気が付けば一月も半分過ぎて仕事モード全開中の私です^^
今年から成果主義に会社のシステムも変わるので俺みたいな人間には追い風バンバンですね^^
さてさて、放置中のブログですが「正月もろもろをアップします」
身内話ですが、実家に帰ろうとしない嫁さんですが^^・・・
流石に、10年は・・・
と!言う事で嫁さんの実家である宮崎県へ帰省する事に決めました!
12月28日
嫁さんとショータロー(息子)は新幹線で移動、私は黒猫(車)で向かいます^^
別行動?うにゃ^^ ちゃいますよ、私には私の目的が有り
「帰省と言う名の一人旅」をしてきました。←別行動なのかも^^
今回のルートは ↓ ↓ こんな感じです。往復の走行距離は1962km(俺の生まれた年と同じ数字ですね^^)

何故にこのルートかと言うと・・・・話せば長くなるので写真を使って時系列に説明します。
12/28 am

大阪を通過!ここまでは順調順調♪ 快速走行性重視ですのでノーマルタイヤで走る私と黒猫285号

あ!うにゃ~(TT)山陽自動車道で雪です!でも大丈夫!積もるまでは降っていません

福山パーキングエリアで!長めの休憩を取る俺と黒猫285号 順調順調!

もううすぐ広島って所で、大渋滞(××)事故かよ!←トンネル内で多重事故でしたよ(TT)←何を信じて運転してるのでしょうかね?
困ったもんだ!車間距離さえ取っていたらアクセルべた踏みでも安全なのに!

予定時間を大きく遅れて竹原港へ到着!
今回の目的は、オイラのバイクであるビューエルで知り合った友人に会うためです。
愛知に居た頃に知り合って、息子ほど年齢が離れたヤツですが、俺から目線的には「タメ年」でしたね^^
そんなヤツが仕事を辞めて瀬戸内に浮かぶ「海賊島」←(ちゃうけどヤツが海賊っぽいので^^)
広島県大崎って言う島帰ってかれこれ3年ほどになるかな?そんなヤツが・・・・
昨年の夏に開催された婚活で・・・・大事故に合い大怪我をして未だに松葉杖のヤツです(TT)
つまり、見舞いに行く私・・・・親友なら、今更は・・・遅いですよね

離島には縁が無い私だったので何をするにも初体験です。

ここは観光と言うより生活路線ですから、手続きも簡単です^^ 自己申請ですね

さっさと乗り込んで島を目指します。

ヤツの島へ到着~!
その後は、男どおしでハグして久しぶりの再会^^ 見ると生きていたのが奇跡のような姿でした(TT)
語りつくせない時間を過ごして、無事な姿を見て涙腺が緩む私たったりします。
あ!お母さん←可愛いお母さんでした^^ ご馳走さまでした♪
12/29 島観光

ヤツの車&運転で (運転は何とか出来るらしい^^)島の山の頂上を目指します

お!おぉぉぉぉ!呉の港が、あっち!島島島!すげー!

山育ちの私で、就職してから海が少ない愛知に住む私には、島の生活は何を見ても新鮮です。

歴史が深い島です・・・・明治の頃から造船が盛んで、船乗りが多く来ていたようです。
本などで読んだ事は有りましたが・・・山彦な私には遠い世界の話しのようで実感は無かったですね
↑ 写真は古い旅館ですが、その昔は遊廓(ゆうかく)だったそうです。

時間は、あっと言う間に過ぎて船の時間です。松葉杖が痛々しいです。
また!来るからな!次はバイクで走ろうぜ!(TT)

波止場を離れる時って、慣れない私でしたが、たしか・・・映画やドラマでは
甲板に乗り出して大きく手を振る私だったりしました。(^^)ぺり~またな~

たまに来るのは良いですが、島暮らしって大変だよな
ここからは道が続いていますので、島から島へ渡る黒猫285(にゃ~ご)

島の道って良い、違う!島美人に出会えた感じのワイディングロードでした。

しまなみハイウェイに乗って四国へ向かう私と黒猫285号^^

凄いですね~海を渡ってるのですよ 去年は同窓会で帰省するするのに電車で通りましたが車も良いですね^^
http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/7449c58f00964826c85bdb5a63df932b
▲その時の記録です。

愛媛に到着~銀行のポスターですが女性ライダーって絵になるね~ふと目にとまったので車の中から一枚^^

松山市内です。
甥っ子からの縁で知り合いになった「権現レーシング」さんと会って
http://www.gongen-paint.com/
▲カスタムペイント屋さんです。
のんびりと話しがしたかってけど、行先を話すと大雪で高速道路が通行止めらしい!
権現さんのアドバイスを受けて海岸線通りを走ってフェリー乗り場へ向かうことにします。

海の向こうから雪雲が近づいています。

ヤバイ!ヤバイ!港まで無事にたどり着けるのかぁ(激汗)
pm5時
予定の時間を大きく過ぎて無事に港へ到着~

なんとか、四国の最西端の港に到着~ わ~い!可愛い子だ^^
ニコニコ←いや!ニヤニヤしながら予約無しですが、入船手続きをします。

オイラの黒猫285号は5メートル未満でです^^
しばらく待つと、フェリーが入港してきます。

わ~大きい船です。

九州からの車が降りて来ます。

夕日が見れないと思っていたら、少しだけ太陽が顔を見せてくれました。
赤い夕陽が綺麗でしたよ。

海って良いですよね、オイラのような野良猫が余計に小さく感じますw

入船♪

なんか最近、黒い車率が多いと感じる私です。

そうだ、何にも食べて無いや!と言う事で船弁?いや、マリン弁当って言うらしい^^

ご馳走さまでした^^ 可もなく不可も無く←寒いからかも知れませんが、人肌恋しくなりました^^←温かい食べ物が、です^^
大分は臼杵に到着したのが22時、上陸して直ぐに近くの温泉へ行き汗を流して体温回復!
走る~♪走る~♪ 黒猫号全開^^ ←エコカーですが、やっぱスポーツカーです!
早い!早い!ナビの到着時間より30分、速く到着しました^^
正月は!食う!呑む!寝る! ←予想通り 暇暇暇暇暇暇×10
ショータロー(初心者でペーパードライバー)を連れ出してドライブへGO!

九州にもスキー場が有るのよ!しかもパウダースノーらしいです。
そしてここは「神が住まう高千穂」です。
九州のほぼ中央ですが、ここには腐れ縁的な旧友がいます。
久しぶりの再開で語りつくせない感じでしたが、地元観光へ向かう私達です。
http://takachiho-kanko.info/

俺が読み間違えた看板です うのこの滝 ←う○この滝^^ ←想像するな~(××)

へ~、こんな所が出来ていたのね~http://www.gokase-winery.jp/

うむうむ!ワインにはウルサイ俺ですが、辛口は合格でした^^

照大神(アマテラスオオミカミ)で知られた土地ですね 道の駅でショータローと運転交代

わ!猫!発見 ふわふわぁ

ダウンヒルの楽しさを伝授中~「まだまだ!今だ!シフトダウン!アクセルON!」←GO!GO!

・・・・安全運転のショータローでした^^

ここは標高が高いのでタイミングが良ければ雲の上を走っている感じになります。
12/31・・・・
そして、この日は 日向までドライブです。

いつか住むなら宮崎が良いな!って思えるくらい時間がゆっくり流れています。

あはははは?

この日は大晦日ですので、だ~れも居ませんね 御利益は無いかも^^

フェニックスを見ると南国に来た感じがします。潮騒が心地いい
そして、正月~!

何を食べても美味しいです^^ ありがとうございます義母さん
それでも暇な私でしたのでご近所を歩いてブラブラ

ここは海に近いので津波が来たらヤバいそうです。
そうそう、期待していた七ツ星は、午前5時頃に通過らしいので寝坊介の私は出会えませんでした^^
・・・・・
1/2 帰る日が来ました。
pm2時に出発して、高知へ渡る予定でしたが、広島は廿日市に住む変人に会えるかな?
って思いもあり、陸路で愛知へ向かう私と黒猫285号です。

関門海峡通過~
宮島サービスエリアに着いて、何気にフェースブックへ近況を書き込むと
近くに居るなら来んしゃい!ってメッセージです。

わはははは!相変わらずの変人^^
この方は浮世離れした感じの人ですが、ドカティで何年か前にチャンプに輝いたお方です^^

キロロちゃんカワユイ♪
ほんの小一時間でしたが、マコトさんありがとうございました。
そんなこんなで、あっちゅーまに愛知へ到着した私でした。
・・・・・・・・・・
その後は、ダラダラと正月を過ごして
1/4 に、岐阜に来ていた、き~やんと名古屋の変人きららさんと

名古屋港のリニア館へ行って

SL見たり

しんかんせ~ん見たり

興味が有りそうで無さそうな神戸の友人とブラブラ ヤツは何度見てもサマになるよなぁ~
オイラも撮ってもらって、マッタリ地元観光~

オイラのマイブームは紅いスカーフです。
その後は、

オートプラネットで物欲を刺激したり
http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/

スゲー!カッコイイ!って
服を買うかのように値札をみて「安い!」←言うだけならタダですから

このバイクは、所さんの番組「世田谷ベース」で北野武とプロデュースして作ったバイクらしいです。
凄いね^^
そんな感じで、結構楽しめた年末年始でしたよ。
・・・・・・・・・・
帰省は移動だけで長い道のりは、ウンザリですが、どうせなら楽しさへ変換した方が俺らしい
今回、お世話になった方々へ「夏にはバイクで来るから遊んでね!」って約束をして来たので
次が楽しみです^^
・・・・・・・・・・・
さて、年が明けてから仕事が激忙しいです。
それでも、何とかなる!って楽天的な私だったりします。
そう!そう!
神戸の友人を岐阜まで迎えに行った時に、ヤツの娘ちゃんとも会いましたが ↓ ↓ 感謝状を頂きました。^^。

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/79ecbdc3016d484e80f2bb7c1a83a2d5
12月に、関ジャ∞のグッズを買いに行ったお礼だそうです^^
いいね! 可愛いね~!娘が居たら、今の人生とは違ったのでしょうかね^^
そんな正月もろもろでした。