず

懸命に口を動かし 美味しそうに食べていました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてみた  が…

2010年08月25日 | 悠々閑々
早速なにを書いていいのか困ってしまった…

今日は8月25日…
そうだ もうすぐ子供の夏休みも終わり
というわけで 昨日から朝のラジオ体操も始まった

自分が子供のころは 夏休み中ラジオ体操に行っていたのに
今の地域では5日間だけの実施
なんだか寂しい気もするが…

今朝は子供と体操へ行く前にフリスビーで遊んだ
(フリスビーって登録商標みたいなので フライングディスクか)

アルティメットという競技用のディスクを使って練習(モドキ
ひと汗かいて シャワーを浴びての出社は気持ちがいい
息子よ 明日も体操の前に父とアソビますか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする