今日は5時半起きで息子と近所の公園で
フライングディスク(フリスビー)で遊んできました
公園と言っても本来は焼却場で 園内に温水プールがあり
周りは広々とした遊具のある場所と多目的のスペースがある
嬉しいことに周りすべてが天然芝
こんな時 しみじみと『田舎もいいもんだ』と思ってしまう
公園につくと 犬の散歩やジョギングをしてる人がチラホラ
すれ違う人みんなが『おはようございます』と挨拶を交わす
早速2人で多目的のスペースの方に 履いて来たサンダルを脱ぎ捨て
裸足で芝の感触を楽しみながらお遊び
息子はもっぱらフォアハンドスローで投げるのに対し
俺はバックハンド(普通にフリスビーを投げる方かな)
持ち方を変えてみたり 試行錯誤をしてみてもフォアハンドは上手くいかない
回転不足もそうだし 真っ直ぐ行ってくれない
2人しかいないのでミニゲームは出来ないけど
朝のディスクは軽く汗もかき やっぱり気持ちがいいのでした
…追伸 誰かフォアの投げ方教えてください…
フライングディスク(フリスビー)で遊んできました
公園と言っても本来は焼却場で 園内に温水プールがあり
周りは広々とした遊具のある場所と多目的のスペースがある
嬉しいことに周りすべてが天然芝
こんな時 しみじみと『田舎もいいもんだ』と思ってしまう
公園につくと 犬の散歩やジョギングをしてる人がチラホラ
すれ違う人みんなが『おはようございます』と挨拶を交わす
早速2人で多目的のスペースの方に 履いて来たサンダルを脱ぎ捨て
裸足で芝の感触を楽しみながらお遊び
息子はもっぱらフォアハンドスローで投げるのに対し
俺はバックハンド(普通にフリスビーを投げる方かな)
持ち方を変えてみたり 試行錯誤をしてみてもフォアハンドは上手くいかない
回転不足もそうだし 真っ直ぐ行ってくれない
2人しかいないのでミニゲームは出来ないけど
朝のディスクは軽く汗もかき やっぱり気持ちがいいのでした
…追伸 誰かフォアの投げ方教えてください…