昔から、夏は浴衣以外はあまり着物を着ないできました。
母も暑がりでしたから、夏物を持っていても、出しては「やめとこ…」でした。
そんなわけで親に似た私は、夏物はきちんとそろえる気がない…これこれ。
で、気がつくと半衿も古いものしかありませんで、白地は黄色くなってるし…。
それでやーっと買いました。
写真の左が「絽」、右は「小千谷縮み」です。
小千谷縮みの半衿は、初めてです。硬いのかなぁと思っていましたが、薄くて柔らかです。
アップするとこんな水玉。ごく薄く色がついてる感じ。
絽の方はこちら。
絽目に対して柄がななめってるんですけどねぇ。ま、見えるところは小さいし、なんとかなるでしょ。
元々手持ちの夏着物は、数が少ないし、みんな色が薄いので、これでいけそうです。
帯揚げは、あるにはあるんですが、濃い目の色がない…と思っても実際見ると暑苦しく見えてしまって…。
手持ちは白系と真っ黒とグレー…まんま、モノトーンしかありません。
こりゃちと考えねば…古い絽の着物を解いて作ろうかなぁ。薄いラベンダーとかほしいですね。
帯締めは、陽花様に組んでいただいたレースのものがあるのでなんとか…。いやもう一本くらいほしい…。
こうして私のブツヨクは止まらなくなるのであります。
母のパナマの草履があったはず…今度行ったら見なくちゃですし。
そうそう、この前、実家から白系の日傘を三本ももらってきました。母は服に合わせて使い分けていたようです。
よかったです、白っぽい日傘がもう汚くなっていて、はずして洗ってもなんかヨレてましてねぇ。
これで買わずにすみました…というより、もう一生買わなくてもいいんじゃないかと。
夏は近いといっても、今は梅雨の真っ最中、しめりっ気の多いなかで、
あまり布モノは出し入れしたくはないのですが、きちんと調べておかないと…です。
だもんで、涼しげな半衿買ったのに、届いた本日「関東地方は20度を切りました」…。
それで明日は25度を越えるのですと。明日見たら、この半衿も、もっとキレイにみえるかな…。
ただいまストーブ使用中…ヘクチッ。
なれたらいいなと思うだけで現実は
程遠いです。
今日のように涼しいと着物を・・と
思わないでもないですが、あいにく
陽気のせいか今日は一日頭痛で凹んでました。
涼しげな柄の半衿素敵ですね。
みるからに涼しそうで、なんかワクワクします。
私は寒いのダメですけど、暑いのは全然平気なのでガンガン夏物着るぞぉぉぉ(そんなに出かける宛てもないけど)
一番最近、綿絽の浴衣と盛夏の外出用に帯揚げ・帯締めを買いました。
早く締めてみたい~♪
これで私にしてはちょっと贅沢。
こちらも風が冷たくて「なんだか秋のようね」なんて言っています。
小千谷縮みの半襟素敵ですねえ~~
じつは半襟付けが嫌いなんですーなんかめんどくさくて!
主人の半襟をつけなくちゃいけないんですがずっとそのままでほってあるんですーーああ、イヨイヨ手をつけなくちゃ(笑い)。
絽と麻の半襟をつけるつもりで引っ張り出したところ
通りすがりにパソコンに目が行き
とんぼさんのプログを開いたら
まぁ どんぴしゃ ぴったり
最近 近江上布(新之助上布)に出会って
夏着物を着る機会が増えました。
袷や単衣もままならぬのに
半襟の模様付きはなかなか難しくて・・・
今は薄い色半襟に挑戦中です。
ほんとに暑いやら寒いやらです。
頭痛も起きますね、こんな陽気は。
お大事になさってください。
こう涼しいと「着てもいいな」と思うけど、
なかなかねぇです。
真夏は着物どころか、洋服もなんとか涼しくと
そればかり…。
そのまま表を歩けるようなカッコじゃなかったりします。
あと少しで、そんな時期になりますね。
今からため息です。
半衿だからでしょう、薄くて柔らかで
さらさらです。
夏は着ればそっこう「丸洗い」なのがわかっているので、
なかなか着る気になりません。
ゆかた程度ならザバザバ洗いますけどねぇ。
クーラーのきいたところから、一歩も出ない…
なんてシチュエーションならいいんですが。
真夏は着物着るのに覚悟が入ります。
更年期以来ですよ、こんな汗かきになったのは。
こちらもテレビで言ってたよりは涼しくて…。
半袖と長袖がごっちゃです。
半衿付け、ザクザクとしつけ糸で。
ご主人様のものでは、そうはいきませんかねぇ。
おぉそうでしたか。
上布は肌触りがさらりとしていますね。
着てくださいねぇ。
色半衿は、夏物は難しいです。
白がキライな私の悩める季節でもあります。