風の吹くまま!

気の向くまま!
カメラ背負ってバイクでお出かけしています。気になる物や風景を撮って遊んでいます!

各務ヶ原宇宙航空博物館へ行って来た

2019-06-10 22:17:22 | 写真

 おっきい方のバイクはエンジンをフレームから外して

分解点検に入り中

キッチンペーパーは便利^^ 

 さて、どうすれば良いのだ?

カムカバーを開けてみたがカムが抜けない?

ギアに残圧が掛っているのか?

ロッカーボックス取ったらロッドカバーが取れるのか?

しばらく眺めていたが、嫁さんと買い物の約束があるので今日は、ここまで・・・

しかし、何度見ても不思議な構造のバイク 

フレームにエンジンがブッシュ(ゴム)でぶら下がっているのに

スイングアームはエンジンに取り付ける構造^^

 

さて、湿度が高く蒸し蒸しする 

と言う事で各務ヶ原へ買い物へ向かうと 少し時間に余裕があったので

ちょいと寄り道です。

 

各務ヶ原宇宙航空博物館

http://www.sorahaku.net/index.html

 

カメラの準備でモタモタ

YS-11 あれ?前から置いてあったけ?

リニューアル後に初めて入館します。

梅雨の晴れ間 良い天気

お!!! 会いたかったよ飛燕 

とりあえず、ぐるっと回る事にします。

 

真正面から見ると戦闘機って細いのね~

ミニチュアみたい

飛鳥でかい

宇宙エリアは、まじまじと見ていたので写真なし

宇宙の無重力感を出したかったけど、しまった!ジャンプすればよかった

次は、そうしよう^^

やっぱ!エンジンがメカの魅力

お!!!!双発エンジンがカッコいい

 

 

飛燕コーナーへ戻ると飛燕の計器も・・・

この数値を必死に見てエンジンや機体の状態を確認していたと思えば

不謹慎な言葉もです、技術者の飽くなき追及には頭が下がります。

正常値があたりまえ、レッドゾーンとか異常値が出ると焦っただろうな・・・・

平和な時代で良かったと思う私

星型エンジン 俺のバイクと同じ構造

なるほどね 絶縁体は中にあるのか?

こんな塊のっけて飛ぶのですね~

 

 

このラジエター、これ友達が復刻で作った物←かなり感動した^^

 

ちょっと立ち寄った感じですが、技術ってカッコいい

 

そうか、機能美って言う事なのかな

 

そんな、一日でした。


平成最後の帰省・・・の旅

2019-01-06 21:56:49 | 写真

あけましておめでとうございます。

今年の年賀イラストは主役抜きで書き上げましたが説明は不要ですよね?^^

 

てな訳で

2018年 年越し平成最後の帰省は

嫁さんの実家です。

毎度の事ながら・・・遠いですw

予定を計画したのが遅くて飛行機も新幹線も空きが無く

家族全員で車での帰省です。

と言う事で、どうせなら観光がてら帰省の旅初日12月30日は、お昼前に出発して

広島で一泊です。

適当に決めた宿ですが、知らない街や知らない風景は旅感があっていいものですね

広島と言えば豪雨災害がありましたが、ここは大丈夫だったのでしょかね?

ここは三原市です。やっさ祭りは聞いたことがあるので元気の良い街だと思います。

三原やっさ祭り

 

そして、帰省の旅二日目は、このルート

四国へ渡って九州へはフェリーを使います。

しまなみ海道の橋ばしを渡り、途中のパーキングで息子と運転を交代して

車窓から見える島を眺める私です。

水面に靄が掛り島が浮いているように見えます。

今治(いまばり)に入った所で休憩タイム

嫁さんと息子は初四国

ぶらぶらと観光を済ませてフェリー乗り場へ到着です。

港の寂しげな風景は時間の流れが遅く感じます。

乗船手続きをすませてマッタリタイム

停泊中のタンカーは光の反射で浮いているように見える

都会と違って海面は透き通り魚の影が見える

なんの魚でしょかね?

そして、やっぱり港で働くバイクはカブです。

潮風に負けてるのか負けてないのか、がっつりメッキが剥がれています。

これもカブの味なのでしょうかね?

働くバイク 世界のスーパーカブ(実はカブ主になりながら良さが分かっていません)

遅い昼ご飯を済ませて乗船開始です。

係員の誘導に従い車を進めます。

ドキドキ^^ ワクワク^^

甲板

速度19ノット ←時速だと(1ノット1.85km/hだから)約35㎞/h

原付並みのスピードですねぇ^^

暇~

暇~暇~

おー凄い

今日は12月31日 大晦日です。

午後5時20分、日没です。

平成最後の大晦日の夕日は船の上からでした。

 

その後、帰省の旅を終えて

嫁さんの実家でマッタリ・・・・

義母さん・・・・もう食えません

と言う修行

地の物が食いたいのにテーブルに並ぶ見慣れた食材

帰省の移動も修行で、正月料理も胃袋の修行

そして、あっと言う間にUターンの日が来ました。

帰り道は、一気に高速道路を走ります。

しゅっぱーつ♪

と!その前に寄り道です。

ここは、北九州市漫画ミュージアム で、開催中の「マカロニほうれん荘展」です。

尊敬する漫画家「鴨川つばめ」さんの展覧を観に行って来ました。

原画です。

生の感覚が伝わって来ます。

お!!!懐かしい

来て良かったです。

 

 

その後は、息子と交代で一路、名古屋方面を目指してアクセルを踏みます。

お父さん ハイオク? ・・・高!!

そんな、帰省と言う名の旅(修行)をして来た平成最後の正月でした。

いや~ セカンドドライバーがいると楽ちんですw

 

 

 


銀杏並木

2018-12-03 23:42:31 | 写真

隣の隣町は銀杏で有名な稲沢市

銀杏並木も綺麗だと期待して祖父江まで行ったのですが

並木と言うよりギンナンを採るための木ですね^^

 

そうだ、銀杏と言えば名古屋の桜通りの並木が見ごろのはず

 

と言う事で、さっそく

おっと、この日は12月2日 ピークは過ぎているはずなのに青い部分が残っている

来週には黄色い絨毯が出来るかな?

さて、ギンナン臭いので今日は、ここまで

次は何を探しに行こう

 

 

 


スーパーカブ110プロJA07改

2018-10-30 20:38:40 | 写真

とりあえず外装を完成イメージへ改造完了

カスタム方向へ向かうと終わりのない気がしたので

こんなカブがメーカーから出たら良いな

と言うイメージです。

と言う事で8割完成しました。

クロスカブのライトガード(メーターとの隙間は小物を挟み、中身は雨具です)

リアフェンダーは取り外してフロントフェンダーと同じものをインナーフェンダみたいに変更

こんな感じにスッキリ

もう大きな荷物は積めません プレスカブでは無い方向かな^^

荷台を小型化して(キタコのファッションキャリア※取り付け穴の位置がJA07対応ではなかったです)

マフラーを武川のスポーツマフラー(アップタイプ)へ変更したいが対応車種にJA07が無いので調査中

付ける事が可能であればフェンダーと荷台の隙間が引き締まると思う

 

このプレスカブは14インチなので小柄な女の子でも足つき性バツグンです^^

 

さて、外装はこれくらいにして購入前から予想していた通り

3万キロ越えのこの子はJA07特有のセカンドギアが抜ける現象が出ています

これも想定内のレストア(趣味の時間開始^^)

 

その前に早朝の名古屋徘徊へ出掛けてきた日曜日です。

 

朝の名古屋城と御堀

昼間は賑わう大須の商店街ですが早朝に行くと時間が止まっているようです。

もう少しセンスの良い落書きだと良いのにねぇ

オレンジの外壁が気に入ったのでしばらくマッタリタイム♪

 

さて帰ろう

 

41号線から見える看板の下で

 

入鹿池を回って、プチツーリングでも無い、ご近所徘徊でした。

 

今回はオレンジ色にしましたが次はカラーチェンジするつもり

手作りステッカーも上からクリアー塗った方が良いかも

 

と言う事でカラーチェンジイメージ作成

カングークルールみたいな色をチョイス^^

かわいい

次は水色系で行こう

ついでに、こんなのも作ってみた

おしゃれ~(自画自賛^^)

 

やっぱりカブにはカゴも必要と改めて思うので次のイメージは、これ

 

妄想が止まりません・・・・・ わはははは!

エンジン分解しなくては

 

 

手作りステッカーを作ったついでに大きいバイク用のヘルメットデザイン

羽の先はミラータイプのシールを使いました。

 

さてエンジン分解は、いつ始めるのだろう

大きい方のバイクのツーリング誘いもあるし  どうせ急がないし

 

 

のんびりと楽しむ事にしよう!!

 


カブ主になりました。

2018-10-26 21:14:20 | 写真

ホンダのスーパーカブ人気は意外と高くて

好きな人は多いけど、カブって乗り手によってはカッコよくも見えるが、

その反対に強烈にダサく見えるか大きく二分されると思う

ダサカッコいい・・・ん~俺には無理そう

そこへ神戸の友人がカブ110を購入した事で

カブ欲しい熱がぶり返す私です。

最初は通称「鉄カブ」リトルカブまでの形のカブが素敵なんだけど

さんざん悩んだ(考えた)結果

スーパーカブ110プロ JA07に決定

レストアベース車両として購入したのが ↓ これ

新聞屋さんのカブです。

外装は割れてるし

けっこうボロボロです。

違和感は感じず適当に確認して持ち帰ると

エンジンを始動して動きを確認しようと軽く乗ってみると

え?あれ?

無い!

 

 

 

ステップが無い!

 

 

え~!

 

一応、電話してみよう!

きっと付け忘れたのだろう・・・・・

 

 

「はい〇〇です」

あのぉ、ステップって無かったでしょうか?

「はい、写真の状態が全てです」

 

 

ま、特に気にしていない私です。

少し前倒しになったけど、ステップ変更です。

通常のカブはバーステップなので可倒しません、計画は前倒しになりましたが

これと、あれを購入「ポチ!」

クロスカブ用のステップバー

それとステップはゴムのが嫌だったので汎用の物を購入

それを

フライスで削って

これ!

※この後も現状合わせで苦労します。ストッパ部分は干渉するのでカットが必要です。

サンダーがあれば楽かもしれないがヤスリでは日が暮れます^^

 

その後もチェンジペダルが干渉することが分かり追加で「ポチ!!」

いや~簡単には行かない感じです。

で、じゃん!

装着完了♪ (赤色ボディーはイメージ確認の為にラッピングです)

その後は

壊れてる外装を交換するのではなく

シュグー使って修復

それと並行しながら、外装の調整と交換

カスタムパーツに手を出すと終わりが無いと思い純正の類似カブパーツを主にプチカスタムです。

クロスカブのライトガード購入「ポチ^^」

同じくヘッドライトもクロスカブの物を「ポチ!!」

着々と移植を進めて毎日が思考と妄想の日々です^^

 

さて、色塗り開始♪

サンドペーパーは面倒なのでスコッチブライトタイプ#800番で足付けします。

ここまでの準備には時間が掛かりました。

それは、このプラカブ(鉄カブでは無いので)はPP、ポリプピレンなので色が乗りません

色々とトライした結果は・・・・

ラッカー系←× 乾燥後にクラフトテープを張り付けて剥がすと綺麗に塗装ごと剥がれます。

アクリル系←× 上記と同じ

アサヒペン水性スプレー(ラッカーエナメル調)←〇 ※剥がれない

でもガソリンに対応しないので、上からラッカー系を塗ると、綺麗に剥がれます。

 

で結局、同じ成分のクリアを塗って、その上からコーティングすれば少しは大丈夫でしょう!

下塗り開始

同時にステッカーも自作

ワクワク!と楽しくなってきた

泥除けに△マークを張り付けて上からクリアーを塗装

 

 

・・・・・・・・・

 

細かい微修正を行いながら楽しんでいた9月です。

 

 

 


ビュールレ・コレクションを見て来たよ♪

2018-09-15 22:29:40 | 写真

秋の虫が鳴き始めた今宵

猛暑?酷暑!!そして強烈な台風20号が来た夏でしたが

突然、秋になった感じです。

と言う事で芸術の秋

めったに、何処かへ行きたいと言わない嫁さんが「ビュールレコレクションが見たい」と・・・・

 

ん?ビューエル?(それはアメリカのオートバイメーカー※俺のバイク)

 

違う!ビュールレ! エミール・ゲオルク・ビュールレ!と嫁さんが言う

 

ん?エリック・ゲルググ・ビューエル?

(それはアメリカのオートバイメーカーのCEO そしてゲルググはガンダムに出てくるヤツ!)

 

冗談はこれくらいにして嫁さんの「お願い」は速攻OKです。

(細かい買い物などを除いては、年に二回ほどのお願いですので^^)

 

さて!ビュールレさんは何者?

 

ドイツ人なんだ ゲルマン民族だ^^

武器商人? 何?1930年頃は・・・気になる

20ミリ機関砲のライセンス保持者? あの水冷式機関砲・・・気になる

で、なぜ? そこには深い話がありました。

で、なぜ日本で展示しているのか? あれま!管理も大変なのね^^ 

へぇ、スイスの美術館に移管されるのですね・・・ん?

今回、日本での展示も奇跡的な話であり、今後気軽に見ることなど出来ないらしい

で、名古屋での展示は・・・9月24日まで、しかもラストのラスト

 

これは!見に行かないと絶対に後悔しそう

 

と言う事で休暇を貰って絵画鑑賞をしてきた金曜日でした。

 

同じ芸術家として観てやろう!とやる気満々^^

展示会会場は、名古屋市科学館に隣接している名古屋市美術館です。

 

時間に余裕があるので、マッタリ撮影タイム

 

少し小雨でしたが、暑くもなく良い感じ

激混雑を予想してローチケ、コンビニでチケットを買って来ましたがガラガラ^^

館内は撮影禁止

実を言うとパンフレットだけでは良く分からないので音声ガイドナビゲーターを使用※520円

声の主はミュージカルスターの井上芳雄

展示されたコレクションの画の前で「なるほどねぇ」「そうなんだ」とつぶやく私です。

30分程で見終わる展示でしたが、今回の特典としてモネの池^^

モネの睡蓮の池は撮影がOKだったのです。

これは嬉しい 岐阜の板取にある「モネの池」では無く本物ですよ!

流石、心に染みる感じ

少しはなれて俯瞰(ふかん)で見ると作者モネが何を想い描いたのか分かる気がしました。

けっこう大きな作品ですよ

なんだかな?

やっぱり芸術家って凡人な私では理解しがたい感じです。

音声ガイドが無ければ「へ~」で終わってた感じです。

今のデジタルな絵も凄いとは思いますが写実的な絵画から印象派へ移って行く画家の心の叫びを観に行くのも

良いのでは、と感じた初秋の絵画鑑賞でした。

 

 

思い出の記念に

図鑑を購入 載せられてます^^

しかし、「可愛いイレーヌ」現在でも古さを感じない描写に

色褪せない美しさと健気さを感じ取る事ができた・・・かもね

 

 


万里の?

2018-05-22 22:22:09 | 写真

未舗装の山道を車やバイクで走るのが好きな人がいて

なにやら楽しそうな報告^^

岐阜県に「根尾万里の長城」と呼ばれる林道があるらしい

 

これは気になる^^

 

が、俺には林道を走れるようなオフ車(未舗装の道路を走れる乗り物)が無い(TT)

 

あると言えば、有るのですが・・・・・

通勤快速号の中華モタ(隣国の擬き車)号があるけど・・・・

絶対的な不安感^^

てな感じですので、近場の林道で耐久テストをしてきた先週の日曜日でした。

 

入鹿池から東海自然歩道に入ります。

ここまでは何度か来たことがありますが通り抜けるのは初めて^^

内津峠まで続いているらしいけど、大丈夫かな?

良い感じで整備された砂利道が続きます^^イケるイケる♪

 

自然歩道ですから歩いて通る人に迷惑が掛からないように昇って行きます。

 

途中、自転車で昇っている人に会った 変態やん^^

 

わははははは! 楽しいぞ^^

癖になりそうな予感^^

 

水たまりを避けながら 頂上へ向かいます。

※写真を撮ろうとして水たまりに足を入れたら・・・

意外に深かった(TT;

マッタリタイム開始

やっと、こいつの出番が来ました。

自作のアルコールストーブでお湯を沸かして

遅めの朝食です。

 

良いですね~

 

食後のコーヒー飲んで、次は凝ったアウトドアレシピにしよう!と思った私です^^

 

いや~

意外に楽しい山越えでしたよ

 

未舗装が終わって、広い場所に出て来たのですが・・・・

 

ん?

どこだここ?

北、南、西方向に道がありますが・・・

野生の勘で西方向をチョイスする私です。

 

 

はい!やっぱり迷子になりました。

 

国道19号線に出て来たので、さっさと帰宅した

楽しい朝林道ツーリングでした。

 

さて!

そのネオの万里のちょーじょーが楽しみになりました。

 

 

そうそう、通勤快速「中華モタ号」ですが、大丈夫そうでした^^

 

 


大切な仲間さん

2018-05-08 22:57:05 | 写真

30年前に仕事で知り合ったヤツですが

疎遠になるのが嫌で年賀状だけの状況報告でしたが

あるひ・・・

良い意味で繋がって来ました

SNSです。

Facebookで友達申請

四日市の熊みたいな野郎ですが煮切れない俺を後押ししてくれる野郎です。

息子のバイクを乗るようになり頻りにツーリングに誘って来ます←くれます^^

「暇か?19号昇って行こうぜ!」

向かった先は、蓼科方面のビーナスラインです。

行くのは初めてですがツーリング先としては最高のロケーションらしい

って事で写真で報告

ひたすら19号を走って最初の道の駅

熊は地べたに座る

行くぞ!

諏訪湖に到着

良い感じ

マッタリと時間を過ごしてビーナスラインを通り過ぎて昼食タイム

熊がおる!鼻にタバコを突っ込んで人間みたいに座ってる^^

信州と言えば蕎麦でしょ!

俺は、ざる蕎麦

ヤツは・・・わははは!なんでエビフライが乗ってん^^

てな感じで通ってきた道で記念撮影をする私たちです。

熊その1

^^

熊も撮影中^^

バイクって良いよね、被写体としては絵になります。

カメラを向けるとすぐにポーズをとる熊です^^

天気も良いし最高のツーリング日和となました^^

さて帰ろうぜ

今度は熊が先導です。

俺は、道が好きです。

曲がりくねった道が女性らしくて好きです。

そう言った意味では、このビーナスラインは名のごとく最高の「美人」さんでした。

良いですね

綺麗なウエストラインに「はぁはぁ」な俺です^^

また来ることにしよう^^

熊が生意気にバイクに乗ってる

いや~楽しかったよ

また、遊んでくれな^^

 

この日、日帰りで500㌔越えの下道オンリーのツーリングな一日でした。

 

ふと、ベランダから空を見ると

満月でした。

 

 

もう一方

付き合ってくれる人とツーリングでしたが

まさかの雨にやられて、ショートルーリングへ行ったこの日

釣り人ですから、今度教えてもらいたいですね^^

 

 

そして、この日はゴールデンウィーク最終日です。

お気に入りの場所でマッタリと時間を過ごして

孤独を楽しんでいました。

 

 

 

そんな、ここ数日の何もないバイクと私の数日でした^^

 

 

 


桜前線縦方向2018

2018-04-22 22:16:11 | 写真

天気が良いぞ!

夜更かししている場合ではない

と言う事で今年も桜前線縦方向へ出かけてきましたよ^^

日の出前に出発・・・・

zzzzz^^  わははは!二度寝してリスタート!

am6:30出発  自宅→郡上→白鳥→ひるがの→白鳥→九頭竜で折り返して帰る午前のみの半ドンツーリング

 

目的は桜探しなので自宅から→白鳥までは、ひたすら移動です。

郡上まで10キロメートル付近で信号待ちをしていると田んぼに水面が出来ている♪

しばらくマッタリタイム

田んぼの水面(みなも)でもう一度見たいのは富山の水田を高速道路を走りながら見た時の風景が

まるで空を飛んでいるかのような錯覚を感じた時でした。

ちなみに、上の写真は上下逆にしてあります^^

 

移動^^

午後から妻と買い物に行く約束なのでサクサク移動します。

白鳥、善勝寺の桜です。

例年だと4月末が満開ですが、今年は順を踏まず一機に開花したようです。

メインの桜は散っていました。

それでも手前の遅咲き桜は彩鮮やかに咲いてました。

 

移動^^

やまびこロードを走っていると雪山の残雪が見えたので記念撮影^^

桜の事を忘れてマッタリタイムです。

この日、平地では汗ばむ程の夏日予報でしたのでキリっと冷たい空気に気持ちよさを感じていました。

桜? 通り道で何か所かで見たけど八分咲きかな^^

 

移動^^

白鳥まで戻って、福井方向へ向かいます。

今では通行止めになっている一部区間の国道158へゲートを擦り抜けて走ると

勝三桜(石碑に書いてありました)の、枝垂桜が満開でしたよ^^

 

移動^^

今回の最終目的地へ到着

九頭竜湖(ダム湖)です。

ドンピシャのタイミングでした桜吹雪が綺麗で半日ツーリングにしたのに後悔する感じ^^

所々で「冷!」とした空気を感じると思ったら残雪が残っていました。

日差しが暖かいので心地よいクーラーですね^^

ここが終点です。

サッサと引き返して正午過ぎには自宅に帰り付き何事も無かったように

嫁さんと買い物へ出かかて今日でした。

 

 

 

 

備忘録・・・・

前日の土曜日は、名古屋の名城公園で藤を見ていました。

野良猫、爆睡中

良いですね~

熊蜂は無害な虫です^^

この日も、お城は変わらぬ姿で存在感があります。

 

 

 

さて、次はゴールデンウィークですね。

何して楽しもうか考え中です^^

 


桜の季節2018

2018-04-01 22:15:14 | 写真

今年は最高の花見日和となった2018年春です。

通勤バイクで自宅近くの「地蔵桜」そう勝手に呼んでますが何の祠(ほこら)なのか知りません

3月24日、まだ他の桜が三分咲きなのに、ここの桜は満開(場所は犬山市の羽黒です。)

見事ですね~

撮影代として賽銭をワンコインいれてしばらく撮影していた私です。

おじゃましますね^^

ありがとうございました。

 

それから一週間すぎた3月の31日

天気も良くて付近の桜は満開で、風が吹くと桜吹雪もみれる最高の花見日和となっています。

ここは小牧城

自宅の窓から見える所ですが、昇って来たのは何年振りだろ?10年?いや20年振り^^

おや!今日は無料ですか?

山と呼ぶには微妙な高さですが他に障害物は無く最高に見晴らしいいです^^

あ!うちのマンションが見える^^

南側には名古屋のツインタワーも見えるのと間に小牧空港があるので飛行機も着陸態勢で城の上を通過します。

いや~

たまに来るのもいいですね。

そんな小牧の桜は明日には散ってしまいそうでした。

 

 

日が暮れて、夜桜見物の知らせが届き、何やら楽しそう

と言う事で、隣町の夜桜見物へ行くと

けっこう賑わっていますねぇ

ここは大口町の五条川です(アピタ大口店の前)

工事現場で見かけるライトが照明です。

なるほどね~

去年は、あいにくの天気で雨上がりに来たのですが、奇跡のタイミングを少し逃してしまったのが↓これ

これでも幻想的でしたが、最初に気が付いた時は雲海のようと言うかドライアイスぽかったです。

タイトル:ネコライオン^^ ←その時の日記https://blog.goo.ne.jp/tomez48/e/7eae148a2d99cf368286af115e36147b

 

そんな、満月が綺麗に見えた夜桜見物でした。

 

ふと、一人寂しく 夜空に月を見ると

 

「今日は月が綺麗ですね」と言うと、「そうですね」と言える人を妄想していた私でし

 

余談^^

家族で外食に出かける事にしたのですが

これもまた、かなり久しぶりにっ国道41号線沿いにある中国料理店「金華」さんへ行くと

変わらぬ風景と変わらぬ味付けで安心の「美味」です^^

常連さんらしきガテン系のスキンヘッドの怖そうな御方が、ビールジョッキを片手に

何やら女将さんと話をしています。

ん?猫? 風貌から想像つかない会話が聞こえてきます。

とても優しい人かもしれない^^

いや間違いなく他人にも優しい人だ^^

気になって覗き込むと△の耳が見えた「猫がいる♪」

会計を済ませて近づくと、でっかい猫ちゃんがいました。

可愛そうな状況の野良猫だった所を女将さんに拾われた子だそうです。

良い人に拾ってもらって良かったね^^

 

そんな桜の花びらが舞い散る4月最初の日曜日でした。