先日の講演からもう一つ。
学生時代はほぼ皆勤賞でした。
高校の時、30センチ以上雪が積もりバスもストップしたにも関わらず行きました。(県道までトラクターで送ってもらい後は徒歩でしたが、途中で知らない方が乗せてくれました)
病院時代も高熱でギブアップしない限り休まず。有給も殆ど使わずでした。
これ今考えると、そーーとうもったいない事をしました。
自営業ではない!休めて給料ももらえるなんて!使うべきでした。
講演で言われていたのが、皆勤賞=過労死になる元だと。
これは、なるほどでした。
小さい頃から皆勤賞が正しいと教えられて来たら仕事も休まないですね。
過剰に休むのはいけないけど、たまに休んでいいんだよと教えるのは大事だなと痛感しました。
学生時代はほぼ皆勤賞でした。
高校の時、30センチ以上雪が積もりバスもストップしたにも関わらず行きました。(県道までトラクターで送ってもらい後は徒歩でしたが、途中で知らない方が乗せてくれました)
病院時代も高熱でギブアップしない限り休まず。有給も殆ど使わずでした。
これ今考えると、そーーとうもったいない事をしました。
自営業ではない!休めて給料ももらえるなんて!使うべきでした。
講演で言われていたのが、皆勤賞=過労死になる元だと。
これは、なるほどでした。
小さい頃から皆勤賞が正しいと教えられて来たら仕事も休まないですね。
過剰に休むのはいけないけど、たまに休んでいいんだよと教えるのは大事だなと痛感しました。