![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/2730aa91d030d0d5b0f494a5e4b1b60d.jpg)
最近子供たちがよく見ている『いろはに千鳥』
その中でメガ盛りを食べにいくコーナーがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それも 東松山で同じ日にメガ盛りを3件回るという無茶なコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で… その中の1件にみんなで行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お店は東松山ICのちょっと手前の金ちゃん食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
俺と汐里はそんなにお腹が空いてなかったので それぞれカツカレーとかつ丼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
嫁さんと礼門はTVでやってた ビックチキンカツ定食をオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
待ってる間 ここに千鳥が座ってた! あそこにおじちゃんが呆然として座ってた!
なんてことをリアルの場所にいるからこそ盛り上がってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
先に届いたのはカツカレーとかつ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
待っている間に少し小腹が減ってきたかなと思ってたけど…
カツカレーも多いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/fabe5269378efc0f4aefa057a1e8f5ac.jpg)
お先に食べ始めたけどなんと2/3のところでギブアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだ自分のがこない礼門が平らげてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし… このカツカレーがあとでの悲劇に…
(ちなみに汐里も途中でギブアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そしてカレーをちょうど食べ終えたころ そいつは現れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お皿を両手で重そうにもってくるお店のおばちゃん…
ドーーーーーンとテーブルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/bfc78166fb6e46fd1586d725569906dc.jpg)
ちょっと見にくいかな… 横から撮ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/55536dfe2054ebbdddb237422c1ae0c4.jpg)
個の量に!積み上げられたたかさに 全員で大笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
しかも嫁さんのはこれから揚げるらしい なんでも理由が1度に揚げられないから… お店のフライヤーなのにどんだけの量だ(笑)
恐る恐る手をつける礼門…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/4463f57c2a0d4d2d9f25b14540bf83b9.jpg)
ここまでは笑顔で 話をしながらパクパクもぐもぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/98ad9f7af4175eb64330293c68869b85.jpg)
ここまで来たときには もう喋らなくなって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/fa409fa271162a8dff9006d48d57cdc3.jpg)
ついに最後の1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/c4e97ec526b6d044571aaf18f2eb338b.jpg)
なんと最後まで完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でもおみごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
食べ終わってしばらく呆然としてたけど(笑)
(嫁さんはさすがに途中でギブアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
実はこの日は続きがあって…
今まで京都にいた姉が東京に転勤で戻ってきたので 夜食事をするのにお寿司屋さんのコースを予約してたんだよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
金ちゃん食堂でご飯食べたのが2時過ぎ 夜の予約が6時…
俺と汐里はもうお腹空いてたけど 礼門はまったく(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夜のお寿司は昼のお返しとばかりに 汐里のお腹に収まっていくのでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f6/195ad396da2b90f1a959c1cec64768cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/075c27d3a6a55847942c205e3c4a2f38.jpg)
イシモチの焼き魚美味しかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
このあと天婦羅&握りとデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
お久しぶりです(^^)
やっと公式戦が一段落しました。
志木カップは
残念な結果になってしまいましたが
子供達にとっては
とてつもなく
いい経験になったと思います!
この間の日曜日に
市内の大会があって
接戦でしたが優勝しました!
さすがに優勝しないと…
名誉が…
って感じでした(^^;
次は来月の県大予選です!
予選通過して
決勝大会で4位以内に入れば
県大に出れるので
頑張って欲しいです!
子供たちには間違いなく最高の思い出になったでしょう
これからは市内じゃ追われる立場ですからね 気が抜けない(笑)
もう県大予選なんだ
休む間もなく忙しいけど ケガには注意して頑張ってきてくださいね
また結果楽しみにしてます
県大の予選でも応援行こうかな
地区も追われる立場です(^^;
予選じゃなくて
県大に来てください!(笑)
今度の県大の会場が
北部になってて
今回は上位4チームが
県大に出れるので
すでにみんな県大行く気満々です!(笑)
なんでわざわざ地区大会を
県大予選はどうですか?
順調に勝ち上がってることでしょう
県大会はいつ頃なんでしたっけ?
是非 応援行かせてもらいますね
まだやってないんです(^^;
来週の土曜日からです!
県大は7月2.3日です。
会場がシルクですよ!
多分…
選挙の関係で変わってくるかもですが…
県大会シルクドームなら近くていいですね
北部開催だとこれだから助かる(笑)
是非とも応援いきますね
なので絶対みんな頑張ってくださいね
北部開催でよかったです(^^♪
もちろん秋の県大も
出場を狙うはずだと思いますが…。
とりあえず予選突破が第一です!
なんか、どこのブロックも
混戦みたいで
今度の土日で4勝確実にしないとです!
娘に北部の公式戦負け無しだね。
と言ったら
負けは許されない。
と凄いこと言ってました。
4戦全勝で勝ち進んだかな
このコメント書いてるのが土曜日
試合はどこでやってるんだろ
観に行こうかな
4試合やって4勝して
単独1位です!
来週の土曜日が最終日ですが
決勝大会に行く事がほぼ決まりました!
ビックリなのが4試合やって
全て60点以上の点数を
たたき出してます。
得点差もダブルスコア以上で
まだこの時点では頭一つ抜け出してます。
でも、決勝大会では
そーにも行かないはずなので(^^;
一歩一歩着実に県大出場へ
近づいてます!
すべて60点以上とはすごいなぁ
来週もその調子で頑張ってくれるでしょう
それにしてもダブルスコア以上
う~ん 頼もしい
来週が終わって決勝大会か
でも北部開催で4チーム出場可能ならほぼほぼ間違いないかな
決勝大会もその先の県大会も子供たちが思いっきり楽しくプレーできるといいね
親もコーチも脇役だから メインの子供たちが自分たちのプレーに自信をもって楽しまなきゃ