こんな本を見つけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
家の子供たちがバスケにはまったきっかけとなったマンガ
『スラムダンク』の名セリフを 論語とかぶせて紹介している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
例えば…
『まあ一夜づけじゃあ 何ともならんかも 知れんが…
天才なら どーにかなるかもと思ってな…』(スラムダンク:赤木)
これを論語にあてはめると…
『子曰く、これを愛しては能く労する
なからんや、忠にして、能くおしうるなからんや』
(孔子曰く、その人のことを愛し大切に思うのであれば、
その人を立派にするために 苦労をさせなくてはならない。
その人のことを本当に考えてあげるなら、
これをうまく教え 導いてあげなければならない)
あの涙する
名シーンも
『安西先生…!!
バスケが
したいです……』(スラムダンク:三井)
『子曰く、過ちて改めず、是を過ちと謂う』
(孔子曰く、過ちを犯して、その過ちに気づいたのに改めないのを、
本当の過ちというのである)
う~ん やっぱり「スラムダンク」は奥が深いのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
『論語』のほかにも 『兵法』『武士道』とあったから
是非3冊そろえていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
家の子供たちがバスケにはまったきっかけとなったマンガ
『スラムダンク』の名セリフを 論語とかぶせて紹介している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
例えば…
『まあ一夜づけじゃあ 何ともならんかも 知れんが…
天才なら どーにかなるかもと思ってな…』(スラムダンク:赤木)
これを論語にあてはめると…
『子曰く、これを愛しては能く労する
なからんや、忠にして、能くおしうるなからんや』
(孔子曰く、その人のことを愛し大切に思うのであれば、
その人を立派にするために 苦労をさせなくてはならない。
その人のことを本当に考えてあげるなら、
これをうまく教え 導いてあげなければならない)
あの涙する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『安西先生…!!
バスケが
したいです……』(スラムダンク:三井)
『子曰く、過ちて改めず、是を過ちと謂う』
(孔子曰く、過ちを犯して、その過ちに気づいたのに改めないのを、
本当の過ちというのである)
う~ん やっぱり「スラムダンク」は奥が深いのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
『論語』のほかにも 『兵法』『武士道』とあったから
是非3冊そろえていこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)