せっかくの夏休み 子供たちもそろそろ一緒には行動してくれないんだよな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と、いうわけで急遽 会津若松への小旅行を決行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
俺以外はみんな本州だけで言うと 今までにいった最北は日光だったから 新たなるチャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝6時に出発すれば 渋滞もそんなにだろう…
甘かった
行きも帰りも渋滞にはまり 通常なら3時間のところが4時間
まぁまだ可愛いもんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
会津について先ず向かったのは猪苗代湖畔にある「野口英世記念館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/f104573d9e0059811e6f711fca61c7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/9275f160ad1bfc8cc4d932b6b980fd61.jpg)
野口英世の生家がそのまんま残されてることにびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/f163992d813177a68853a53d122b84b8.jpg)
あの有名な囲炉裏もそのままなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/980f2277a27fef8c623569f6cdf96184.jpg)
野口が『志を得ざれば再び此地を踏まず』と彫り込んだ柱もそのままに
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
別棟の記念館には野口の生まれてからの出来事や、手の手術、そこから医師を目指し新しいことにチャレンジしたすべてが残されていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際に使用していた医療道具や趣味のもの、部屋も再現されてすごく面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/7cfd24663aa99ea15e7f54f7bf7db8e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/c79814369b6b7438390966a799432c98.jpg)
この野口の生家は猪苗代湖の本当すぐそば そして反対を振り返ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/ce219316c9fe5ec2f9227329f28e8e29.jpg)
日本百名山のひとつ 会津磐梯山がデーンと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こっちは湖 振り返ると山が… 本当素晴らしいロケーション
*でも冬は想像を超える寒さだろうな…
高速からも磐梯山は見えていたんだけど…
夏の山肌に見えるのは 木の刈り取られたスキー場…
なんとも寂しいくて情けない風景がすこし残念… いや… かなり残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/51035afee5068c5fb4d87e2ec7b34da6.jpg)
猪苗代湖の周りをぐるっと回って このあとはあの白虎隊が自決した飯盛山へ
…でも ここは山には上らず車中からの見学![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてその後は会津若松城へ(地元の人は鶴ヶ城って呼んでて、看板もそっちの方が多かったな)
でも、その前にお昼お昼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さっき寄った公道のPA?で喜多方ラーメンの試食をしちゃったので、もう一つの名物? ソースかつ丼を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/6805b820ebed94604f1b56e3a16c6898.jpg)
お店はここに決定
鶴ヶ城北出丸の目の前にあるハトヤ食堂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/b9c4a43fb09797ced02099ac5e3d4674.jpg)
会津名物ソースかつ丼はあまからいソースで煮込んだかつでした
以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして一行は城内へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/6c6f1b2742cb8d1fc8b08cafdad1c250.jpg)
いつみてもお城の石垣ってすごいよなぁ ただただ感心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/09c88e56ea1e5297a9e8cd6bcc2e87fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/f0df577cc71728c9aa44279f552e64bd.jpg)
ここ会津城は一度壊されて、その後鉄筋コンクリートで作り直されたそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中はお城というよりも資料館的な感じだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
旅の最後は南会津の山中にある大内宿へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
かやぶきの民家が立ち並ぶ綺麗な街並み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/cf791946b17c258643aca989a7ee36a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/1b02988bf2a45830ed8288b697776d54.jpg)
お蕎麦をネギ1本で食べることで知ってる人も多いのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
って、息子と娘は知ってたけど 俺はこの場所だとは知らなかった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/50827e131f80d3c0e20288c64b124bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/55572059eea0d359aeb5510e114a7f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/0686258149f04f12f4670e69d4258228.jpg)
それぞれが軒先をお店に出して色々なものを売ってるんだけど どれもこれも素朴で可愛いんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
店の前を流れる水路は大事な冷蔵庫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/40bca8908239e99107159aadc611a1d1.jpg)
手を入れてみたけど 山の水が本当に冷たくて気持ちよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
会津には美人が多いと言われてる? そんな看板もあってこんなベンチも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/fce47f5ca31c458ef3a5d322520560bf.jpg)
と、2016年の夏休みの小旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
新しいことの触れ 新しいことを知りとても楽しい小旅行となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
Aやと&Sおり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
また付き合ってくれよなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
と、いうわけで急遽 会津若松への小旅行を決行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
俺以外はみんな本州だけで言うと 今までにいった最北は日光だったから 新たなるチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝6時に出発すれば 渋滞もそんなにだろう…
甘かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
会津について先ず向かったのは猪苗代湖畔にある「野口英世記念館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/f104573d9e0059811e6f711fca61c7db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/9275f160ad1bfc8cc4d932b6b980fd61.jpg)
野口英世の生家がそのまんま残されてることにびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/f163992d813177a68853a53d122b84b8.jpg)
あの有名な囲炉裏もそのままなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/980f2277a27fef8c623569f6cdf96184.jpg)
野口が『志を得ざれば再び此地を踏まず』と彫り込んだ柱もそのままに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
別棟の記念館には野口の生まれてからの出来事や、手の手術、そこから医師を目指し新しいことにチャレンジしたすべてが残されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際に使用していた医療道具や趣味のもの、部屋も再現されてすごく面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/7cfd24663aa99ea15e7f54f7bf7db8e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/c79814369b6b7438390966a799432c98.jpg)
この野口の生家は猪苗代湖の本当すぐそば そして反対を振り返ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/ce219316c9fe5ec2f9227329f28e8e29.jpg)
日本百名山のひとつ 会津磐梯山がデーンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
こっちは湖 振り返ると山が… 本当素晴らしいロケーション
*でも冬は想像を超える寒さだろうな…
高速からも磐梯山は見えていたんだけど…
夏の山肌に見えるのは 木の刈り取られたスキー場…
なんとも寂しいくて情けない風景がすこし残念… いや… かなり残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/51035afee5068c5fb4d87e2ec7b34da6.jpg)
猪苗代湖の周りをぐるっと回って このあとはあの白虎隊が自決した飯盛山へ
…でも ここは山には上らず車中からの見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてその後は会津若松城へ(地元の人は鶴ヶ城って呼んでて、看板もそっちの方が多かったな)
でも、その前にお昼お昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さっき寄った公道のPA?で喜多方ラーメンの試食をしちゃったので、もう一つの名物? ソースかつ丼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/6805b820ebed94604f1b56e3a16c6898.jpg)
お店はここに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/b9c4a43fb09797ced02099ac5e3d4674.jpg)
会津名物ソースかつ丼はあまからいソースで煮込んだかつでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そして一行は城内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/6c6f1b2742cb8d1fc8b08cafdad1c250.jpg)
いつみてもお城の石垣ってすごいよなぁ ただただ感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/09c88e56ea1e5297a9e8cd6bcc2e87fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/f0df577cc71728c9aa44279f552e64bd.jpg)
ここ会津城は一度壊されて、その後鉄筋コンクリートで作り直されたそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中はお城というよりも資料館的な感じだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
旅の最後は南会津の山中にある大内宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
かやぶきの民家が立ち並ぶ綺麗な街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/76/cf791946b17c258643aca989a7ee36a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/1b02988bf2a45830ed8288b697776d54.jpg)
お蕎麦をネギ1本で食べることで知ってる人も多いのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
って、息子と娘は知ってたけど 俺はこの場所だとは知らなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/50827e131f80d3c0e20288c64b124bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/55572059eea0d359aeb5510e114a7f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/0686258149f04f12f4670e69d4258228.jpg)
それぞれが軒先をお店に出して色々なものを売ってるんだけど どれもこれも素朴で可愛いんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
店の前を流れる水路は大事な冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/40bca8908239e99107159aadc611a1d1.jpg)
手を入れてみたけど 山の水が本当に冷たくて気持ちよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
会津には美人が多いと言われてる? そんな看板もあってこんなベンチも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/fce47f5ca31c458ef3a5d322520560bf.jpg)
と、2016年の夏休みの小旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
新しいことの触れ 新しいことを知りとても楽しい小旅行となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
Aやと&Sおり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
また付き合ってくれよなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
子供たちもだんだんと親と遊んでくれなくなるのって寂しいねー。でもさ、大人になるとまた戻るというか、今度はお酒を一緒に飲んだり、温泉いったり、海外行ったり、なんていう旅行をするようになるかもよ♪
今回の旅行でみんなで行くのは本当最後かもねぇ~
大人になって行ければいいけど
そばをネギで食べるのは分かった?
本当ネギ1本で そばをひっかけてズズズーって(笑)
大内宿すごくいいところだったからJNKも帰ってきたら一度行っといでよ
時間が取れるなら ぜひ1泊のほうがいいぞ
日帰りはドタバタしすぎた