酒中仙の気ままなブログ ~泣いて 笑って 喜んで 怒って 感動して~

埼玉北部在住の酒中仙が日々の出来事を書いていきます
家族 ミニバス お酒 仲間… 楽しいこといっぱい(≧∇≦*)

嬉しいこと♪

2013年03月07日 | 悠々閑々



ブログ開設から今日で924日…
5月の中頃には開設1000日目になる

最初の頃のブログを読み返してみると
なんともかんとも…
今もそれほどかわってないけど

っで、最近ヒジョーに嬉しいことが

というのもコメントが増えてきてる
それも子供たちからの


礼門の友達が最初にコメントしてくれて
そのあとR治、Rク、T陽と…

なんとも嬉しいじゃないか


これからもタイトルどおりの進み具合 のらりくらりと書いてくんで
気が向いたら是非遊びに来て欲しい
それにコメントも

もちろんバスケ仲間からのコメント
たまたま通りかかった方からのコメントもお待ちしてます

うんうん ただの独り言からブログっぽくなってきたな

*TOPの写真は文とはなんの関係もない
 写真がないと 記事一覧が寂しいので…
 ちなみにウォーホール風シャウトする俺

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り (//∇//)

2013年03月04日 | 食前方丈
昨日3月3日はひな祭り

汐里 Happyひな祭り ←なんて言えばいいんだろ

ママの手作りちらしでお祝いしました

これからも元気に明るく成長するんだぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦最終日(*^^)v

2013年03月04日 | ミニバス
日曜日は新人戦の最終日
全部で6日間(岡部ミニの参加は4日)あったから長ぁぁぁい試合だったな

さてさて、ラストの結果はというと…
惜しい 1点差での負け

最後の最後までデッドヒートの大接戦
いやぁ~ 見てる方はハラハラドキドキだったなぁ
実はこの日の4試合の内、3試合が1点ないし1ゴール差の接戦ばかりこんな日もあるんだなぁ

新人戦を通して5年生は特に上手になった
ドライブにも行けるようになったし、中への飛び込みも上手くなってきたしね
本当、これから夏・秋にむけて楽しみだなぁ


この日の新人戦は4試合ってこともあり 試合は午後一に終了
と、いうことで岡中からバスケ部がやってきて6年生と試合をすることに

ゴール・ボール・ルール全て中学生へのスタート




写真は中2対大人だった

………6年生

……



うまいじゃないか

中1との試合をしたんだけど、スピードもシュートも連携も…
今まで見たことないくらい上手に
中学のK暮先生もI野先生も驚きの出来
うんうん 来年も楽しみだな

最後に…
K斗の弟のR斗 カッコイイ髪型なのでパシャ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/2成人式 (*´∀`*)

2013年03月03日 | 悠々閑々

昨日は汐里の授業参観
こうして土曜/日曜にやってくれると参加できてありがたい…

昨日の授業参観はその名も『1/2成人式』
1月2日ではなく 2分の1
4年生はもうほとんどが10歳になり、ちょうど半分ということで1/2成人式
各人が将来の目標をみんなの前で発表するスタイルで授業を行ってました

普段の授業参観とは違い、上のような招待状まで頂いて


一人一人 自分の将来の夢を語っていきました


最後にはみんなで歌の発表 夢を信じて『Believe』を歌ってくれました


廊下に張り出した版画の作品 タイトルは『飛び出すカエル』 うまいじゃん


他のクラスも一通り見てきたけど 今回の授業参観は6年生にとっては最後の参観日ってこともあって大盛況…
しかも、いつもはおちゃらけなR司やT陽なんかの『親への感謝の手紙』はウルウルしちゃったよ

もうすぐ中学生 最後の小学校生活を存分に楽しんで欲しい

普段はあまり入ることのない教室 しかも授業の風景を見学できるいいチャンス
また次も参加したいなっと思うのでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする