51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

お宿へコーヒー豆納品

2018-11-19 11:39:15 | 日々

先日の金曜日、初めて長湯のお宿にコーヒー豆を納品しました。

 

が、納品先でエスプレッソマシーンでコーヒー淹れておられてコーヒーの味が薄いんですとおかみさんが。

前は美味しかったのにと、、、

私も飲んでみましたが白湯にコーヒーのフレーバーつき状態。

こんなんではお客様にお金は頂けない!

では、近々マシーンの確認に来ますと伝え

 

 

 

 

本日、再び伺いました。

結果…他の従業員さんだけがおられ、うちは薄めにしてます。お客様も美味しいと言ってくれてるので大丈夫ですと

 

それ以上こちらが言うのも、、、

秒殺で退去

  

そこで、吉田画伯の絵をお借りして

 

一杯のコーヒー、されど少しであっても余韻、満足感がないと私は思います。

日々、味覚は研ぎ澄ましておかないと

 


ごめん、メイドインジャパン

2018-11-18 18:06:15 | 日々

最近、メイドインジャパンか安物か悩んでましたが、

昨日やっぱり安物を竹楽でチョイスしてしまいました。

 

 

これで、2100円

メイドインジャパンは9000円

(9000円でも格安です、前の前の管理人さんが作られてたのでよく分かります)

 

物の良さは違うと思いますが、すみません。

ケチなんで、、、


久々の竹楽

2018-11-17 20:20:10 | 日々

今晩は竹楽にいくんやろ!ご飯作ってないよと電話があり、、、仕方なく竹楽へ

 

駐車場はどこも満車、わたしゃ、なんとか停められましたが遠くから来られたかたは大丈夫かな

 

で、どこんここんおぃーい

ひと、人、人、、、

 

食べるとこも多くてゆっくり食べる感じでなく

バタバタ

チョイスしたタコスをたべ

 

欲しかったものを買い、竹楽を少しみて

 

 

 

大分の岩田さんのおやつの岩田さんが出店を出してるので、探しましたがわからず

そこに出てきたのがスズナリコーヒーさん

 

 

何気に臼杵から大変ですねと声かけたら

あら、竹田だったんですねと

覚えられてるぅーーーー!!やば。

いらんことは言っちゃいかんな(笑)(笑)

 

 

今年の竹楽は、過去最高の人では?ってほど多かったです。

こんなときに竹田のいいとこ見つけてくれたらいいかな、、明日までありますので気になったかたはどうぞ。駐車場の関係もありますし早めにいかれた方がいいですよー。

 


決めたらスパッと!!

2018-11-16 20:32:50 | 日々

最近、思うとこがあり甘いもの・間食を止めました。

少しは食べますが、最近頂きものなどたべすぎてて

調子の悪い面が出たので

 

で、ダイエットは終わり、これからはまごはやさしい生活へ

 

そういえば、癌でなくなった友人も甘いものが好きだったから癌にっなったと呟いてましたわ。

長生きをしたいとは思いませんが、体調不良は面白くないので、、、

 

 

 

パチンコも止めようと思ったら即やめて、もー13年

初めは行かないと時代に乗り遅れる感じでしたが

今では全く行く気もしません。

 

先ずは数日経過してます

初日から体調、睡眠が違います。

いいです!!

 

 

 


動かいと進まない!!

2018-11-15 16:11:55 | 日々

月曜日のあれやこれやコーヒー豆屋さん、カフェで

味だけではなく接客も価格も勉強になりました。

大変な豆は価格を見直そうと思いましたし

これも動いたから!!

 

 

そこで、友人吉田画伯の絵と言うか文字と言うか、、、思い出しました

 

 

 

動かんとキャパ狭くなりますし、価値観も狭くなりますしね

あーあーと思いつつ気に入った絵でした。

 

 

って、うちのお客様は行動派の方が多いから

関係ないかもですね(笑)

 


欄館(太宰府)

2018-11-14 19:32:55 | 珈琲屋巡り

先日の月曜

珈琲チバさんで豆を買い、やっぱり、珈琲が飲みたいねってことで

少し北上し太宰府のカフェ欄館さんへ

 

ここは、以前福岡のお客様もおすすめと言われてたとこで、行ってみたかったんです

 

 

メニューから選ぶのに生豆の値段はあるものの

一杯の珈琲の価格は分かりにくく、、、

まーいいやと

マンデリンをチョイス

 

しっかり濃いですが豆の甘味もででうまい

が、濃すぎてそげー飲めません

 

で、明細を持ってこられたのでひっくり返したら 

ひょーーーー!マジか

 

 

さっきの 豆屋さんもたけかったけど

ここは、もっとたけー!!

 

太宰府付近はこげーあるんかえ。

 

 

明日に続く

 


珈琲チバ

2018-11-13 14:11:43 | 珈琲屋巡り

 

昨日のメインは

浅煎りの珈琲なら珈琲チバさんと珈琲オタクの友人に聞き、伺いました。

福岡県二日市です

 

 

六角堂の1.5倍くらいの小さな店舗

 

豆の販売のみのお店でした。

わたしゃ、飲めると思ってたァーーー失敗

 

なので、豆をチョイス

浅煎りはなく、中煎りでした

なので、

パナマが美味しいと聞いていたのでパナマをチョイス

 

  

 

パ、パ、パ、パナマ

100グラム800円

たけぇーなぁー。

 

でも、100グラムからしかダメだそうで、、、

 

 

なら、半分は一緒に行ってくれたNKさんにと思い

50グラムづつに出来ますかと聞けば

 

即答で、出来ません と

 

 

 

以上

ですが、まだ続く(笑)


とん亭(小郡)@月曜ランチ

2018-11-12 15:55:21 | 月曜ランチ

本日の月曜ランチ

 

筑紫野の常連さんのおすすめ

筑後小郡のとん亭へ

その常連さんNKさんと行ってきました

 

 

二人ともヒレカツ定食チョイス

 

 

 

あこれ、ご飯は半分は減してもらいました

 

アップはこちら

 

 

感想

小鉢がついてるといいかな

そして、とんかつは塩コショウの味が全くせす

ケチャップで食す感じでした。

もう少し塩コショウ効かせて、からしとか添えてるといいです。

ケチャップメインでなくもう少しソースも入れてるといいかな

 

大分と福岡で違うのかな

ごちそうさまでした

 

まだまだ続きます

 

 


ガレージセール

2018-11-10 17:49:58 | Weblog

ジャンボのガレージセール

去年で辞めるはずでしたが、やっぱりされるそうです。
でも、来年!!!

しかし、商品は年中受け付けてます。
私も既に大分預かってます。


来月から毎月ジャンボには行きますので、皆さんご家庭で眠ってて使わないものいつでもどうぞ。