いや~!
今年の夏は暑いですねぇ^^
そんな中を革ツナギを着て、レースごっこするってアホちゃう?って思うのですが
走り出したら止まらないぜ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/05389c843e6c049a87ba830de2fdadba.jpg)
プチですがリターンレーサーとして楽しんでいます。
何より嬉しかったのは、自分の活動記録が無かったのですが、古い友人が写真を撮ってくれた事です。
hideki君♪ありがとうね^^
今回は、知多半島の先にある美浜サーキットで開催される8時間耐久レースに参戦です^^
と!その為の練習^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/be03e2a01e5f9a02db1361f2e2d0a206.jpg)
頑張れ!俺^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/8cfbf40fdf0c058005d786a960460187.jpg)
まだまだイケるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/f823f8cb826a85fd993c8e5987a70a6a.jpg)
負けないぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/92aeeb96a70b86547d857e13f4047128.jpg)
路面は、このあたりだから・・・・20年前の感覚が蘇るかな? 自分にスイッチが入る事を期待しながら周回します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/37b4fbe753313bfa63cf221f946121ca.jpg)
うりゃ!曲がれぇ~!
何度も何度も感覚を思い出す私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/e2c202fd391bfb2e61d961b85ee7cf00.jpg)
もう少し、頑張る事にします^^
レースの結果は、私の頑張りが足りずに47エントリー中、9位でした。
誘ってくれたチームの皆さん♪ありがとうございました。
何よりマシン提供から、私への気配りなどhataさんには心から感謝しています。
さてさて・・・・
ミニバイクに夢中になりデカいオートバイに乗ってないや!
と言う事で、残暑が続く8月の後半に、午前ツーリングへ出掛ける私です。
朝寝坊のオイラが、出掛けたのがam6:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/77adf0b5c44ff12cec8f379bf3dd8bf8.jpg)
しゅっぱーつ!
心地よいエンジン音と一緒に南下します。まずは名古屋の朝走り^^
寝坊助の都会人は早朝に動いていないので走り易いからスイスイと走れますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/c9d88dd8913ff617a89a08ce4a567d75.jpg)
名古屋モード学園前に到着~! ん何故? 秘密基地の近くにあるので立ち寄りました^^
そこから西へ向かいます←勘で^^ ←適当^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/cf2b245c0d51ea88a970b42a643d9994.jpg)
木曽川の下流と言うか河口へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/e594dffbc71946e18fb8410ac53e07a8.jpg)
みて分かると思うのですが、ここはナガシマスパーランドが見える場所で、大好きな場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/a7eb6707be4b90d9cb0c6e2b96e10c2e.jpg)
海と川が混じる河口付近ですが、なぜか落ちつく場所でもあります。遠くには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/032775b854032eef8dd5961b51e99701.jpg)
キリンさんも見えるし、何度来ても飽きないですね!
ってマッタリしてたら、予定していたスタート時間を過ぎています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/d30c8de627c3f908b48ea1a49e702310.jpg)
あはははは!予定していたスタート時間は7:00でしたが、急ぐツーリングでは無いので8:00スタートへ変更^^
長良川沿いに北上する私、何より走る事が好きな私です。
エンジン音、風の揺らぎ、空や河の煌き、流れるように走り、折り返し地点の郡上へ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9a/035934eb721393269d96c33a4a1a2af6.jpg)
ここの街には、何度も来てますが、通り過ぎるだけで想いは遠いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/f9419285744dff30360be559ac8a1219.jpg)
さて!急がないけど次の目的地へ移動します。
下呂へ向かい→白川→恵那方面→坂折の棚田でピットイン^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/7a2ceec19895863d7c96dd9c00f72bc0.jpg)
マッタリタイム^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/97ff08a6bd9921090b2b4d95fb10327a.jpg)
ジオラマモードで撮影^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/feefbaf816d0cdaa683983d235ccf19e.jpg)
いや~!気持ちが良いです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/07f669097adfebe7b5872988f6d191a3.jpg)
あれは?何かの田んぼアートですかね?
そこから山道を走って、向かった先は八百津の杉浦千畝記念館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/ff48e8cbdf51d2606e64d1deacde566e.jpg)
ここは、何度来ても暑いです^^
そして、記念館の前で言う事は、千畝さんは偉いね~!です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/ff19a2dde677bba99cd069078df07992.jpg)
そして、山道を走って自宅へ帰りついたのが午後1:30
午前ツーの予定でしたからタイムオーバーですね^^
でも、下道を350キロ走ったので、ガッツリと楽しめた一日でした。
そして、8月最後の楽しみは^^
猫好きなら誰しもが知っている岩合さん!
その岩合さんの写真展が岐阜の高島屋で開催との情報に、居てもたってもいられない私^^
初日である8月の28日は岩合さんのトークとサイン会です!お休みをもらって逢に行って来ましたよん♪
https://www.takashimaya.co.jp/gifu/topics/syousai.html?id=1741
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/b2003de6f1d9934fffb5bb3259eb8857.jpg)
タイミング良く、お休みが取れたのでラッキー!
ワクワクしながら会場へ向かう私^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/659be2fe89bb4ce4528835f64376f40a.jpg)
嫁さんも、猫が好きなので共通共感ですかね^^
サイン会は、午前を狙ってましたが、家事優先の嫁様に却下され・・・
午後の部を狙います^^
あはははははは!無理!並ぶ事が苦手な私達・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/5a13804113e74ca0c27035b1ac3c220a.jpg)
あはははは!都会では住めないかも^^
初日のみ、再入場が出来るとの事で、午後2:00から始まるトークショーまで昼飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/98364a2c0257c3f295c9d4a6d200d103.jpg)
田楽♪ウンマー!
てな感じで、食事を終えてでると・・・
あ!岩合さん^^
午前のサイン会を終えて食事に来てられました!
ご苦労さまです。と声を掛けると、二コりと笑顔で会釈されました。
お人柄が分かる瞬間です。
そして、満員御礼状態の会場でトークショーが始まりますが、会場全体から猫好きのオーラ♪
個性的な人もいますが、猫が好きな人達です。
会場の混乱でも平和でした^^
ないより、ビックリしたのは・・・・
突然、声を掛けれたのです。
「留猫さん?豆猫です^^」
え?あ!←あたふたする俺・・・
ブログで知り合った豆猫さんです。
http://blog.goo.ne.jp/mameneko_2005
お会いする事があったら、話したい事がいっぱい有ったのに(TT)
ミーちゃんの事、バイクの事、その他にもいっぱい、なのに!なのに!
突然すぎて、挨拶だけで何も言えず、嫁さんに紹介しようとして振り返ると・・・
あれ?いなーい! この時点でパニクる私(TT)
わー!豆猫さん、ゴメンなさい!
もっと!もっと!いっぱい話したかったのに・・・・悔やまれて仕方が無いです。
その後は、サイン会へ並ぶ気力も無く、会場を退散です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/cf14285093466db0b123bb7f9470ec1e.jpg)
あはははは!大人気ですね^^
お酒好きの私ですから、便乗商売に乗っかって焼酎♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/796d23183c76e04fadfdd876cb74adda.jpg)
わははは!嫁さんの実家である宮崎の焼酎でした。
そんな、8月の出来事でした。