風の吹くまま!

気の向くまま!
カメラ背負ってバイクでお出かけしています。気になる物や風景を撮って遊んでいます!

ビューエルのタイヤ交換

2014-04-30 23:23:26 | バイク

前日のツーリングでフロントタイヤを酷使したので、タイヤが丸坊主でした。

って事で、予備のタイヤに交換するのですが、慣れたもんでサクサク交換

交換方法は過去に「超簡単」ってな感じで報告しましたが・・・・

バイク屋さんに軽い営業妨害かもね!その記録が ↓ これ

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/8a40a636e5df9cc22bc8c7c42f437127

車のタイヤ交換は過去の日記で ↓ これ^^

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/695e24f8318f14ef5194a8f8bb170065

ささっと、交換作業開始

ブレーキキャリパーのメンテも済ませてテキパキ進めます。

ビート落しの器具が有ると無しでは雲泥の差ですよ

わはははは!タイヤレバーなど不要です。

あとは、コンプレッサーがあれば、もっとサクサク行けるのに・・・と思う私^^

ベアリングは、今の所は問題無いですが、そろそろ交換が必要ですかね

交換完了!

予備のタイヤと丸坊主になったタイヤです。

あとは!

タイヤバランスを取りますが、角度10°くらいズレてまね~

そうそう!昨日の帰り道で路面の凹凸に気付かずバンク中にガリガリー(TT)

ガリガリ削ってましたよ

わん!結構凹んでましたわ!

ほんじゃ、レーシングマフラーに交換しますかぁ

いい!やっぱカッコイイ~

そして、午後から藤の花を探しに、名城公園へ行ってきました。

名古屋城と藤の花です^^

こんな感じ

園内をフラフラとみて回ると

タンポポの種が良い感じ

これはチューリップの一種ですが、今が見ごろでしたよ

こんな感じ^^

来て良かったです。

色々な花が咲いていましたよ。

これ良い!紙コップの鯉のぼりです。

そんな4月最後の日曜日でした。

 

 

この日、夜ですが、外から花火のような音が聞こえるのでベランダから春日井の方向を見ると

花火じゃん!

望遠レンズを取りだして撮影しましたが、春の花火も良い物ですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線の縦方向2014年

2014-04-30 20:58:34 | ツーリング

今年も探しに行って来ましたよ

桜前線縦方向!つまり北へでは無く上へです。

海抜が低い街の方は桜のシーズンは終わっていますが標高が高い所は

まだまだ花見のシーズンです!

と言う事で2012年の春の記録が ↓ これ

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/97baca9e441c43b89dc9884182d0f552

そして2013年、去年の記録が ↓ これ ^^

http://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/d7570d037ce6a41e86c38da95e5cfc37

いや~!毎年恒例になりそうですね

てな感じで今回は、少し距離を伸ばして福井県は九頭竜湖の万本桜を見に行くことにしますがルートと時間はこんな感じです。

往復で350キロ越えで午後3時には帰りつくプランです。

この日は休暇をもらて、出発したのですが平日ですからお仕事の車が多いですね

各務ヶ原付近を走ると、後ろから視線を感じます。

わはははは!園児バスが迫ってきます。

朝からホッコリと気分が良くなった私は鼻歌交じりで最初の桜ポイントへ向かうと

寺尾の千本桜は完全に散っています。

華やかだった頃に置かれたベンチでしょうかね?金属部分の造形が好きなのですが

木の部分が朽ち果てて、もう・・・一緒に座る事が無くなった過去の思い出と重なり・・・切なくなる私・・・陰気だね~

さて、郡上へ向かいますか

だ~れもいません 来ません 

そして、板取川を登る私の視界に見えるのは遅咲きの菊咲き桜です。

梅のような淡いピンクの花で好きですが探しているのは、この桜では無いです

 

 

郡上に到着~

川育ちの私ですから、川辺にいると時間を忘れてマッタリとする癖がありますが・・・・歳ですかね?最近は、せっかちな傾向がありますわ!

そうそう、普段は爆音マフラーなので静かな街中を走る事は無いのですが、今回はノーマルマフラーなので

街中を散策する私だったりしてました^^

郡上、良い町です。

今年こそは郡上踊りに参加出来たら楽しいかも^^

ほんじゃ、移動! 白鳥方面へ向かいます。

ここは途中にある岐阜大和温泉ですが

桜の花は、ほとんど散ってましたよ

天気も良いし、気分上々^^

白鳥に到着~ そして目的の場所は、善勝寺~!

わお!間に合いました^^

今年も良い感じに咲いています。

前からみると、こんな感じ^^

メインの桜は桜吹雪の真っ最中でしたので、ピークは過ぎているようでした。

でも良い感じ^^

ぐるりと回ると、こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じ

柴桜も良い感じ^^

さて、すっかり御利益を感じたので、最終ポイントへ向かう私です。

白鳥インター付近

国道158号線へ向かうと、油坂峠は桜が満開です。

これは期待が持てる!

てな感じで、峠を登ると・・・・

え?通行止め?何故に

ゲートをすり抜けて、そろりそろりと走ると

満開のしだれ桜が咲いていましたよ!

勝三桜? 

車が通らない道で、年配のご夫婦が花見をされていました。

旦那さんの面倒くさそうな後姿とは違い楽しそうな奥さんの姿が印象的でしたよ

頂上まで登りましたが、何の支障もないですね~??

ほんじゃ!ギュンギュン行きますかぁ

福井県に突入~

工事が多いですね!

でも目的の場所はすぐそこです^^

九頭竜ダムに到着~

満開です。

万本桜のこの道はロングマラソンコースにもなっているらしいですが、かなり距離がありますよ

自転車の人達も凄いな~って思うけど自分の脚で長距離を走るなんて想像すら出来ないわたし^^

さて、下りますかぁ

桜の花びらが舞い散る道は意外にスリップする事も無くバックミラーに写り舞いあがる花びらも良い感じです。

 

って事で、最終目的地の九頭竜道の駅に到着~

ここの道の駅には恐竜が居ます^^

しかも!

ギャオ!ギャオ!

ガルガルガル

ぎゃおー!

ファインダー越しにみると迫力があります^^ 

そんな感じで桜前線を探しに来ましたが、九頭竜もピークを過ぎていたので、もう少し上が前線みたいですね

 

そんな、4月最後の金曜日でした。

 

 

 

次は、岐阜奥飛騨方向に桜が残っているか探しに行く事にします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備記録ビューエルのステムベアリング交換

2014-04-20 23:28:14 | 日記

毎年!この時期は桜前線を縦方向へ追いかけている私^^

今だと郡上は散ってるし明宝が残ってるか、って感じで白鳥なら間に合うかも!

そんな記録がこれ ↓ 2年前の動画です。 暇でしょ^^

https://www.youtube.com/watch?v=JAk1-eWw6HI

だから、週末が楽しみで行く気マンマンでしたが・・・・

自宅のインターネットが途中でダウンする状況が続きWifiが不調でした。

 

配線やモジュラーなど交換するが変わらず、契約しているエーユーさんに電話すると

古いマンションにありがちな回線の老朽化と言う判断でしたので配線工事に来てくれるらしい・・・

結局、出掛ける事も出来なかった土曜日でしたので、待ってる間にバイクのメンテナンスをする事にした土曜日でした^^

さて、作業開始しますか!手順はビューエル乗りの先輩方が報告していた方法で勉強してので段取りは問題なし^^

ジャッキアップしてフロント回りを外して、ついでに清掃&メンテ←清掃は点検なり~

テキパキ!サクサク! ゴリゴリ!ガリガリ! 擬音が多いのは油まみれのグリスまみれだから

カメラを持つのが面倒になりました^^

ステムシャフトをゴムハンマーアタック!コンコン!・・・・?抜けない?・・・せーの!ゴン!!!

うにゃー!サビサビ^^

ベアリング抜き?わはははは!そんな物はありません

超!地味に鉄の棒を使ってコツコツ!コンコン!少しずつ慎重に抜いて行きます。

抜いたステムベアリングは左側の2個ですが、はい!そうです、ビューエルxbはボールベアリングが入っています!

しかもオイラのトメボルト号(9R)は対策前のベアリングらしい・・・対策後もボールベアリングなので

メンテナンスも出来ないし高価だし・・・・何かと悪評らしい

って事で、先輩方の意見を重視してテーパー式のローラーベアリングに交換です。

さて、取りつけますかぁ

って事で今回、試した方法が ↓ これです。

ジッパー式ポリ袋を使い真空パックしたリングを冷やします。

その昔、レース活動していた頃に、ホイルのベアリングは冷やしてホイルは過熱して圧乳!!ちゃう圧入していました。

ですが、嫁さんに話すと「ダメ!絶対にダメ」と激しく却下されたので考えた方法がレトルトパック方式^^です。

その逆にステムシャフト側のベアリングは過熱して挿入ですが・・・・

嫁さんにオーブンを使う事を話すと「ダメ!ダメ!・・・」以下同文^^ ←だよね^^

同じ方法で真空パックして熱湯に漬けて温めまますが、「ヌル!」って入り正解と思いきや

冷えた所で引っ張ると「ズル!」って抜けました!←無駄だったようです^^

 

・・・リングを冷やしている間に

待ってる間に昼ごはん♪

ガツガツ!と掻き込んで、作業再開!

古いベアリングを使って圧入しますが・・・・

この方法は危険です!斜め入りします。

慌てて取り外して、古いベアリングを当てがい地味にコツコツ、小さいハンマーでコツコツ・・・・・半分ほど入った所で

先ほどの方法で締め込んで行きます。※気にする人は特殊工具を使った方が良いです。

その前に、やっぱりバイク屋さんに頼むのが正しい判断です。

ここで、電気屋さんが来ましたが・・・・長引きそうなので作業再開する私~^^

良い感じ~

グリスを付けて ネチョネチョにね^^

テーパー式に変更した事で締めつけトルクが変わります。

ギュ!と締めて軽く戻して動きを確認です。

電気工事も終わったようなので原因を聞くと、マンションの既存配線が今時のネット環境に対応していないらしく

経年劣化も加わりダウンしたようです。

マンション光りは100メガで契約したのに実際は40メガほど・・・・

交換作業が終わると80メガに回復らしい!

明らかに違いが分かるほどサクサクに繋がります。

今までが何!だったんって思えるほど違います。

 

その後、バイクで試運転に出掛けると・・・・

あははは!明らかに違いが分かります。

取り外したベアリングを回すとゴリゴリ・・・負担の大きい部分はガッツリと凹んでいるのが分かります。

今まで無事に走れて来ましたが、激しく反省中です(TT)

そんな、4月19日の土曜日でした。

 

 

モデムを引き出すと、行きつけの床屋さんに貰ったチョイノリが出て来ました^^ ←あははは

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナカツーリング!

2014-04-13 22:20:31 | ツーリング

※ブログ報告ロングバージョン^^

 

めったに自分からお願いはしない嫁さんです。

欲が無いと言うか・・・・・

ま!不満は無いですが

俺のような欲の強い人間は、ぶつけ所が無く

その分、勝手にさせてもらってます。

わざわざ気まずい雰囲気とかネガティブになるのは苦手ですから、上手に頑張って暮らしています^^

 

と言う事で、その、めったにお願いしない嫁さんが

テレビを見ていると「あ!これ美味しそう、滋賀に行くことがあったら買ってきて下さい」←なぜ敬語(TT)

ここで乗りの良い嫁さんなら「買いに行こう」※観光・・・・と、なるはずですが

あははははは!なりませんでした。

恩着せがましいのも嫌いな私ですから、バイクで出掛けると言い残して出掛けた桜が散ってしまった愛知の土曜日です。

バイクに乗りたいし激しく攻めたいし、ムラムラするので選んだルートは ↓

往復で300キロ弱 峠を2カ所通るけど、そこはタイムロスになりませんが町を通る所でペースダウン

双方を考慮すると最短5時間ですが、どうせなら写真を取りながら走るので6時間かな?

朝の8時に出発すると午後1時には帰って来れるかな?

そして当日の朝!

あれ?スマホの充電ケーブルが無い・・・

そしてメガネが割れるし・・・出際にイヤな予感

俺の悪い予感など当たった事が無いですが安全運転を心掛けて走る事にします^^

結局am8:00出発

木曽川を下り途中から長良川を下り養老の滝へ向かいます。

そこから県道25号線を走り山頂へ向かう私はテンション ↑ ↑

桜が残っていました。

濃尾平野は全て散ってる桜も山の上は残っていますね~

岐阜県と滋賀県の県境にある「庭田山山頂公園」は、わわ!満開^^

予想通り!いや期待通り^^ 天気も良くて最高です。この感動を共有出来ないのが少し残念

このルートをチョイスして正解でしたよん

キレイ^^ キレイ^^ 

この花は?サザンカですかね? 綺麗だったので1枚撮ってみました。

さて、移動しますか、山を下り員弁を通過して次の山を越える私

町の通りには桜は無かったですが菜の花畑が目に優しく迎えてくれます。

近江街道を走ってい目的地へ向かう私ですがカメラを出し入れするのが面倒なので首から下げて走ってました。

ポルシェと近江鉄道ってスナップを撮ったのですがファインダーの中を白黒の列車が通ったような?パトカーカラー?

いや~街の近くを走ると警察屋さんの取り締まりが多いですね!でも何も悪い事はしていないので恐れる事は無いです。

ってな感じで、目的地の近江八幡に到着~♪

そして、今回、向かった先は、ここ!「たねや」さんです。

バームクーヘンで有名なお店ですが、最初は、ここ滋賀県の和菓子屋から始まっているようです。

あ!あった!あった!これ

最中羊羹 ここまで来た甲斐がありました。

店内は、こんな感じで、お伊勢さんの赤福みたいな感じですかね^^

ちょっとだけ観光、桜吹雪が綺麗でしたよ。

今日が、ドンピシャの花見日和^^ ←一人で淋しいけど来て正解でした。

こんな感じ

こんな感じ

こんな感じで八幡入口にバイクを停めていたら

 

「びゅえるではないか」 ←ビューエル発音を伸ばさず、びゅえる

気が付かない私・・・すると、隣の女性が「信長様はばいくにもお詳しいのですね」って言っているので

見ると・・・「わ!ビックリした~」って言う私です。

そこに居たのは「信長様」です。って事は隣の女性は千姫?

信長様は岐阜城にいらっしゃるのでは、と突っ込む私に

信長様曰く「わしは普段、しぃびぃ(CB750kの事らしい)に乗っておるぞ!」

わはははは!それは凄いですね~ 信長様、南蛮の鉄馬も良いですぞ!

歴史は苦手な私ですから、これ以上絡むのは限界^^ 

信長様、ありがとうございました。

観光も、そこそこに来たルートをリバース!

来た時に気になった踏み切りの近くにある駅でパトカーカラーの電車を待ちましたが来る気配が無いので移動

ダム湖の桜を撮る私でうす。

こんな感じ

いや~来て良かった

こんな感じです。

桜前線も縦方向(標高)なら長く楽しめます。

この子の名前は「飛出しとび太くん」らしいですが、発祥が滋賀県なので、沢山見かけましたよ。

とっても楽しいツーリングとなりました。

途中、何度かヤバイシチュエーションがありましたが、出際の悪い予感を大事にしていたので大事は無かったです^^

pm2:30

実を言うと道に迷った私^^ 1時間ほどロスしましたが無事に帰宅しました。

先日、磨いたエキパイを見ると、綺麗にゴールド色になってます。

気分上々、楽しい弾丸ツーリングでした。

 

帰宅後、お土産を渡すと、喜んでくいれた嫁さん

同じ時間を共有しない夫婦ですが、これはこれで良い関係なのかな?って感じた今日でした。

 

で、買って来たモナカですが。

腰に下げて散々ブツけまくったけど無事でしたよ。

こんな感じ、早速頂くと

後の乗せタイプなのですね

こんな感じで、あんこを挟んで

こんな感じ

実を言うとモナカが苦手な私ですが、これは良いです。美味しいでしたよ^^

マッタリとお茶を飲んでいたら、郵便が届きました。

バイクのステムベアリング(ハンドルの軸の部分のベアリング)が届きました。

来週末は、これを交換する事にします!

そんな感じの、モナカツーリングでした。

 

 

長文となりましたが、読んで下さった方には感謝します。

来週も都のしい事が有ると良いですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町の祭り

2014-04-08 23:03:36 | 旅行

前日の雨で少し肌寒く風が強かった日曜日

濡れた草花って見ていて気持ち良いです。

自宅近くの桜は、時より強い風で桜吹雪になっています。

前日のバイク整備で体が痛い・・・・

だらだらしていても余計にダルくなるのでご近所をウォーキングする私

そろそろ縦方向の桜前線を探しに出かけましょうかね

そんな桜吹雪が舞い散る

小牧の日曜日でした。

 

 

・・・・・・・! おー! 祭り♪

 

と言う事で隣町である犬山へ行く事にした日曜日です^^

あ!っと言う間に到着~

目的は「犬山祭り」です。

うにゃ~ 凄い人混み^^

でも普段から抜け道にしているので裏路地を通る私

街の情景を壊さないよう自販機が木目調ですね^^

祭りばやしは向こうの方から聞こえて来ます。

気になるお店も、行列が出来ていたので次の機会に覗いてみることにします。

天気も良くなり厚着して来た事もあり喉が渇いていると

五条川?桜ハチミツ使用? 「桜ハニーラガー」←何と言う心くすぐるネーミングの地ビール!

うんまー!!! ハチミツを感じる! ←事は無かったですが苦味がマイルドです^^

そんな感じでエネルギーチャージーしたらテンションが上がるわたし^^

するとそこへ「山」が近づいて来ます。

お!これは良いかも!

子供達の掛け声も良くて、お勧めの観光だと感じる私だったりします!

山はカーブを曲がれない ←出来るかも知れませんが車輪がきれないので

曲がり角では戦車のように極地旋回します。

鉄の車輪部分が激しく擦れていますね!

新人(しんじん)って読んでしまいましたが「新」だけで下はイカリなんですね^^

祭りを楽しむには、もう少し勉強が必要だと感じた4月最初の日曜日でした。

 

さて!さて! 桜前線縦方向は海抜から山頂方向です。

美濃

郡上

白鳥

ひるがの

ツーリングの季節がやって来ましたね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューエル エキパイ交換

2014-04-07 22:20:02 | バイク

花冷えなのか桜が開花したと思ったら、いきなり冷え込みましたね!

と言う事で、宣言通りバイクのエキパイ交換をする事にします←さてさて、どうなる事やら^^

私の不注意で傷つけてしまったバイクの排気管ですが。
痛々しく包帯を巻いて放置したました。

そして本日!無事に完治しましたので記録に残す事にします。

知ってる人は知っていますが、トメボルト号のエキパイは・・・
交換する方法として2パターンあります。

(1)、エンジンを降ろして交換する方法(これが一般的です)
(2)、リアサスと冷却ファンを外して後ろからアプローチする方法

つまり、キチンと前・・・・して挿入するか、無理やり後ろから・・・

と!考えたあげく選んだ方法は(2)です^^

am10:00作業開始

見ての通り後ろ側のエンジンは排気ポート口がメインフレームの中に入り込んでいるので普通ではアプローチ出来ません^^

って事で作業を開始するのですが、リアサスを外すと言う事で荷締め用のベルトで吊るします。

トメボルト号(愛称です)はコンパクトに何もかも納めてあるので取り外す時に軽い知恵の輪状態です。

マフラー外して、リアサスを取り外して 次の工程に入ります。

冷却ファン摘出~!

簡単そうに見えますが、ここも知恵の輪です縦に横に斜めに前に後ろに悩みますが力技は厳禁です。←意外にすんなり取れます^^

次! 排気側O2センサー摘出^^ ←患部じゃないよね

タンク風のエアークリーナーを外したのは、このセンサー取り外しの為です。

狭い隙間にはメガネレンチしか入りません←インチネジ?でも22㎜のレンチでピッタリ合います。

配線はクリーナーの下にソケットがあるので抜いてメガネレンチを通して回します。

グイって緩めて緩め側に力を掛けてCRC潤滑材を塗布してしばらく待ちます。その後、締めて緩めてを繰り返すとすんなり外れます。

はい!次!テキパキ行きましょう^^

手持ちの工具で見えない位置にあるエキパイ固定ボルトを緩めますが工具が合わないので四苦八苦^^

ラチェットレンチのソケットを少しずらして少しずつ緩めますが締めつける時はムズイかも!

見える方はスパナでイケそうですが、締める時にやっぱりムズイかもですねー

前側のエンジンのエキパイ固定ボルトは・・・・折れそうな音がしましたよ!ウギッギッギッギ・・・・潤滑剤を付けながら少しずつ・・・

うにゃー!無事に摘出完了! ←ここでも知恵の輪です(上級編)※前方のハンガー類?を外さないと取れません

ここで午前の作業を終了 約2時間ですね

お茶を飲みながらマッタリタイム

買い物がてら、お昼ご飯を食べに出かけます。

ここは、春日井にある長崎ちゃんぽんの圓家(えんや)です。

http://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23001211/

注文したのは、ピリ辛チャンポン 良いかも!

くどさも無く私好みの味付けですね~ 大変美味しゅーございました^^

何故に春日井って言うとお気に入りの工具屋さんへ行くからです。

ホダカに到着~ この店はカーマホームセンター系列見たいですね

そこで、今持ってる工具で使える物は極力利用して必要な物だけ買う事にします。

で!結局はユニバーサルジョイントのみ購入1200円^^ 下の左側写真のソケットで先端側の物です。

これだけでイケるでしょう^^ 使用頻度の少ない工具ですからムダ買いはやめました。

ラチェットの入らない側はソケットをズラす事で締めつけクリアランスを確保します。

地味な作業です。

ソケットレンチは多面の接合タイプがあれば簡単かも知れませんがインチサイズは六角しか無かったです(TT)

こんな感じで、少しずつ確実に閉め込んで行きます←どう頑張ってもネジ部分が見えませんので勘です。

見える側は、フレームの隙間から通して締め込んで行きます。

取りつけも、何だかんだと確認しながら2時間で装着完了※拭き掃除作業含む&磨きの追加

ジャン♪ ↓ 

ピッカピカーのエキパイ装着~♪

脱脂をして、排気漏れのチェックをする為にノーマルマフラーを取り付けて終了~!

ナイトラン開始! いや~静かですねぇ ←当たり前か^^

少し焼け色が出て来ましたが良い感じのゴールド色です。

これから少しずつですが、どんな色に焼けて来るのか楽しみですね~

そんな桜満開の4月最初の土曜日でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする