なんなのこの写真…すみません、親指の先、とびでてますでしょー。
今年の冬は、どうやら「ストレッチたび」しかはけないようです。
実は…私、ただいま「マキヅメ」治療中…なのです。
巻爪は皆様ご存知と思いますが、ただいま左足親指が巻き巻きしちゃってます。
今年の初めころから、なんとなく足の爪を切るとき、
「なんか左側の食い込みがきつくなったなぁ」と思っていたのですが、
足の爪なんて毎日しげしげとながめるものでなし…。
ところがある日いつものように、きつい食い込みにむりやり爪きりを入れて
バッツンと切りましてそのあと、ちょっとモノにあたったらイタイイタイ!
ありゃ~深爪したかと思ったら…いつも程度にしか切ってないんですね。
おかしいなぁと、首をかしげているまさにそのとき、
本当にいいタイミングで「巻爪」についてのリポートをテレビでやったんです。
出てきた人は、もうあまりの巻爪のひどさに歩けない…。
えっそんなになっちゃうの?バサマも巻爪だけど、
深爪しなきゃ大丈夫…でウン十年すごしてますけど…。
というわけで、おろそかにしてはおれぬと検索しーの、バサマに話しも聞きーの、
結果、私の巻爪はまだ初期、今から治療すればOKのようです。
なんとか知りえた知識でお話しいたしますと、巻爪とか陥入爪は、
症状がでて痛くなったものを言うようです。
私もバサマも、深爪さえしなければ痛みませんから、巻き始め爪?
元々爪というのは指に対して軽くRをもってついているもの、
それが私の足の爪は昔から両方が角ばってくいこんでいる…
ちょうどホチキスみたいな形ですね。
こういう人は多いらしいのですが、この食い込みがひどくなってくると、
ぶつかったりすると痛いので、ついつい角を深くとってしまう(そうそう!)
実はこれが悪循環だそうで…。爪というのは足を保護するためのものですから、
足を守ろうと、より深く食い込む…これのひどいのが「巻爪」です。
親指を真正面から見ると、完全に「の」の字になっちゃう…こわいですねぇ。
写真みたいかた、巻爪で検索すると、たーくさんでています。
あんまりいい画像ではないのですが、こんなになっちゃうんだよという写真、
私の親指並べてぎゅーっと寄せまして、あんまりバッチイ足なので、
わざとぼんやりにして、爪のラインをかきこみました。
左の爪、ついこの前まで右と同じ形だったんですよ。
そして、またまたほんっとにタイミングよく、生協ででたのがこちら。
さっそくお買上げ~というわけで、使っているわけです。
ほんとにこれを使うと、痛くないんですねぇ。
ふわふわの糸っていう感じです。足の指はお見せするにはあんまりなので、
ちょっと手の親指でかわりに…こんな感じで爪の角の部分に深く食い込ませ、
外に出ている余分はカットします。入れっぱなしでOK。
これでなくても、コットンをちいさーく丸めたものを
ピンセットでおしこんでもいいそうです。
なぜだか今回、タイミングのいいことに、私が巻爪に気がついたとたんに、
テレビで次々と放送がありまして、専門家の貴重なお話しを聞けました。
巻爪の原因のひとつは靴だそうです。先のとんがった靴とか、
サイズの合わない靴とか…。
またサイズがあっていても、たとえば編み上げの靴などで、
紐をいい加減に結んでいると靴の中で足が余分に動き、
体を支えるために足の力の入り具合やその場所がかわる…、
これが指に負担をかけて、それを守ろうと爪が変形するのだそうです。
私はきつい靴も履いていないし、元々足の形が悪いので、
ほとんどが冬でも前の開いた編み上げのラクラク靴です。
でも考えたら、いつも突っかけている靴、紐をいちいち結ぶのが面倒で
ゆるゆるにしていました。それがいけなかったんですね。
もうひとつは普段から爪を切るとき(得に足)
爪の先が足指のテッペンから出るていどにしておく、のがいいのだそうです。
私って爪の伸びたのが嫌いで、手も足もすぐ切っちゃう、よくなかったんですね。
そんなわけで、ただいま足の爪は伸ばし中、ほんっとに気持ち悪くて
切りたい衝動に駆られるのですが、とりあえずこの巻き巻きが元に戻るまで。
長くかかりますけどねぇ、しかたありません、歩けなくなったら困りますから。
今日のお話しはあくまで、私の個人の状況と受け売り知識です。
ご心配な方は、必ずお医者様に行ってください。
みなさんも、巻爪、気をつけてくださいね。
今年の冬は、どうやら「ストレッチたび」しかはけないようです。
実は…私、ただいま「マキヅメ」治療中…なのです。
巻爪は皆様ご存知と思いますが、ただいま左足親指が巻き巻きしちゃってます。
今年の初めころから、なんとなく足の爪を切るとき、
「なんか左側の食い込みがきつくなったなぁ」と思っていたのですが、
足の爪なんて毎日しげしげとながめるものでなし…。
ところがある日いつものように、きつい食い込みにむりやり爪きりを入れて
バッツンと切りましてそのあと、ちょっとモノにあたったらイタイイタイ!
ありゃ~深爪したかと思ったら…いつも程度にしか切ってないんですね。
おかしいなぁと、首をかしげているまさにそのとき、
本当にいいタイミングで「巻爪」についてのリポートをテレビでやったんです。
出てきた人は、もうあまりの巻爪のひどさに歩けない…。
えっそんなになっちゃうの?バサマも巻爪だけど、
深爪しなきゃ大丈夫…でウン十年すごしてますけど…。
というわけで、おろそかにしてはおれぬと検索しーの、バサマに話しも聞きーの、
結果、私の巻爪はまだ初期、今から治療すればOKのようです。
なんとか知りえた知識でお話しいたしますと、巻爪とか陥入爪は、
症状がでて痛くなったものを言うようです。
私もバサマも、深爪さえしなければ痛みませんから、巻き始め爪?
元々爪というのは指に対して軽くRをもってついているもの、
それが私の足の爪は昔から両方が角ばってくいこんでいる…
ちょうどホチキスみたいな形ですね。
こういう人は多いらしいのですが、この食い込みがひどくなってくると、
ぶつかったりすると痛いので、ついつい角を深くとってしまう(そうそう!)
実はこれが悪循環だそうで…。爪というのは足を保護するためのものですから、
足を守ろうと、より深く食い込む…これのひどいのが「巻爪」です。
親指を真正面から見ると、完全に「の」の字になっちゃう…こわいですねぇ。
写真みたいかた、巻爪で検索すると、たーくさんでています。
あんまりいい画像ではないのですが、こんなになっちゃうんだよという写真、
私の親指並べてぎゅーっと寄せまして、あんまりバッチイ足なので、
わざとぼんやりにして、爪のラインをかきこみました。
左の爪、ついこの前まで右と同じ形だったんですよ。
そして、またまたほんっとにタイミングよく、生協ででたのがこちら。
さっそくお買上げ~というわけで、使っているわけです。
ほんとにこれを使うと、痛くないんですねぇ。
ふわふわの糸っていう感じです。足の指はお見せするにはあんまりなので、
ちょっと手の親指でかわりに…こんな感じで爪の角の部分に深く食い込ませ、
外に出ている余分はカットします。入れっぱなしでOK。
これでなくても、コットンをちいさーく丸めたものを
ピンセットでおしこんでもいいそうです。
なぜだか今回、タイミングのいいことに、私が巻爪に気がついたとたんに、
テレビで次々と放送がありまして、専門家の貴重なお話しを聞けました。
巻爪の原因のひとつは靴だそうです。先のとんがった靴とか、
サイズの合わない靴とか…。
またサイズがあっていても、たとえば編み上げの靴などで、
紐をいい加減に結んでいると靴の中で足が余分に動き、
体を支えるために足の力の入り具合やその場所がかわる…、
これが指に負担をかけて、それを守ろうと爪が変形するのだそうです。
私はきつい靴も履いていないし、元々足の形が悪いので、
ほとんどが冬でも前の開いた編み上げのラクラク靴です。
でも考えたら、いつも突っかけている靴、紐をいちいち結ぶのが面倒で
ゆるゆるにしていました。それがいけなかったんですね。
もうひとつは普段から爪を切るとき(得に足)
爪の先が足指のテッペンから出るていどにしておく、のがいいのだそうです。
私って爪の伸びたのが嫌いで、手も足もすぐ切っちゃう、よくなかったんですね。
そんなわけで、ただいま足の爪は伸ばし中、ほんっとに気持ち悪くて
切りたい衝動に駆られるのですが、とりあえずこの巻き巻きが元に戻るまで。
長くかかりますけどねぇ、しかたありません、歩けなくなったら困りますから。
今日のお話しはあくまで、私の個人の状況と受け売り知識です。
ご心配な方は、必ずお医者様に行ってください。
みなさんも、巻爪、気をつけてくださいね。
「スパモニ」で、その話題に触れていて、ドキッとしてたら、痛み始めまして、慌てて薬局に走り、指の腹側に貼って巻込みを緩和するテープを購入しました。
同じ目に合わせたくないと、子供たちの爪は切りすぎないようにしているのですが、次女の先生には「長い!」とお叱りを受けてしまいます。う~ん、悩ましい…。
無理やり深く切っていましたわ。
巻き爪防止のそんな製品もあるんですね~。
いい事を教わりました。
とんぼ様の左右の親指ずいぶん爪幅が違いますね。短い期間でそんな風になるなんて怖いですね。
テレビで巻き爪を知って
「うわー、私もそうだ!」と
慌てて脱脂綿を詰めていましたが・・・
面倒くさくて三日坊主(笑)。
プロテクトクッション、便利そうですね!
足の爪を指から少し出るようにって・・・
それじゃすぐに靴下に穴があいちゃうよ~と思ったのは私だけではないはず(笑)。
ついつい切っちゃいますよね。
ひどくなる前に、直したいですね。
私もまた再開しよーっと。
痛いと足を付かない
つまり歩かなくなる。
するとよけいひどくなる、
という悪循環だそうで。
ひどいと歩けなくなって転倒の危険も。
ですって!
人体って微妙なんだと感心して見てました。
ワタクシ、普段は裸足に下駄の野生児なんですが、アルバイトのときは 一応スーツなんで。。。。靴を履かなきゃいけませんTT パンプス履くと痛いので最近は黒革の運動靴にしてます。。。。それでも靴の中で足が遊んでるのが解ります。。。。靴って難しいですね。
とんぼ様 早く治りますように♪
痛いものですよねぇ。
それにしても、爪は短くするってのが
常識というか、衛生的、なわけですが、
こまったものですね。
深爪だけは避けたいと思っています。
陽花様
私もなんか食い込む感じなので、
いつもできるだけ深く「角をそぎ落とし?」
それがいけなかったなんて
ほんとにわからないものです。
気をつけてくださいね。
私の爪、こんなになったの半年くらいです。
少しずつしか進まないから、
わかんなかったんですよ。
てまりばな様
ほんとに困ります。
これで角が平らに戻ってくれたら、
とりあえず爪の両端だけは、深爪しないよう、
平らに切ろうと思っています。
父は爪が薄くて丸くて、どんなに爪伸びても
指先なんてでませんわ。
私は元々固いわ大きいわで、
写真のごとく今はタビはけませーん。
これでもしはいたとしたら、
汚れるのも破れるのも、はやいでしょうねぇ。
靴下は、ワンサイズ大きいのをブカブカで
履くことにしました。
ドナルドダックのよーですがな。
うまこ様
私もヒトゴトのように思って、
気にもしていなかったのですが、
自分の足におきて、もぅびっくりです。
爪はモノいわないけど、
ちゃんとお仕事してるんですねぇ。
まじめすぎるのが玉に瑕?
zizi様
私も勤めをやめてパンプスをはかなくなったら
昔の靴なんて全く履けなくなりました。
足ってのも「ウエスト」と同じで、
ほっとくと緩む?んですねぇ。
ご心配いただいてありがとうございます。
早く伸びろと、水でも掛けたい気持ちです。
ほとんどまん丸にまでなりました。
血液の循環がよくないと起こりやすいようで
職場用の靴をはかなくなって、疼痛治療用のお薬で
血液循環がよくなり
プールでウォーキングするようになったら
ひと月でほぼ元通りになりました。
靴の影響が大きいので、見直しは必要ですね。
おだいじに。
歩くと痛いところまで行かなかったのですが、
あたると飛び上がるほど痛くて…。
靴もひもをきっちりするようにして、
知らないうちに親指を浮かさないように、
しっかりついて歩くようにしています。
右角は少し良くなってきました。
一冬がんばります。